大社の杜みしまは期間限定でのイベントが頻繁に開催されており、何度訪れても飽きることなく楽しめます。レストランや雑貨屋、大人もこどもも楽しめる3Dプリンターを使ったワークショップ店などさまざまなジャンルのお店が集まっています。時間貸しのレンタルお座敷スペースもあり、ここではこどもが走り回ったり、お昼寝をしたりできます。
静岡駅から車で40分の場所にある空港です。空港東側に石雲院展望デッキがオープン、展望広場などもあるので間近で飛行機の発着が見られ子供達も大喜び。沼津のお寿司、静岡茶を使ったソフトクリームを食べたり、お土産も買う事ができたり。飛行機を見て楽しんだ後も家族みんなでわいわい過ごせます。イベントも開催されているのでHPでチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
お昼前後は、飛行機の発着が多く、たくさん間近で見ることができます。駐車場も無料で、展望デッキや展望台があるので、こども連れで楽しめます。
約210のブランドショップとレストラン、世界文化遺産の富士山が見える広大な自然環境の中でショッピングを満喫できるアウトレットです。都心、箱根、静岡などから車でのアクセスもよく、JR御殿場駅まではシャトルバス、東京からははとバスツアーがあるなど大変便利なアウトレットです。ブランドファッション、スポーツやアウトドア、キッズやシューズなど様々なアイテムがアウトレット価格で。旅行の帰りのスポットとしても人気です。
静岡県御殿場市にある、モルトウイスキーとグレーンウイスキーの仕込みからボトリングまでを一貫して行っている、世界的にも珍しい蒸留所。海抜600mの高原の澄んだ空気や程よい湿気と、質の良い水が豊かにある環境を活かして、ウイスキーやブランデー・ジン・ウォッカなどのお酒を製造している施設です。幸寿見学やウイスキーの試飲を楽しむことができ、お酒が飲めない子供向けの清涼飲料も扱っているので、家族みんなで 楽しむことができるのが魅力です。
清水港にある複合商業施設。ショッピングセンター、シネコンの他に、ちびまるこちゃんランド、清水サッカーショップ、そして清水すしミュージアムもある。特に、国民的アニメとなったちびまるこちゃんランドは、体験型参加型のミュージアムとなっていますので、大人も子供も一緒に楽しむことができます。施設内にある観覧車からは富士山と南アルプスの美しい景色が一望でき、地元の人間でも感動するほどの美しさと評判です。
ショッピングもできるし、目の前の海で遊んだり、1日楽しめます。
「グリンピア牧之原」は静岡県にあります。こちらでは、お茶摘み体験をすることができます。大人から子どもまで、多くの方が参加していますよ。茶園の香りも癒されます。また、お食事処もあり、お茶の新芽の天ぷらや茶そばなど、お茶づくしの美味しいお料理をいただくこともできますよ。さらに、お茶工場の見学もできます。普段なかなか見ることのできない工場見学、ぜひ体験してみませんか?家族で楽しむことができ、おすすめですよ。
お洋服、雑貨も取り扱っているカフェのお店。お米は完全無農薬の物を使用していて、お出汁も植物性のもの。色鮮やかでかわいらしい「こどもプレート」や、卵乳砂糖不使用のデザートもあります。子ども服の取り扱いもあり、食後のお買いものも楽しめそうですね。
座敷席は2席のみなので要予約。
子供用のおもちゃもあるので子連れでも行けます。
お肉を使わないお料理がとっても美味しいです。
百町森は1979年に子どもの本の専門店としてオープンしました。現在は、「子どもの遊びを助けるための環境づくり」をテーマに、おもちゃや家具なども扱っています。お店の方がセレクトしたおすすめのおもちゃがずらり。他のお店にはないような面白い物も見つかるかも!?店内ではままごとや木製レール、ネフの積木、落とすおもちゃ、楽器などの体験コーナーがあり、子どもたちがじっくり遊ぶことができます。また、店内には有料のプレイスペースもあるので、子どもたちもより楽しく過ごせますよ。
海外の良質なおもちゃがたくさんあって、おもちゃが好きな人にはたまりません。プレイルームでも数々のおもちゃで遊べて、購入前に行くのがオススメ。
「黄金崎クリスタルパーク」は、神奈川県川崎市にあります。世界各国のガラス作品を多数展示している施設です。また、体験工房もあり、ガラスを専門に学んだスタッフが、わかりやすく指導してくれ、サンドブラストやステンドグラスなど、オリジナルのガラス製品を作ることができますよ。旅行の記念やお土産にぴったりです。ぜひ挑戦してみてくださいね。体験料はかかりますが、入館は無料となっています。施設内には、ショップやレストランもあります。
