蕎麦打ち体験も蕎麦のお食事処も、蕎麦を堪能できる施設がこねこねハウス。そば打ち体験は、お店の方がとても丁寧に教えてくれます。状況を見ながら手伝ってくれたりするので、子どもとの体験も安心。作ったお蕎麦がその場で食べられるのも魅力的。茹でるのはお店の方がやってくれます。また、食堂ではプロが打った、打ち立て蕎麦が食べられます。こちらは、蕎麦茶や蕎麦のスイーツなど、蕎麦三昧のメニューを食べることができます。体験は外国の方も多く来ているので、子どもが外国人と触れ合うにも良い機会かもしれません。
安曇野市にあるリゾートホテル。大自然に囲まれたお部屋では窓を開けると日本アルプスが臨め、天気が良ければ夜には満天の星を眺めることが出来ます。露天、内湯、展望大浴場温泉があり、日帰りでも利用も可。食事は料理長が腕を振るう会席料理の他に、朝食バイキングもあります。別棟にある「木漏れ陽のコテージ」では家族や親しい友人との時間を誰にも邪魔されずに過ごすことが出来ます。大切なペットと一緒に利用できる部屋も。
日帰りで温泉を利用しました。安曇野散策のさいの立ち寄りに便利です。山の中にあって、空気もきれい!とても気持ちよかったです。
寿司処おおたき 総本店は築地直送の天然の本鮪、ウニと地産地消を目指す寿司店。大滝グループの総本店です。寿司だけでなくおそばやうどん、揚げ物、スイーツなどメニューも豊富でお子様が主役の日にはお子様御膳がおすすめ!店内のトイレにはオムツ替え設備もあり、個室の利用もできますので小さなお子様と一緒でも周りを気にせず食事できます。個室は人気ですので早めの予約をおすすめします。ぜひご家族でお出かけしてみては。
店内はテーブル席と小上がり席がありどちらでも選べました。
子ども用の椅子も用の椅子も用意されています。
キッズメニューはかなりボリュームがあるので小さな子供は取り分けでもよさそうです。茶碗蒸しなど単品料理が充実しています。
場所も国道沿いなのでとてもわかりやすいです。
シェフこだわりのパスタ・ピザ・ステーキが楽しめるお店。店内は木のぬくもりを感じられるアットホームな雰囲気。子ども連れでも温かく迎えてもらえます。お店のおすすめはホウレンソウを使った「緑のカルボナーラ」!テラス席なら愛犬と一緒に食事が出来ます。こだわりのドレッシングが店頭で買えます。お店の味をご家庭でも楽しめます。
店内の装飾が面白く、子ども好きなメニューが多いほか、大人も十分美味しいと楽しめる。
ベイシアあづみの堀金店敷地内にあるあづみの住宅公園は、安曇野市初の総合住宅展示場。場内にはセキスイハイム信越や三井ホーム、トヨタホーム信州、パナホーム長野中央など9つのモデルハウスが並び、見学することができます。休日には子どもに人気のキャラクターイベントなど、さまざまなイベントを開催。休日の家族レジャーとして利用するのもおすすめ。モデルハウスも見学できて、子どもも楽しめて一石二鳥!家に興味のある方は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
どの展示場でもキッズスペースをつくってくれてます。
家の計画始めに遊ばせがてら行く感じです。
晴庭・風庭・空庭の3エリアにわかれており、メインの晴庭には多くの専門店やイオンスタイルが入っていて、食料品から日用品。衣類など様々なものが一様に揃っていますので、子育て中で忙しいご家庭には大変便利です。風庭や空庭にはレストランやシアター、モーリーファンタジーが入っていて、一日中過ごすこともできますね。空庭のイートインスペース近くにはベビールームも完備なので小さなお子様を連れての長時間のお買い物でも安心です。
まだ出来て間もないこともあり、各階のトイレも最新で、晴れ庭2階の連絡通路付近にはキッズ専用トイレも!
また、特に平日はすいているので買い物がしやすく、小さなお子さんがいるママでもゆっくりとお買い物ができます。
ながの子育て家庭優待パスポートの提示で特典がある店舗もあるので、ぜひ活用を!
