実際の忍者服を着て、忍者の修行が体験できるテーマパーク。様々な仕掛けがある忍者屋敷で、本物の忍者武器を使って修行します。護身術や剣術などの本格的なものから、手裏剣や吹き矢など比較的簡単なものなど、小さな子から大人までそれぞれの難易度に合わせて体験できますよ。4歳以上から参加でき、およそ1時間半の体験時間はタイムテーブルが分かれていますので、事前にチェックしておでかけください。定員が決まっていますので早めの予約がおすすめです。
次世代に伝えたい「津軽伝承工芸」を見て体験できる施設。こけし作りの実演や津軽三味線の演奏を楽しめます。外には源泉かけながしの足湯があり、お年寄りから子供達までリラックスタイムを過ごしています。樹齢330年の青森ヒバでつくられた大きなダルマは、記念写真スポット。軽食コーナーでは、りんごソフトクリームなどが食べられるので小休憩にもぴったりです。4月~10月はカレーバイキングが毎日開催されています。
「福島」駅西口すぐそばのアミューズメントスポット。ボウリングやカラオケ、ゲームにスポーツとなんでも揃います。小さな子どもでも楽しめるアトラクションが豊富なのも人気な理由の一つです。すべて屋内なので天気を気にしなくてもOK!特典付きの子供会プランがあるので、行事の打ち上げや親睦会などで利用するのもよいですね。
わが子と子供の友達を連れて行きました。 遊ぶものが沢山あったので、楽しんでいたようでした。
美しい森と共存している未来を見据えた多機能型図書館。魅力あふれる多様なプログラムの提供、文化センター、自然に囲まれた公園などがあり、建物はまるで美術館のような斬新なデザイン。所蔵資料は、図書資料と視聴覚資料とを合わせると100万点を超え、東北一の規模を誇ります。音と映像のフロア、子ども図書室、ホール、研修室、ミニシアターなど充実の設備。毎月第3土曜日の見学ツアーを行っており、図書館の意外な一面を見ことができるかも。
絵本が充実している。貸出予約もできるし、蔵書検索もネットでらくらく。週に何度か、読み聞かせ会なども企画しているので、紙芝居などよろこぶ。
北海道立オホーツク流氷科学センターGIZAは流氷をいろんな角度から紹介したり、体験ができる施設です。360度のドームに映像が映し出されるアストロビジョンが見物!その他には本物の流氷や氷漬けの魚の展示を観ることが出来たり、100匹以上の神秘的なクリオネも観れちゃいます。施設の中で1番人気なのは、マイナス20度に保たれた「厳寒体験室」でのオホーツクの冬体験。普段体験することはなかなかできないのでおすすめです。
道の駅と併設されていました。オムツ替えトイレと授乳室あり。科学館と言っても全体的に子供向けなので難しくなく楽しめました。ベビーカーだと体験コーナーの場所では邪魔かもしれません。たくさんのクリオネが珍しかったです。
桜の名所三春にある大瀧根川に建設されたダム。多目的湖のさくら湖の景観が有名です。展示室ではダムの仕組み等が勉強できます。桜の季節は見事な景観で海外からも観光客が訪れます。森林公園も隣接されており、豊かな自然と美しい景色が楽しめるので、のんびりと散策を楽しむことができます。また、ダム管理棟1階では休憩コーナーで軽食がいただけます。
とても景色がよく自然がたくさんで観光にはもってこいです。とても広いダム湖がとても印象的でした!
毎週読み聞かせや科学実験などのイベントが開催されています。また、映画の上映会なども行われるので、遊びに迷った休日に足を運ぶと充実した休日になるのではないでしょうか。
とても綺麗な施設で、日当たりも良くとても素敵です。少しではありますが、洋書もあり、英語のCDやテープが付いてくる本もあります。持ち出せませんが、新聞や雑誌もあります。とても楽しい場所です。
絵本の図書館と美術館が一緒になった親子で楽しめる無料の施設。JR剣淵駅から徒歩10分の距離にあり、10時から17時まで営業しています。靴を脱いで入館し、家に居るかのようにゆったりと寛げる絵本の部屋や木の玉約10万個を使用した木の砂場、大人向けの一般閲覧室・読書室、カフェなどがあり一日中楽しく本と触れ合うことができます。工作絵本・手作り絵本などの体験メニューもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
絵本などがたくさんある。時期により原画展などのイベントがあり、行った時は木のおもちゃ展をしていた。子どもは真剣に次々と色々なおもちゃを試していた。
JR新庄駅にある体験館。最上の貴重な自然や伝統的文化、歴史、民話、生活などを『標本箱』という形で展示。全てが手作りの作品というからおどろき。標本箱は空・山・川・森・里の5つのフィールドに分かれており、実際に手にとることができます。マルチ映像やジオラマなど、体感できるものが多数あり。民芸品の販売だけでなくキーホルダーなどのクラフト制作体験もできます。夏休みやGWにはカブトムシとクワガタのイベントを開催。