ミュージアムの中でも色々な万華鏡があるコーナーがお気に入りでした。
体験工房では、サンドブラストに挑戦して世界にたったひとつの素敵なグラスを作りました。
大人も子どもも楽しめる所です。
静岡県沼津市にある「沼津ぐるめ街道の駅」は、大規模な人気お土産施設です。沼津名物の干物やお菓子、特産品などがたくさん並んでいます。また、2階には日帰り温泉施設もありますよ。露天風呂や檜風呂、家族風呂などを楽しむことができます。さらに、お食事処では浜焼き食べ放題もでき、魚介類や野菜などを好きなだけいただけると大人気!3色丼や2色丼などの丼ものもあります。
三木製菓は、創業以来の味を守り続ける銘菓ネコの舌が人気の洋菓子店。約半世紀地元の方をはじめ観光客にも親しまれている三木製菓のお菓子は、他店へは一切卸していないため、ここでしか味わうことができません。ネコの舌やバームクーヘン、市松のケーキ、レモンパイ、アイスクリームなど種類豊富。季節限定で味わえるケーキもおすすめ。ネコの舌は袋入りや箱入りのミニネコもあるのでお土産にぴったり。新鮮な卵とバターをたっぷりつかった素朴な味は、子どもからお年寄りまで喜ばれますよ。
ファッション・雑貨・グルメまで何でも揃う静岡市最大級のショッピングセンター。JR清水駅より車で10分の距離にあり、1500台分の無料駐車場が完備されています。シンプルで使いやすい雑貨を扱う無印良品や豊富な品揃えが自慢の本屋、家族で楽しめるゲームセンターなど様々なショップが集まり、平日限定ポイント宝くじやメルマガ会員限定の大抽選会などの楽しいイベントも開催されているので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
こども2人を連れて行きました。広くていろんなお店があります。ママもパパもこどもも楽しめて良かったです。2階にはこどもが遊べるスペースもあります。
地域の方の暮らしを支える何でも揃う大型ホームセンター。ペットホテルやトリミングコーナーが完備されたペットショップやコンタクトからブランド品まで扱うメガネスーパー、日用生活品などのさまざまなショップが集まり、これからの引越しシーズンに欠かせない家具・家電コーナーも充実しています。建物外にはわんわん広場や、すべり台付きの遊具があるちびっ子広場もあるので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。
カインズは安いのでよく行きます。
隣に総合公園があり子どもと主人は公園で私はお買い物ということも出来ます。
授乳室、おむつ替えシートも完備されていて赤ちゃん連れも安心です。
浜松市の大型ショッピングモール。アピタと165の専門店で構成されています。『ちょっとの喜びで、毎日が快適生活』のコンセプト通り、衣類や雑貨、コスメにグルメなど多ジャンルのお店にわくわくします。休日にはイベントも開催されることから家族連れでにぎわいます。子ども向けの音楽イベントやバルーンアートのイベントもありますので、ホームページでイベントの予定をチェックしてお出かけしてみては?
専門店街とアピタがあります。
通路も広く、ベビーカーでもゆったり通行できます。
有料で子供の遊ぶスペースもあり、買い物中子供が飽きてしまっても持たせられます。
ATMの、種類が少ないのが少し残念です。
フードコートにも、子連れ向けの席が一角準備されていました。
浜松市にあるインテリア・雑貨専門店。ソファやベッドなどの大型家具からカーテンや寝具などのファブリックまで充実した品ぞろえ。広い店内を周って疲れたら併設されたカフェで一休み。広々としたキッズランドもあるので、子どもも退屈しないですみますね。今まで使っていた家具の引き取りも行っています(有料)。HPではお買い得クーポンを発行している時もあるので、チェックしてからお出かけを。
時間制限はありますがじゅうぶん楽しめます。大きな遊具があるので室内でも満足できます。赤ちゃんもボールプールや絵本や赤ちゃん向けのおもちゃもあっていいと思います。
外に椅子とテーブルがあり、少し騒いでも大丈夫です。いろんなお店があり、どの店主も気軽に声をかけてくれて地域の人との交流が深まります。