京都市街地から約60分!京都市京北森林公園は、豊かな自然の中で手づくり体験をしたり、思いっきり遊んだりできるスポット。園内の林間広場にあるダイナミックなアスレチックは子どもたちに大人気!野外炉や野外卓が隣接しているので、バーベキューを楽しみながら遊べて◎。夏は小川での水遊びが楽しい!水深がとても浅いので、ちびっこでも安心。沢蟹や小魚、蛍も生息しているので、自然観察にも!石窯ピザ手作り体験や流しそうめん体験、きのこ狩り体験などの体験メニューが充実。家族で参加してみてはいかがでしょうか。
止々呂美ふれあい広場は、余野川の渓流で、釣り、川遊び、バーベキューが楽しめるスポットです。タープやパラソル、バーベキューグッズ(食材)、飲料水などは利用者が持ち込みになりますので毎週日曜日実施の「止々呂美ふれあい朝市」で野菜を調達してさあ河川敷へ!澄みきった大自然を満喫してください!バーベキューや釣りを楽しむ目的なので衛生面でペットを連れての利用はできませんのでご注意ください。
細野渓流キャンプ場は、和歌山県紀の川市の真国川沿いにあるキャンプ場。オートキャンプ専用サイトやバンガローエリアがあり、近くの川沿いでは、川遊びやバーベキューを楽しむこともできます。キャンプサイトやバンガローの側に車を停めることができるので、小さい子が一緒で荷物が多くても安心です。バンガローにはミニキッチンが付いているタイプもあるので赤ちゃん連れにはそちらがおすすめ。6月中旬にはホタルも飛び交う自然豊かな場所にあるので、日常を忘れてのんびりできますよ。
家族でBBQをしにこちらのキャンプ場にきました。山の中にあり自然豊かな所で、川もあり川遊びや魚釣りも出来ます。
BBQの場所も川原でするので目の前に川があり、親の目の届く所で子供に川遊びをさせてあげることができます。
9時からの受付順なので、9時前に着くと好きな場所にタープやテントを張る事が出来ます…
「丹波悠遊の森」は、兵庫県丹波市にあります。コテージやキャンプ場があり、多くの方が利用しています。コテージは5タイプあり、度のコテージもトイレやお風呂、キッチン、冷暖房が完備されており、小さな子供連れの方やテント泊が苦手な方でも快適に過ごせますよ。キャンプ場にはミニログや常設ロッジ型テント、持込みテントサイトなどがあります。施設内にはレストランもあり、また様々なイベントも開催されています。詳しくはホームページで紹介されています。
珍しいクヌギの林がある森です。
カブトムシを卵から育てて自然に返す際に利用しました。
金剛山ロープウェイの山頂駅にある自然公園。キャンプ場やバーベキュー場も備えていて、バンガローへの宿泊も可能です。高地にあるので夏は涼しくて快適ですし、秋には紅葉を楽しむことも出来ます。また、冬場は雪が降れば雪遊びも可能。一年中楽しめる公園です。園の中央にはちはや星と自然のミュージアムがあり、天体観測や太陽の黒点観測もできますので、自由研究のネタにも使えますね。ネイチャーガイドとのガイドウォークや天体観測会などのイベントも開かれていますのでHPをチェックしてからのお出かけがおすすめです。
貝塚インターから約5キロの場所にある農業庭園たわわは、味覚狩りやバーベキューを楽しめるスポット。園内には地元の特産品を販売する農作物直売所や会員制市民農園、収穫・農業体験、バーベキューコーナーなどがあります。収穫・農業体験ではいちご摘み取りやぶどう狩り・じゃがいも掘り・さつまいも堀り・くり拾い・花摘み・木工教室などが体験OK!バーベキューコーナーは屋根つきもあるので雨でも利用できますよ。家族レジャーにいかがでしょうか。
いちご狩り、ぶどう狩りに利用したことがあります。
シーズンでも空いていて丁寧に説明などもしてもらいました。味と値段も納得でした。
トイレも綺麗でした。
神戸市立フルーツフラワーパーク内にあるバーベキュー場で、冷暖房完備で快適なバーベキューハウス全200席と自然の風を感じながらできるバーベキューテラス全1260席があり、一年中天候にかかわらずバーベキューを楽しむことができます。飲食物の持ち込みはできませんが、人数に合わせたセットが用意されていますので、手ぶらで気軽に利用できますよ。お子様の離乳食の持ち込みも可能、ホテル内や近くのモンキーズ劇場にもオムツ替え設備がありますので赤ちゃん連れでも安心です。
お肉やおにぎりが一人前からセットになって販売されているので、手ぶらでバーベキューが楽しめます。子供がいると、バーベキューの食材を準備するのも大変ですが、一ヵ所で全て揃うので楽です。
釣りとバーベキューが楽しめる大自然の遊び場。上流に人家がなく、自然そのものが残され、渓流の水は大変きれいで透き通っています。きれいな水で育った岩魚やアマゴの渓流釣りとつかみ取りが楽しめます。釣った魚は、バーベキューハウスで炭火で焼いて食べられます。自然の中で自分で釣った魚は絶品。食材の持ち込みも可能、手ぶらで楽しめるバーベキューセットもあります。家族で釣りやつかみ取りに挑戦して思い切り楽しんでみませんか。