他とは一味違う!あつあつ・フワフワの極上お好み焼きが楽しめる名店。南松本駅から徒歩15分の距離にあり、15台分の駐車場が完備されています。香りの良いだし汁に付けて食べるだし焼きや目の前で店員さんが焼いてくれるお好み焼き、焼きそばなどメニューが豊富で、人気店なので予約を入れるのをおすすめします。長野県内ならどこでも移動販売に来てくれるので、地元のお祭やバザーなどで利用してみてはいかがでしょうか。
予約しないと入れない時が多いです。
カウンターとテーブル席4席ほどしかないです。
とても美味しいし、子供連れでも気を使ってもらってとてもいいおい店です。
国道19号線にある昔ながらの洋食屋さん。駐車場が広いので、女性や年配の方でも安心です。甘めのデミグラスソースで食べるハンバーグが人気。ご飯大盛りサービス付きのお得なランチは、揚げ物が付いたハンバーグランチやカレーランチ、定食ランチなどがあります。子ども用の椅子も用意されているので、子ども連れの方にもお勧めです。懐かしい雰囲気の店内で、美味しい洋食を堪能してみてはいかがでしょうか。
バースデイ 芳川店は、県道48号線沿いにある子ども用品専門店。マタニティー・新生児用品からキッズ・ジュニアの通園通学用品なども扱っています。日常使用する洋服や靴、おむつ、ミルクなどはもちろん、記念日に必要なものや入園入学に着用できる洋服などもありますので、長い期間お世話になれます。店内ベビーカーでゆっくりお買い物できますし、赤ちゃんルームもあり授乳おむつ替えの心配もいりませんので、安心して来店できますよ。
すべての願いが相叶うという「願いごとむすびの神」がまつられている神社です。安産守護、家内安全、初宮詣等の願いごとをむすぶ祈祷は予約制ではなく、毎日行われているので、都合のつく日に参拝に行けば大丈夫ですよ。
縄手通りで風景を楽しみながら、息子とお参りしてきました
長野県松本市にあるファミリーレストランです。子どもから大人・シニアまでの幅広い年齢層の人たちが、老若男女問わずはいつでも気軽に利用することができる店として、広く愛されています。こだわりの厳選食材の美味しさを引き出すことができるよう、手間暇をかけた料理を提供することがモットー。家族で気軽に食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
長野県松本市にあるファミリーレストランです。子どもからお年寄りまでの幅広い年代の人たちから広く愛されている店で、老若男女問わず誰でも気軽に利用することができる店作りに力を入れています。洋食・和食・中華など幅広いメニューを取り揃えており、食事メニューの他デザートメニューが豊富なのも魅力。食事に喫茶に、幅広い用途で利用できるのが嬉しいですね。
長野県松本市にある和食店です。伝統ある和食の技術を守りながら、一品一品丁寧に調理した郷土料理を味わうことができる店。自ら野山で採る山菜やキノコ、契約農家から厳選して仕入れる野菜、日本海産の魚介類を使った料理は、季節を感じることができるものばかり。地酒や地ワインも種類豊富に取り揃えているので、料理とともに味わってみてはいかがでしょうか。
「松本空港」は、長野県が保有・管理するという珍しい形態で、日本の空港では最も標高の高い場所に位置しています。空港内には、見学者デッキやレストラン、売店なども充実!間近で飛行機を見ることができるので、飛行機を利用しなくても楽しめ、ファミリーにも人気のスポットになっています。館内には、信州の特産品がたくさん揃っています。また、松本空港をすっぽり緑で囲んだ松本平広域公園「信州スカイパーク」があり、「ファミリースポーツゾーン」「野と花のゾーン」など、多くの楽しめる施設があります。
現在は北海道に住んでおり、実家が長野県であるため帰省する時に利用します。
チェックインの時に子どもを連れていると『何かお手伝いできることはありますか?』と毎回聞いてくれます。ベビーカーも無料で借りられるのでありがたいです。
安曇野市豊科の八十二銀行の横にある公園。通称タコ公園と呼ばれていて、タコを模した滑り台があります。タコのごとく、足の色々な所から滑れます。最近新しい遊具もでき、トイレも比較的新しいです。徒歩3分圏内に市役所ああるので、お車で行かれる際はそちらをご利用くださいませ
桜が咲いていて、お弁当を持ってきている親子が何組かいました。
タコの滑り台や、複合遊具もあり、子どもはとても楽しんだようです。反対にはちょっとしたスペースがあるので、ボール遊びも出来ます。
水道、トイレ有ります。
近くにコンビニなどもあるので、手ぶらで来てもいいかもしれません。
おそばが美味しいです。
かき揚げ丼のセットでもかなりお安かったです
オススメです!