四季折々の花や、景色を見ることができる日本最大級のダム。黒部ダムには、電車や電気で走る昔懐かしいトロリーバスに乗って行くことができます。アーチ型の美しいフォルムのダムで、展望台からは、大迫力の放水と山々の美しい景色を見ることができます。黒部湖を周遊する遊覧船ガルベに乗れば、新緑や紅葉などの様々な山の景色や美しい空を見ることができます。これからの季節は、雪景色を見ることができ、春や夏とはまた違った表情を見せてくれるでしょう。
スキー観光の拠点としても最適な湯沢にあるロッジ。館内には温泉を完備しており、大浴場でのんびり入浴が楽しめます。ボリューム満点な食事も好評で、地場産の新鮮な食材を使用したメニューが並びます。未就学児向けにお子さまランチの提供もあるので、予約時相談しておきましょう。苗場スキー場にもアクセスしやすい立地にあり、スキーシーズンやフジロックフェスティバルには、多くの宿泊客で賑わいます。客室は和室中心で、子ども連れの方ものんびり過ごすことができます。ぜひ、宿泊先にいかがでしょうか。
湯沢町にあるアットホームな宿。スキーシーズンには多くの利用客で賑わい、美味しい料理なども好評です。宿1階には食事処が併設されており、旬の食材を使用した季節料理を堪能することができます。新鮮なネタのお寿司なども人気がありますよ。客室は全4部屋で、すべて和室。お風呂は貸切で利用することができるので、子ども連れの方も安心ですよ。無線LANを完備しており、ネット環境も整っています。ぜひ、観光旅行の拠点としていかがでしょうか。
苗場にある人気の宿。家族旅行や友達同士のグループ泊など、用途に合わせた宿泊が可能で、冬季シーズンには多くのスキー客で賑わいます。本格中華料理が食べられると好評で、夕食にはボリューム満点な中華メニューが充実しています。子どもと一緒に楽しめるメニューが豊富なので、取り分けしながら楽しめますよ。また、客室は和室と洋室を完備しており、人数や好みに合わせて選べます。館内には多目的ホールなどもあり、スポーツ合宿で利用する方も多いです。温泉は単純泉で、子どもと一緒にゆっくり入浴することができます。ウインタースポーツのレンタル用品の貸出もあるので、必要に応じて借りることもできるのは魅力。せひ、スキー旅行などの宿泊先にいかがでしょうか。
富山市猪谷にある、神通川の流れが造り上げた美しい峡谷美。 県内有数の景勝地としても有名で、春は新緑、秋は紅葉スポットとして人気があります。庵谷峠展望台をはじめ、観光橋や吉野橋からも美しい神通峡の景色を眺めることができます。寺津橋から吉野橋の間を「片路峡」と呼び、紅葉が美しいエリアとしても知られています。ドライブがてら、家族で美しい景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。
猪谷川下流にある滝。常虹の滝は5つの滝の総称で、蛇歯見(じゃばみ)の滝、その下に五色の滝、正面に二筋の夫婦滝、その上に大滝(不動滝)があります。朝に虹がたつことから名図けられたとされており、美しい滝を眺めることができます。遊歩道なども整備されており、子ども連れや家族連れの方にも好評です。マイナスイオンたっぷりで、散策を楽しむだけでも心洗われますよ。駐車場2箇所あり、滝に繋がる階段があります。現在遊歩道がけ崩れの為、閉鎖しており、遠目からしか滝をみることができません。夏季シーズンには避暑地としても人気のスポットなので、ぜひドライブがてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
石川県七尾市、和倉温泉にある全室オーシャンビューの景観豊かな温泉宿。温泉は源泉かけ流しで、大浴場と露天風呂を完備しています。1日3組限定のエステなどもあり、ママもご褒美で利用してみるのもおすすめの過ごし方。客室は和室中心で、バストイレ付き。美しい景色を眺めながら、ゆっくりのんびり過ごせます。食事も好評で、旬の食材をふんだんに使用したボリューム満点会席料理が楽しめます。基本部屋食となっており、子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめますよ。3歳以上向けであればお子さまランチに提供もあります。家族旅行の宿泊先にいかがでしょうか。
胎内フィッシング&ボートパークは子供から大人まで釣りやボート遊びが楽しめる公園。釣具屋餌などは用意してるため手ぶらでの来園が可能ですし、釣った魚はすぐに焼いて食べることも出来ますし持ち帰ることも出来ますし、売店にもおにぎりや味噌汁などの販売もあるため、レジャーシートを持ってのんびりピクニックも兼ねてお出かけしたら楽しいですね。園内の胎内川ではボート遊びも楽しめ、手こぎボートや白鳥ボートに乗ることも出来ますよ。
入園料と釣竿代が別々でかかります。
エサ(チーズ)で簡単に釣れます!
