ASOBono! (アソボ~ノ!)の口コミ

ASOBono! (アソボ~ノ!) の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関東 東京 神田・秋葉原・水道橋 水道橋
  • 4.1 / 321件の評価
行った
321
行きたい
366

丘を越え山を越えると、眼下に広がるカラフルな世界。ここは、子供たちが主役の「遊びの共和国」です。頭で遊んで、心で遊ぶという新しいコンセプトの施設です。子どもが楽しむだけでなく、親子で一緒に楽しめる仕掛けがたくさんあります。また、施設内は安心・安全に力をいれているので子どもにものびのびと遊んでいただけます。ぜひ、家族みんなで訪れてはいかがでしょうか。

244件中 61 〜 70件を表示

  • Mio Oohashi

    Mio Oohashi

    室内で思いっきり遊べると聞き、連れて行きました。 娘は喜んで遊んでいましたが、混雑していたので、また行くかは微妙です。

  • Sena Yamamura

    Sena Yamamura

    たくさんのおもちゃがあり楽しそうだった。幅広い年齢の子がいて、子供は興味ありそうだった。わが子があまりがつがつしていないタイプというのが分かって面白かった。

  • Kiyu Fukushima

    Kiyu Fukushima

    お友達と複数名で。 遊び場・おもちゃが沢山あり、楽しそうに遊んでいた。 月例に合わせて、遊び場が分かれているので、安心して遊べる。

  • Teruyo Inaba

    Teruyo Inaba

    東京ドームホテル宿泊の際に利用、0歳5ヶ月までなら無料だが、2歳以上のお子さんのが遊べる施設

  • Minami Tabata

    Minami Tabata

    プラレールに興味を持ち始めた1歳男児に試しに遊ばせるために家族で利用。広いスペースでたくさんのプラレールがあることに大興奮した様子で、これなら買っても長く遊びそうだと確信できた。

  • Akemi Oota

    Akemi Oota

    東京ディズニーランド目的で旅行に行き、帰る日の昼間に遊びました。 子供も大興奮で色んなおもちゃで遊んでました。 有料でも良いので新潟や他の地域にもこういう施設が出来ればいいなぁと思いました。

  • Yuki Abe

    Yuki Abe

    幼稚園が休園の日に利用。 たくさんの遊具があるので一日中遊べる。 子供はうれしくてはしゃいでた。 もう少し安ければまた行きたい。

  • Sarii Konishi

    Sarii Konishi

    親子で休日に利用。年代問わず幅広い遊びができるので、小さい娘も楽しめる様子だった。フードコートもあるので、お弁当を持たずに利用出来るところもありがたかった。

  • Nozomi Kamata

    Nozomi Kamata

    すべてのおもちゃで遊びました。フリーパスは朝から並びますが、時間単位ではもったいないので絶対オススメです。また、現金ではいらず事前に得10チケットをオークションで購入しておくと、入場料も割安ですし、食事にも使えます。室内で寒くないですし、子どもたちは大好きです。

  • Kiki Hosokawa

    Kiki Hosokawa

    とにかくおもちゃの種類が豊富です!おままごとが大好きな娘は、買い物、レジ、キッチンと夢中で遊んでいました。