同じ空間に漫画ミュージアムという、新庄市所縁の漫画家さんを紹介した展示物があります。
幽遊白書やHUNTER×HUNTERでお馴染みの富樫義博さんのサインやコミックスが置かれていて、実際に読む事ができます。
標本箱で田植えから収穫までを見る事ができ、4歳の娘がお米作りをよく理解していたのには驚きまし…
キャトル宮古は宮古駅のすぐそばにある、さまざまな店舗が入るショッピングセンター。館内には食料品スーパーやファッション、シューズ、コスメ、飲食店などの店舗はもちろん、アミューズメントやペットショップ、手芸店、美容室なども揃っています。普段の買い物や休日のお出かけにもぴったり!5階には子育て支援センターの「すくすくランド」があるので、お買い物のついでに親子で利用するのもおすすめ。お友達との交流や、児童相談も気軽にできますよ。
エレベーターがあり、ベビーカーで店内を回ることができます。3階には、トランポリンやコインゲームなどがあり、かぞくで遊べていいです。トイレにはオムツ変えができるベッどもあるので安心です。
苫小牧市子育て支援センターは苫小牧市教育・福祉センターの2階にある、親子で利用できるスポット。館内のプレイルームや親子ふれあいルームでは親子で遊んだり、お友達と交流したりして楽しめます。月曜日から土曜日の午前9時30分~午後4時まで開放されているので、毎日利用するのも◎。無料で利用できる子育てサークルルームもあるので、団体での利用も可能。ほかにも子育て相談行っているので、気軽に利用するのがおすすめですよ。
保育士さんが中にいて見てくれているので、子どもだけでも遊べます。ママゴトや滑り台などもあり、一時間じゃ遊び足りない様子でした。
子育てに関する様々なサポートをしてくれる施設です。子育ての悩みなどに関する各種相談業務、就学前の子どもを連れて気軽に集える広場の提供、各種事情により一時預かりをしたいときに利用できます。さらに、病児、病後児の受け入れもしてくれます。つどいの広場では、乳幼児と保護者が一緒に過ごしたり、情報交換や交流の場として気軽に利用できます。また、育児相談も受け付けているので、何か相談したいことがあれば、参加してみてはいかがでしょうか。
施設内は子供がゆったりと遊ぶことができ、おもちゃや絵本なども充実しています。熟練の保育士さん達がしっかりと子供達を見守ってくれているので、まる1日安心して預けることのできる施設だと思います。
「キャッツアイ」は、カラオケやゲームセンターなど様々な遊び場がある複合施設です。荒川店では、「カラオケキッズルーム」もあります。キッズルームは、床も柔らかく、椅子も机も低いものを使用しているので安全です。また、おもちゃや絵本も揃っており、小学生以下のキッズメニューもありますよ!歌を歌うとストレス発散にもなりますよね。こどもたちとママ友たちと一緒に、たくさん遊んでたくさん歌って楽しい時間を過ごしてみませんか。
キッズルームは二つありました。料金は他のお部屋と同じです。子供は無料でした。但し、ドリンクバーは別との事。お部屋がとても広く、ジャングルジムやブロック、アンパンマンキーボード、たくさんのぬいぐるみが置いてありました。ソファーも低めでくつろげますし小さなお子様でも安心です。人気のアニメソングはだいたい…
「鶴岡S-MALL」は、山形県鶴岡市にあるショッピングモールです。フードマーケットをはじめ、ファッション専門店や100円ショップ、書店やレストランと様々なお店が揃っており、家族で楽しめるスポットです。「赤ちゃんルーム」や「こどもひろば」もあるので、パパに子どもたちを見てもらって、たまにはママ一人でショッピング、なんていうのも息抜きになっていいですね。店内の通路は段差がなく、ベビーカーでも移動しやすいようになっています。
大好きなビアードパパがあるのでお気に入りです。
二階には無料で遊べる「こどものひろば」があり、未就学児向けです。広過ぎず狭過ぎず程良い広さなのが良いです。
飲食店はラーメン屋が多く、ファミレス系はありません。
イオンには無い店舗があるイメージです。
24時間営業している銭湯です。脱衣所にはベビーベットが設置されていて、ドライヤーや浴室にはシャンプー、リンスなどもありますので、小さな子連れでも安心して入浴できます。しかも3歳未満は無料、大人料金にはタオルと浴衣つきと低価格でも至れり尽くせりです。また、個室の休憩所がありますので乳幼児がいる場合など利用するのもいいかもしれません。子ども用の館内着もありますので、手ぶらでゆっくりしにお出かけしてみませんか。
キッズスペースにはゲームセンターの他に大きな滑り台、ボールプールなどがあります。
乳幼児向けのクッション素材のスペースもあります。
お風呂にはベビー用の椅子も用意されてますし、受付でベビーバス用品の貸し出しなどもしているので、多少の忘れ物をしても安心です。
実家に帰る途中、時間つぶしにぶらっと寄ってみた。 そこには、こけし館もあり入ってみたところ『こけ しけこ』というゆるキャラがいて、見ていてあきなかった。