大師公園の口コミ

大師公園 の写真
  • 体を動かす
  • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 川崎区その他
  • 3.9 / 38件の評価
行った
38
行きたい
31

川崎大師平間寺に隣接する公園で、野球場、テニスコート、プール、芝生広場などがあります。中でも、昭和62年に川崎市・瀋陽市友好都市提携5周年を記念して瀋陽市から贈られた中国庭園「瀋秀園」は人気の的になっています。また、瀋秀園の近くにある池には鯉や亀もいて楽しめるポイントとなっています。その他にも船をイメージした遊具やくじら広場の遊び場、定刻になると水が出る噴水などがあり、こどもと一緒に楽しむことができるでしょう。

18件中 11 〜 18件を表示

  • MiiMoo

    MiiMoo

    週末は親子連れがいっぱい来ています。遊具がたくさんあって、敷地も広いので、いろんな遊びができて子どもも大人も飽きないと思います。

    歩き始めたくらいの子が遊べる専用コーナーもあり、フェンスで仕切られているので、安心して遊ばせられます。

    ただ、注意しないといけないのは、すぐ近くで小学生だけで遊びに来たと思われる子たちがボール遊びをしていることがある、ということです。ボールがその中に入ってくることがあり、ひやっとしました。

    そのとき謝りもせず、ボールを取ってくれと大人に言うだけで、正直腹が立ち、嫌な思いをしました。注意しようかと思いましたが、1歳の子を連れていたのですぐには動けず…。

    駐車場はあまり広くないので、すぐいっぱいになるようです。私は電車で行き、駅から徒歩で行っています。

  • Reho Uchiumi

    Reho Uchiumi

    小さい子供から、小学生まで遊べる遊具がたくさんあります。近くには川崎大師があって、お参り帰りに寄れてとても楽しめました。

  • Akie Nakahara

    Akie Nakahara

    遊具の数も多く飽きない。夏場はプールがある他にジャブジャブ池もあるので気軽に水遊びができてお薦め。

  • hane

    hane

    広い芝生にローラー滑り台などの大型遊具が2箇所、噴水もあり水遊びも出来ます。駐車場がありますが休日は9時過ぎに行っても残り数台しか空きがありませんでした。のどかなのんびりした雰囲気の公園です。

  • ➊➍➊

    ➊➍➊

    家が近いので犬の散歩や子供がよく遊びに行きます。
    広いので走ったり元気よく遊べます。
    家が遠い方も公園内に駐車場があるし、川崎大師が近いので立ち寄るのも良いですね。
    今度はお弁当買って行こうかな。

  • Seiho Nomura

    Seiho Nomura

    京急大師線の京急川崎大師駅から徒歩数分の大師公園です。春は桜も咲いてお花見、夏は人工の小さな川のようなものと噴水もあって水遊びができます。(水がちょっと汚いかもしれませんが)公園自体も広く大型遊具もたくさんあって、休日はたくさんの親子連れが遊んでいます。すぐ近くに大師プール、川崎大師もあり、少し歩いた東門前の駅前には島忠ホームズもあるのでこの近辺に遊びにいくことが多いです。

  • Mihaya Kanai

    Mihaya Kanai

    とても広い公園で大型遊具があります。ちいさいお子様のみ入れる広場もあります。広い原っぱもあるので、ボール遊びや自転車の練習も思い切りできます。暖かくなると、噴水や人口の小川に水が流れるようになるので、水遊びもできます。すぐ隣りに、川崎大師があり、川崎大師を参拝したり、門前町で食事や買い物もできるので親子で楽しめます。

  • Eiko Kurita

    Eiko Kurita

    大師公園はとても広く、子ども達を広々とした自然でのびのびと遊ばせることができるからです。たくさん子どももいるのでお友達がいっぱいで子ども達も喜びます。たくさん走れるし、幼児ぐらいであれば柔らかいボールなどで遊んだり、川に入ったり、遊具で遊んだり、レジャーシートを敷いて休憩したり、お弁当を持って行ってもちょっとした遠足気分で楽しいです。(実際は自宅から遠くはありません) 噴水や水遊びなどで塗れて汚れてしまって着替えの用意がなくても、少し歩きますが東門前の島忠ホームズまで行けば中に西松屋・マザウェイズなど子どもの衣料品が入っていたり1階にホームセンターやフードコートも入っていますので大師公園→島忠ホームズ(逆もあり)と両方楽しめます。