とやま花の名所として知られる水道つつじ公園は、春になると桜やつつじの絶景が楽しめるスポット。園内には桜が200本、つつじが15,000本が植えられています。つつじはキリシマ・ヒラド・サツキの3種類があり、4月上旬から6月下旬までが見ごろ。桜はソメイヨシノで、4月中旬が見ごろ。また、高岡市の花「カタタゴ」の球根を毎年植えていて、今では約20,000株も植えられています。カタタゴは3月下旬から4月上旬が見ごろ。春になると色鮮やかな絨毯のような絶景を見に、多くの人で賑わいます。
最寄駅の目の前にあるホテルの中に入っているイタリアンレストランです。駅から地下で行き来できるので、雨天でも大丈夫。モーニングはビュッフェスタイルで、美味しい和食や洋食メニューを食べたい放題!3歳未満の子どもは無料で食べられてとってもお得です。パテーションで区切って個室を作ることができるので、特別な日のお食事にもプライベート感満載で便利に使えます。景色も美味しいお食事もお楽しみいただけるレストランです。
本場イタリアの生ハムは全国最優秀レストランに選ばれるほどの1品です。餌にチーズを使っているので目の前でサーブしてくれる生ハムは少しだけチーズの香りがします。他にも毎日でも食べ飽きないシンプルだけれども丁寧に作られている料理の数々には脱帽です。雰囲気のある店内で楽しめるワインはイタリア産のものが中心となっています。パスタやピザもあり本格的な味をリーズナブルな価格で提供してくれています。
フレンチがいただけるレストランです。2時間飲み放題プランもあるので、パーティにもオススメのお店です。お酒の種類も豊富で、盛り上がります。ブイヤベースはテーブルにコンロで出してくれるので、熱々をいただくことができてオススメです。パリパリのピザもお酒が進んで美味しい!フレンチでありながら、日本人の口に合う味になっていて、とっても落ち着いてのんびりと味わえます。ブリオッシュも食べ放題なので、子どもも大喜び!
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】あの有名な黒部ダムの下流を流れる黒部川。ツアーは宇奈月温泉街より下流エリアを中心に行っています。 事前に安全についてしっかりした説明を行い、ベテランのガイドが同行しますので初心者の方も大丈夫。激流用の浮力の強いライフジャケットを着用しますので、安心してご参加いただけます。 春から初夏の楽しみ方 上流にある有名な黒部ダムの放流によりグレード3〜4になる急流を、15〜17kmほど下るロングコースです。条件が良いと黒部川河口のまで一気に下っていき海がゴールという日本国内ではほかに無い唯一のコースとなっています。海に出た時の爽快感と解放感はたまりません。 夏〜秋の楽しみ方 水量が落ち着く夏〜秋は、川でたっぷり水遊びを楽しみましょう!子どもたちの参加も大歓迎です!ご家族で夏の思い出をつくりましょう! (提供:そとあそび)
道の駅ウェーブパークなめりかわは、ホタルイカや海洋深層水など、滑川の魅力がたっぷり体験できるスポット。園内にはホタルイカの生態を学べる体験型ミュージアムや滑川名物をカジュアルに味わえるカフェ、富山湾を一望できる大型レストラン、海洋深層水などを販売する売店などがあります。カフェのほたるいかバーガーやほたるいかフライ、つべつべ塩ソフトを食べながら、海沿いをお散歩するのもおすすめ。滑川のお土産を買うのをお忘れなく!
