智光山公園こども動物園の口コミ

智光山公園こども動物園 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関東 埼玉 所沢・飯能 狭山
  • 3.8 / 44件の評価
行った
44
行きたい
96

動物園自体の規模はそんなに大きくはないのですが、小さなお子様と一緒に遊びに行くなら十分楽しめる広さとなっています。ライオンやキリンといった大型の動物はいませんが、ふれあいコーナーにはヒヨコやヤギ、ヒツジがいてお子様は動物に興味津々で楽しめること間違いありません。また、ポニーや鴨池での餌やり体験コーナーなどもあります。ポニーにはさわったり乗馬わすることもできます。ミニミニ水族館では、入間川に棲む魚など水辺の生き物を展示しています。

21件中 11 〜 20件を表示

  • mayosi

    mayosi

    家族連れで行きました。大型動物はいないものの小動物との触れ合いや餌やりが並ばずにできるので、幼稚園ぐらいまでは楽しめるかと思います。入場料が安いのも魅力。オムツ替えシート、授乳室は無かったと思います。再入場もできるので駐車場に戻って車内で、となりました。

  • Hiroe Kawamura

    Hiroe Kawamura

    入園料が安く、駐車場も無料です。 動物ふれあい広場があります。モルモット、ヤギ、ひよこなどがいました。モルモットは座って触ることができ子供達がとても喜んでいました。

  • mii

    mii

    決まった時間になるとひよことモルモットを抱っこする事が出来たり、やぎと触れ合えたり子供に良い体験をさせる事が出来ました。

  • yuna

    yuna

    ボールなども持っていけば一日中遊べると思います。
    ヒヨコやモルモットなどと触れ合いができたり、
    ヤギの部屋に入れたり出来て子供は大喜びです。
    恐る恐るヤギに餌あげしたりして楽しんでいます!

    yuna
  • にゅきの

    にゅきの

    小動物がいる動物園ですが、2歳の娘には十分でした。持ち込みのお弁当を食べれる芝生の広場もあり、ゆったりとした時間がながれていい感じです。

    カートや、リニアモーターカーなの、子供の乗り物が充実。おじいちゃんは、孫に乗りたいとせがまれ、並ばないのでストレスもなく、孫との時間を楽しんでいました。

    行った日は、ハツカネズミ?の行列をみれるイベントがあり、かなり可愛かったです。

  • kiyotokiw

    kiyotokiw

    ゆるーい動物がいっぱいです(^^)モルモットの抱っこなど動物に触れることができます。

    kiyotokiw
  • けろりんご

    けろりんご

    料金も安くて気軽に行ける!時間つぶしにオススメです(*^^*)
    ふれあいコーナーもあるので、小さい子供向き!

  • Kaoru Misawa

    Kaoru Misawa

    2歳の娘には程よい広さだし、ヒヨコなど、触れて大満足してました。もう少し大きくなればポニーも乗れます。モルモットが一列で帰るところは大人が見ても最高に可愛いですよ。

  • Haru  Imainoue

    Haru Imainoue

    小さめの動物園ですが、十分楽しめます。
    大人200円、小学生50円、未就学児無料というお手頃お値段なのも嬉しいです。
    子供はサル山がお気に入り。サルたちがわいわいしている姿はなかなか可愛いです。
    ふれあい広場ではヒヨコやヤギと触れ合えます。
    ポニー乗馬体験や餌やり体験も出来、子供も大人も満足です。

  • ちえこ

    ちえこ

    2歳6ヶ月と5ヶ月のこども2人を連れて行きました。動物園や植物園があり、植物園の入り口の案内所に授乳スペースとベビーベッドが設置されています。動物園にも授乳スペースとオムツが替えスペースがあるので、5ヶ月の赤ちゃん連れて行くのも安心して連れて行けました。