名水百選に選ばれた千種川がある自然豊かなキャンプ場。宿泊コテージやグループで泊まれるキャビン棟、オートキャンプが可能なテントサイトなどがあります。浴室棟やフィンランド式サウナがあり、コテージには薪ストーブや床暖房が完備され、オールシーズン快適にキャンプを楽しむことができます。夏には水遊びや昆虫採集、冬には雪遊びをすることができ、餅つき大会や料理体験などの楽しいいイベントも開催しています。
GLAMP ELEMENTは滋賀の溜池50選にも選ばれたことのある三島池の畔にあるグランピング施設。池の周りに作られた客室は、それぞれが離れた位置につくられ、プライベート感を演出しています。ウッドキャビンやドームテントなど、宿泊施設も様々。ウッドデッキやテラスなどで、食事が楽しめたり、池や遠く伊吹山を眺めながら一日中のんびりしたり、日常を離れての癒やしの時間を過ごすことができます。
ドーム型のテントやコテージがたくさんあります。コテージに泊まるとカヌーもあって子連れにはぴったりです!!!ロビーにいくとジュースやアイスクリームも食べ放題なので何度もおかわりしました!
山間のオートキャンプ場です。名前の通り、グリム童話の森の雰囲気が作られています。オートキャンプサイト、AC電源サイト、コテージなど、希望に応じて選んでキャンプを楽しむことができます。施設内では、石がまのオーブンを使ったお料理の体験や、流しそうめん、お菓子の家をつくるワークショップなどが行われているので、普段できない体験に子供も大喜びです。人気なので早めに予約をしたほうがベターです。
自然がいっぱいでゆったりとした時間が過ごせました。こども達も思いっきり体を動かして楽しかったようです
宿泊・キャンプ・バーベキュー・アスレチックなどのアウトドアが体験できる複合施設。バーベキューエリアは全天候型なので急な雨でも安心です。ハイキングや川遊びなども楽しめ、木製のアスレチック広場同様に子ども達に大人気です。施設内には体育館や野球場、室内プールなどあってスポーツも楽しめたり、テントサイト以外にログキャビンやコテージなどへの宿泊も可能。季節の料理が堪能できるレストランもありますので、小さい子が一緒でも安心して来館くださいね。
気軽に自然体験ができる公園。ログハウス・バンガロー・キャンプ場・バーベキューコーナー・休養施設などアウトドア施設が充実。そのどれもがリーズナブルな料金で利用できるとあって家族連れ多く訪れています。自然に囲まれた公園内を流れる川は浅く小さなお子様でも安心して遊べます。ログハウスはトイレ、流し、シャワーがついているのでご家族でゆっくりとくつろぐのに最適。季節折々の自然体験イベントなども開催されていますよ。
子供の膝下くらいの深さの川です。 上流のほうなので水もとてもキレイ。 お弁当持ちでお友達と行くのですが、アウトドアが得意な方はバーベキューもできます。
自然と触れ合いながら心と体をリフレッシュできる施設。炭火、洗い場を完備したバーベキュー場があります。コテージや純和風のころころ館に泊まることができ、自然を眺めながらゆったりと入ることのできる日帰り湯もあります。かぶと・くわがたわくわく館には、子どもたちが大好きなカブトムシやクワガタ、様々な珍しい昆虫を見ることができ、昆虫図鑑などがある図書室も併設されているので、夏休みの自由研究にもおすすめです。
カブトムシドームへ行ってきました!
カブトムシがわんさか!!
飛んでるカブトムシも見れますよ〜^o^
リゾート大島はリゾート気分が味わえる!シーカヤックなどのさまざまな体験とコテージ宿泊やオートキャンプができるスポット。コテージ宿泊はコテージやロフト付きコテージ、バンガロー、ログハウスから選べます。キャンプは通常サイト、AC電源付きのサイト、ペット連れの方にぴったりのドッグサイトから選べます。シーカヤックの他にもトルコランプの手作り体験やスノーケリング、体験ダイビングなどアクティビティが充実。家族や友達との思い出になること間違いなし!