子供会の日帰り夏旅行で行きました。
イワナ、あまご釣りのあとに池の水を抜いてつかみどりをしました。
ちなみに、なかなか釣れません(笑)
釣り池は何ヶ所かあり、下流の2つが水遊びプールになっています。
バーベキュー利用者のみ入れます。
水深が深いものがひとつと浅いものがひとつです。
更衣室はありません…
LOGOS LANDは、アウトドアブランドのロゴスが城陽市とコラボレーションした、アウトドアを体感できる施設。広大な敷地内には、ロゴスのショップやレストラン、グランピングエリアなどがあって、初心者でも子どもと一緒に楽しめる設備が整っています。また、全天候キャンプスタイルのホテルには、本格アウトドア料理が食べられるレストランや、子どもが楽しめるふわふわドームなどの施設もありますよ。思いっきり遊んだり天候に左右されないキャンプが体験できたりと、ちょっとおもしろいアウトドアを満喫できます。定期的にワークショップも開かれていますよ。
長いすべり台や、ふわふわドーム(トランポリン)といった子供が喜ぶ遊具とレストランもあって一日中遊べます。
レストランにはキッズチェアがありました。
オムツ替え台や授乳室もあり、フリースペースにはおもちゃもたくさんありました。
宿泊も可能だそうです。
「あだみね高原ファーム」は、奈良県五條市にあります。イチゴ狩りが楽しめたり、しいたけやきくらげ等を購入することが出来ます。丸太で作られたアスレチックでは、自然を感じながら遊べるので、子供も喜ぶはずです。サクラやアジサイ等の花を愛でることもできますよ。事前予約をすれば、バーベキューも出来るので、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
友人家族とのバーベキューに利用しました。バーベキュー場のすぐ横にアスレチックや木製の遊具があり、準備の間も子ども達が飽きることなく、また目が届くので安心して遊べました。
豊かな自然の中にある野外活動や自然体験活動ができる、施設です。施設内にはファミリーからグループまで、大小あわせて10棟のロッジがあります。その他、子どもがすべり台やアスレチック遊具、集いの広場など、自由に遊ぶことができるスペースもあります。駐車場が完備されているので車での利用が便利です。駅からは距離があるので、バスの利用が便利です。こちらの施設では、アウトドアクッキングや自然体験、環境教育プログラムなど、様々な体験プログラムが行われているのでぜひ一度親子で参加してみてはいかがでしょうか。
キャンプもでき、道具なしでも無料でレンタルできる。 広すぎず、子供達だけで遊び回れる。値段が安い。
「滋賀県立近江富士花緑公園」は、滋賀県野州市にあります。三上山のふもとにある広い森林公園です。公園内には、宿泊施設や植物園、遊具広場などがあり、たくさんの方が訪れる人気のスポットとなっています。ウッディールームでは、木の物づくり体験をすることができますよ。植物園には様々な季節ごとの植物を楽しみながら散策することができます。また、葦ぶき屋根の里の家もあり、昔の生活様式を見たり、体験することができます。
青い海と白い砂浜が美しい日本の渚百選に選ばれた自然公園。24時間利用可能な道の駅があり、初心者からライセンス取得コースまで対応したダイビングや、8歳から参加可能のシュノーケリングを楽しむことができます。レンタル用品が充実し、手ぶらでもOKのバーベキュー場やオートキャンプ場があり、別荘感覚でリゾート気分を味わうことができるログハウスではペット同伴可能なので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
海岸を見ていると波が殆んどなく、水がキレイでした!!
アウトドアを存分に楽しむことができる公園。公園の範囲は神野山全体。ハイキングをしたり、「めえめえ牧場」で動物と触れ合ったり、バーベキューを楽しんだりと一つの場所で一日中遊ぶことができます。他にもウッドクラフトや羊毛加工の体験ができる施設が揃っているので、子どもの夏休みの自由研究にもうってつけの場所です。車でアクセスしやすいので、夜には天体観測に多くの人が訪れます。家族みんなで行かれてみてはいかがでしょうか。
山の中やけど羊がいたり、木でいろんな工作が出来たりします。夏休みの宿題にはもってこいです。
桜が綺麗で、川遊びが出来るバーベーキューサイトです。花見、ホタル観賞、紅葉と四季を通じて、自然を楽しめます。芥川ニおりて、水遊びも出来ます。また、ガーデン内には滝から流れる小さな川があるので、小さい子供でも安心して遊べます。手ぶらでバーベキューセットもあり、もちろん持ち込みも出来ます。本格的なレンガ造りのコンロにパラソル・テーブル・椅子が利用できます。コイン式シャワーもあるので、水遊びをしても大丈夫ですね!
夏に行ったので、バーベキュー、水遊びで遊びました。すぐ横が川なのでバーベキューをしながら川遊びもできます。
大自然の中で子供たちとBBQを楽しむことができます!