でも釣った魚はリリース禁止で買うか(量り売り)施設内で塩焼きにして食べるかしないといけないので、たくさん釣ったら大変なことになります(笑)
こどもは釣りたがりますけどね。
池の周りに柵などもないので、小さい子は落ちないかハラハラし…
漁港のセリ市の目の前にある、料理旅館望洋楼直営のお食事処。北陸三国で水揚げされる、望洋楼の目利きが選り抜いた最高級の越前蟹が堪能できます。その他にも福井の新鮮な食材を使った美味しい日本料理もあり、旅行で訪れた方にもぜひ立ち寄って欲しいお店です。店内には掘りごたつの半個室もありますので、ベビーカーを預けて利用するのがおすすめ。2階にもお座敷席があるので、小さい子連れでも落ち着いて食事ができます。ミニ丼などキッズメニューもありますよ。
芦城公園は、小松市内にある大きな公園。図書館や公会堂、美術館なども隣接しています。日本庭園のような美しい景観が人気で、池や小川、滝などキレイに整備されています。四季折々の花が咲いたり、紅葉を観ることもでき、季節ごとに訪れる楽しみもありますよ。遊歩道も整備されているので、ベビーカーでのお散歩もおすすめ。春の桜が見頃な時期にはお花見に訪れる人も沢山いますよ。
広い公園です。春はお花見が楽しめます。子供用のアスレチックもあるので楽しめます。
胎内の平野と自然に囲まれたホテル。近くには川が流れ春は桜、秋は紅葉で囲まれます。美肌の湯としてインターネットランキングでも人気で展望露天風呂は夜は星空を見ながらお風呂に入れます。スキー場やフィッシングパークがあるのでレジャーにもおすすめ。冬はかまくらなどであそべるので子供にも人気。ディナーはカニ食べ放題プランなどもありお腹いっぱい楽しめます。和洋食こだわりのお料理ばかりで胎内の季節を感じながら頂くお料理は絶品です。
卒園記念に泊まって、ホテルならではの美味しい料理を食べた。子どもにはお子様ランチだったが、食べきれないほどのボリュームがあり大満足
夢の森公園は里山の自然をそのまま残しふれあい親しむための公園。バードウォッチングをしたり水辺の生き物を観察したり、森を歩いたり。自然を生かした様々な活動も日々行われていて、夏はザリガニ釣りや森の教室・冬は雪遊び・ダッチオーブンを使ったお料理教室やクラフト教室など沢山のプログラムが用意されていますのでぜひHPをチェックしてお出かけしてみてくださいね!エコハウス内には、無料の休憩所やベビールームもありますので小さなお子様連れでも安心です。
里山公園なので遊具等ありません。
ですが、芝生の広場でお弁当をもって来てピクニックやボール遊び、バドミントンをされているファミリーが多いです。
山歩きツアーやザリガニ釣りなど、自然体験もたくさんできます。
里山の形態維持の為、虫や生き物は持ち帰り出来ませんが、スタッフさんは丁寧で皆さん優しいで…
25分間の空中散歩を楽しめる日本最長のゴンドラ。赤や黄色に色づく紅葉と、平標山や二居湖を眺めることができます。今年の秋は地上からは見ることのできない空中からのダイナミックな紅葉を眺めてみてはいかがでしょうか。麓にはおむつの交換ができるトイレがあるので、小さな子どもと出かけることができるスポットです。
紅葉を間近で見られて、アップダウンもある空中散歩は、子供も大満足!
学んで・遊んで・食べて・泊まって楽しい植物公園です。プラネタリウムもありますよ。宇宙に対する興味を膨らませることができますね。レンタルサイクルに乗ってみたり、キッズカーで競争したり。そして遊び疲れたら、バーベキューやレストランで休憩です。カレー、ハンバーグ、ステーキなど、がっちりと美味しいものを食べ尽くしちゃいましょう。家族でバーベキューをして、好きなものを思い切り食べるのも楽しいですよね。そして泊まりはコテージで。最高のバケーションになりますよ。
家族でたくさんの経験ができる公園。昭和天皇のご在位60年を記念する事業の一環として計画された公園です。5つゾーンがあり、バードウォッチング、バーベキュー、オートキャンプやスポーツが楽しめます。春にはたくさんのチューリップが鮮やかに咲き、夏は海水浴も楽しめます。子供達が思いきり体を動かして遊べるふわふわドームやアスレチックもあります。芝生広場では親子でボール遊びも可能。大人も子供も思い切り楽しめる公園に出かけてみませんか。
屋根があるので雨天でもバーベキュー可能。自然かたっぷりなので子供たちがのびのり走り回れてリフレッシュもできます。用意するのは食材のみなので後片付けもしなくて良く楽チンです。
到着するまで、何度も電車、バスに乗り大変でしたが、黒部ダムは最高でした。