仲田本通停留所から程近くにある、つどいの広場にカフェが併設されています。ヨーロッパの木のおもちゃ、台所、手作りおもちゃ、抱き人形、ボールプール、トンネル等があるので子供達が楽しく遊べます。カフェでは、挽きたてのコーヒー、ハーブティー、日替わりランチ、スイーツ等が頂けます。おんぶ帯の販売、わらべうたを親子で楽しむおやこの会、幼児教室の開催等もあります。
OYAKO CAFE MINIは保育士が在中する親子カフェ。入場料制で8ヶ月のお子様から入店時に入場料を払えば17:00までフリータイムで遊ぶことが出来ます。ボールプールやおままごとキッチン、ドレスコスチュームコーナーなどがある大きなキッズスペースの側にカフェスペースがあり子供の様子を見ながら食事やお茶が出来るので親子でリラックスして過ごすことが出来ますね。また、カウンセラー資格を持った経験豊富なスタッフによる育児相談やベビーサイン教室なども開かれていますので是非気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
店内の半分は、キッズスペースになっており、カフェスペースと完全に区切られています。座卓とテーブルのお席があります。赤ちゃんは床に寝かせれ、子供達はめいいっぱい遊んで、ママやパパはゆっくりとお食事が楽しめます。お食事は、天然酵母の自家製パンに、野菜たっぷりのメニューが豊富なのもうれしいですね。事前に連絡をすると、アレルギー対応のメニューも用意していただけるので、安心。工作教室や料理教室、ベビーマッサージ教室なども行われており、楽しみ方がいっぱいのお店です。
店員さんがすごく優しくて来ていた他のお客さんもいい人で溢れてました。ご飯も体に良さそうなものばかり◎おもちゃもたくさんありました◎
子ども連れに優しいおしゃれなカフェ。テーブル席の他、小上がりになったマットレスタイプの席もあり、赤ちゃんを寝転ばせながらリラックスして食事やお茶を楽しむことができます。ランチ、ディナーメニューの他、ぜひお試しいただきたいのがデザートメニュー。専属のパティシエが作るデザートの数々は、芸術作品のように美しいものばかりです。キッズメニューも豊富にそろい、アレルギー対応メニューもあります。子ども連れでもくつろげる、そんなカフェへ、ぜひ行かれてみてください。
外観も内装もすごくオシャレでした。ご飯も美味しかったです。ネンネの赤ちゃんもハイハイの赤ちゃんも安心して一緒に居ることが出来る席もあります。小さい子向けの本もあって充実してました。また行きたいです。
名東区にある完全予約制の親子カフェ。店内は土足禁止でハイハイ時期のこどもにも安心して利用することができます。食事は大人メニュー、こどもメニュー共に豊富で時期ごとにメニューも異なります。ランチは2部制で、総入れ替え制。(要予約)
お友達と親子10人ほどでお邪魔しました。キッズメニューもあり、おもちゃもたくさんあるので子供もとても楽しそうでした。
イタリアンをベースにした料理とフルーツをたっぷり使用したスイーツが食べられるお店。店内は明るくカフェのような雰囲気で、おしゃべりをしながら気軽に食事を楽しむことができます。産地直送の新鮮野菜や果物を使ったお料理やデザートがアラカルトでもコースでも堪能できますよ。ちょっとしたパーティやママ会などに使えるプランもあって、個室の利用もできるので、家族での外食に、友達とのティータイムに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
店内は明るく可愛らしい雰囲気でした。
しかし2階なのでベビーカーだと少し大変かもしれません。
1人1品オーダーすると店内にある、ビュフェコーナーが食べ放題になります。
オーダーするメニューの中にはキッズメニューもあるので子どもも食べやすいです。
ビュフェコーナーにはパンやサラダ、季節の食材で作った…
OLIoliは、昼間は親子カフェ、夜はカフェバル。2階.3階が子連れカフェになっていて、子どもを遊ばせながら、ママもおしゃべりを楽しみながらのランチができます。また、夜もママ会や女子会での利用もできます。レゴルーム、ボルダリングルーム、黒板ルームなどの個室あり。お座敷になっているし、小さい子が利用できる室内向け遊具やおもちゃなど、子ども連れのためのカフェ・バルと言ってもいいほどの充実ぶりです。ベビーカーは1階で預かってもらえるので、予約して気軽に来店してみては。
珈琲屋 桜さくら原店はオムライスやハンバーグで有名な洋食店のカフェ。雑貨屋さんのような可愛い店内で、リーズナブルだけどしっかりとした食事もすることが出来ます。2階に予約可のキッズルームが有り、2組までは入れますので来店前に予約をおすすめします。キッズルームではDVDなどを見ることが出来るディスプレイもありますので、飽きちゃったお子様もママもゆっくり落ち着いて食事ができますね。デコレーションケーキの予約販売もしているので、お誕生日会などでも利用出来ます。