目玉はホタルイカの発光ショー。確か季節限定。生きたホタルイカを見、発光をみることができるという貴重な体験ができる。近くに未明に船をだし海でホタルイカの発光をみれる海上観光もある。
郊外に建つダイニングカフェ。店内は白を基調とした明るい空間で、えーブル席が用意されています。子ども用のイスがあるので、小さな子ども連れでも安心。また、キッズスペースが用意されているので、子連れでママ友とのランチ会をすることができます。ランチタイムにはパスタやオムライス、カレーといったメインに前菜、ドリンクが付いたおとくなセットメニューが用意されています。お子様ランチもありますよ。ケーキセットもあるので、ランチに、カフェにと様々なシーンで利用可能。気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
地域のことが凝縮されている、人が集まる道の駅です。農産物も名産品も大人気の美味しいスィーツも、ここに来れば手に入りますよ。観光で来て地域について学ぶも良し、近くに住んでいる人が買い物に来て、新鮮な食料品を買うも良し。様々な目的の人が集まるのにぴったりの、便利な場所です。総合遊具施設では大きな滑り台が子どもたちを待っています。是非ご家族で遊びに来て、食べたり遊んだりして行ってくださいね。楽しい1日を過ごせますよ。
野村児童センターは、親子やお友達同士で遊んだり、子育ての相談や情報交換をしたりする場として利用されるスポット。月曜日以外は開館しているので、毎日遊びに行けちゃいます!乳幼児を持つママが多く利用しているので、親子でお友達をつくるきっかけにもなっておすすめ。不定期でベビーマッサージなどさまざまなイベントも開催。夏休みには、小学生向けの自由研究イベントがあることも!ご近所の方は、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
千里駅から徒歩20分!五万石・千里山荘は、川魚や山菜を使った会席膳を楽しめるお食事処。古民家の古材を移築した合掌造りのお店は、緑豊かな日本庭園に囲まれていて雰囲気抜群。落ち着いた雰囲気の店内へは、靴を脱いであがります。お座敷席や掘りごたつ席がほとんどなので、リラックスして食事が楽しめて◎。ランチは刺身定食や天ぷら定食・お好みセットがお手頃。夜は、いろんな料理が少しずつ楽しめる御膳や会席料理がおすすめ。
富山県富山市にあるイタリアンレストラン。こちらのお店はメニューが豊富でピザは40種、ワインも常時100種、パスタやドリアの種類も豊富で何を食べようか毎回悩まされます。価格もリーズナブルなので毎回、食べ過ぎてしまうなんてことも。お徳に満腹になるまで、イタリアンを食べたい時には、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。4人から利用可能の個室もあるので、子どもさんと一緒でも周りを気にせず食事を楽しめますよ。
美蔵ルートイン富山駅前店は、富山の旬の食材を使ったワインによく合う創作料理を楽しめる海鮮ダイニング。落ち着いた和の雰囲気の店内は、席が広めでゆったりと食事が楽しめます。掘りごたつやお座敷席・大小の個室も完備。メニューは、お刺身や寿司・テール煮・カマ焼きなどのまぐろ料理やお造りや焼き魚・鉄板料理・串焼き・揚げ物など種類豊富。パスタやチャーハン・焼きそばなどのお食事メニューもあり。ちょい飲みや食事にぴったりのお店です。
洋風居酒屋風カジュアルダイニングお店です。普段使いには、食べたかった懐かしい味の洋食屋さんメニューを。特別な日には貸し切って、カラオケができる個室でビストロ居酒屋メニューを。その時のプランに合わせた用途で使える、とっても便利なお店なんですよ。時々でお店も雰囲気を変えて、落ち着いた雰囲気から、きらびやかな雰囲気まで、色々な顔を見せてくれます。子どもと一緒のランチなら、週替わりのランチメニューがオススメです。お楽しみセットやお気軽セットには、子どもが好きな洋食をいただくことができますよ。
富山インターから約15分!御宿・野乃は、天然温泉が楽しめる大浴場や半露天風呂が自慢の和風テイストのホテル。天然温泉「剱の湯」は、落ち着いた雰囲気の大浴場と半露天風呂はもちろん、サウナも完備。宿泊者以外でも日帰り入浴もOK!木のぬくもりを感じる広々とした客室は、畳敷きで心地いい。朝食は、ご当地メニューを含めた和食中心約70種類の料理が楽しめるバイキングスタイル。新鮮なお刺身もあるので、朝から大満足!富山観光の拠点にいかがでしょうか。
昔ながらの純喫茶といった風情の喫茶店。店内は古き良き時代の雰囲気を感じるインテリアでまとめられた、大人の空間。優しい光が店内を照らし、ゆったりとくつろぐことができます。大通りから一本入った裏側にお店があるので、地図で確認してから向かうことをお勧めします。メニューは丁寧に入れられた珈琲の他、タンポポ茶やきな粉豆乳、ゆず茶などバラエティー豊富に用意されています。ケーキも用意されているので、ちょっとした休憩に最適。家族で、お一人様で、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
花見 つつじ類15,000本、桜200本が植わっている 子供は桜のスケッチに夢中