家族3人で何度かモーニングを食べに行きました。特に予約はせずに、向かっています。お店右側の奥の席がブロック席になっていて、子供連れの家族が多い印象なのでいつもその辺りの席を利用させて頂いています。ブロック席なので、子供が泣いてもそこまで気にならずにご飯が食べれて嬉しいです。家族連れが多いので、特に心…
山水ラボラトリー内にあるカフェ&レストラン。地元産の有機野菜をふんだんに使用したオーガニック料理を楽しむことができる話題のお店。料理教室やケータリング、さまざまなワークショップなども開催しており、料理教室は人気があります。10名程度で貸切などもできるので、用途に合わせて楽しむことができるのも魅力。店内はテーブル席他、座敷席を完備しており、子ども連れの方も利用しやすいです。毎月不定期で営業しており、子連れで利用希望の方は、早めの予約がおすすめ。お得なランチにはドリンクやスイーツが付きます。基本的に動物性食材不使用の体に優しい料理中心なので、子どもにも安心して食べさせてあげることができます。
鹿乗川沿いにあるおうちカフェ。美味しい手作りランチが好評のお店で、体に優しい食材を使用した栄養満点な日替わりおうちご飯が楽しめます。おにぎりとみそ汁のセットなどもあり、子ども連れの方にも人気。2歳以上の子どもは、1人1品注文必須となります。手作りケーキなども好評で、食事とセットで楽しむこともできますよ。店内は、窓側とキッチン前のカウンター席をはじめ、奥にはテーブル席も完備されており、子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめます。奥のテーブル席は人気なので、事前予約を入れておくと当日スムーズに案内してもらうことができますよ。子連れランチやカフェ利用にいかがでしょうか。
静岡市駿河区にある一軒家カフェ。お店1階入口にはスロープがあり、ベビーカーでも利用しやすい。1階と2階からなるお店で、2階はキッズスペースを完備した座敷席メインとなっています。15人以上で、貸切利用も可能なのでママ会などでの利用にもおすすめ。メニューも、ハンバーガーやロコモコなどハワイアンメニューがメイン。キッズメニューもあるので、子連れランチやカフェ利用にいかがでしょうか。
0歳児を連れてママ友とランチで利用しました。
あまり広くはありませんがキッズルームやおもちゃがあり、
小さいお子様は楽しめそうでした。
オムツ交換台や授乳室もありました。
名岐バイパス沿いにあるカフェ・レストラン。広い駐車場を完備した大型のお店。車での来店も便利です。ドリンク料金だけで食べられる自家製パンのモーニングがいただけ、その種類も豊富なのでぜひ早起きして来店したいところ。入り口に段差はありますが店内のベビーカーの使用も可能です。キッズチェアやキッズメニューもありますし、ソファ席もあるので子ども連れでも気軽に来店できますよ。半個室の席が良い場合は事前に予約してのお出かけをおすすめします。
静岡市清水区の県道75号線沿いにある古民家カフェ。周りの景色に馴染む雰囲気の瓦屋根の一軒家をリノベーションして営業されています。履物を脱いであがるスタイルで、フロアはお座敷に高座のテーブル席になっています。キッズチェアの用意もありますよ。小さい子のおむつ替えや授乳の際は、専用のお座敷を貸してくれるので安心ですね。店内には、沢山の工芸家さんの作品なども展示販売しているギャラリーもあるので、それを眺めて過ごすのもおすすめ。記念に残る品と出会えるかもしれませんね。
ららぽーと名古屋みなとアクルス3階にある、キャンプスタイルのビュッフェレストラン。店内には、キャンプテントを張った芝生席、ベンチシートやソファー席、円卓のツリー席など種類豊富。プレイエリアもあるので、子供達を遊ばせることができますよ。席のみの予約も可能なので、事前予約を入れておくと当日スムーズ。テイクアウトもできるので、様々な用途で利用できるお店ですよ。
Y’s GARDEN1階にあるストウブ鍋専門店。ストウブ鍋で調理されたお料理は、素材本来の旨味が凝縮された濃厚な美味しさ。素材に合わせたスープが更に素材の味を引き立てます。他にもパスタやライスメニュー、チーズフォンデュなど、野菜を沢山採れるメニューも豊富。野菜嫌いの子どもでも抵抗なく食べられるかもしれません。店内ベビーカー使用出来るテーブル席の他に、子ども連れに人気のソファ席もありますのでぜひ予約しておでかけください。
保育士さんが常駐していて、素朴な木のおもちゃや手作りおもちゃでの遊び方を教えてくださいました。