露天風呂がある。景色も最高に良かったです。幼稚園児から中学生くらいまでの子供なら楽しめます。
クラインガルテンは年間契約のログハウス。都会で味わう事ができない田舎ぐらしを体験でき、農作物を育て食べる事ができます。日帰り農園も年間契約で体験でき最長で5年利用が可能。小さな牧場にはヤギやブタなどの動物がいて小さな子達にも人気です。体験教室は季節によって変わりいちごつみやパン焼き教室など親子で参加できます。ご家族で週末ロハス生活されてみてはいかがでしょうか。
施設内にはポニーがいたり、豚や羊がいたりと、動物が好きな子どもを連れて行くと大喜びでした。
施設内のレストランでは、ビュッフェスタイルで、その場で採れた野菜を使った料理が出てきて、とても美味しいです。デザートもすぐ隣の工房で作られたプリンなどを食べられ、工房内では持ち帰り用に購入もできます。
晴れ…
自然の中でリゾート気分が味わえる!大阪ベイエリア「舞州スポーツアイランド」にあるUSJや海遊館まで車で15分以内とアクセス抜群のロッジ。テニスコートが特別料金で使用できる平日限定プランや駐車場無料のビジネス応援プラン、幼児の添い寝無料のプランなどがあり、ビジネスから家族旅行まで幅広いシーンで利用できます。ロッジ・ログハウス・キャンプ場の3つのタイプの宿泊ができるので、利用してみてはいかがでしょうか。
家から近いのでよく行っています 日帰りで出掛けますが宿泊できる施設です キャンプやバーベキューも楽しめます、自然を感じる事ができ、公園や広場で思い切り遊べます、また夏前になると近くでゆり園も開催され毎年楽しみにしています
広々としたロッジ、清潔なお風呂、バトルアスレチックなど大人と子供に大人気のアウトドアが体験できるレジャー施設です。 また夏だけでなく雪残る中のコテージでも子供達が楽しめることができ、一年通じてアウトドアを楽しめます。 バーベキュー付きのコースにすると、食べきれないほどの食材、おにぎり、タレやお皿がつき、手ぶらで楽しむことが出来ると、子供と一緒に気軽にバーベキューが楽しめることができますね。
初めての雪遊び。小さなゲレンデが横にありリフトは動かないが、逆にそのおかげでスノースポーツ客がほとんどおらず、子供が安心して雪遊びできる。 宿泊はロッジで、子供は2段ベッドがあるのにとても喜んでいた。 定期的に遊びに行っている。 行ったことはないが、アスレチックもあるので夏でも楽しめる。
兵庫県朝来市にあるさのう高原にはオールシーズン自然を満喫できるキャンプ場やログハウスの他に「スカイビラさのう」という宿泊施設があります。こちらの施設には食堂や大浴場もあり、テントでの寝泊まりが苦手な方でも安心してアウトドアを楽しむことが出来ます。また、大中小の研修室もあるので、郊外学習などの団体での利用にも対応できます。
コテージで泊まりました。コテージの前ではバーベキューもでき、おもいっきり自然を満喫できました。コテージなので、小さな子供がいても周りに気を使わず遊べると思います。子供たちはコテージ前の広い場所で、思いのまま遊んでいました。
目の前に琵琶湖があり非常に良いロケーション ペンション前でバーベキューや花火を楽しむことができます。 自分たちで持ち込みでバーベキューの用意をするので、子供が食べることのできる食材や好きなものを用意できますし、とても楽しめるペンション。頼めば、バーベキューコンロなどのレンタルもできます。 アットホームなテンションのため、いろいろとこちらの要求にも耳を傾けてくれる親切なオーナーなので、子供と一緒に行っても、安心ですね。
一軒家を借りる形なので小さい子供がいても周りを気にすることがなかった。キッチンがあるのでミルク、離乳食などの時も便利だった。
緑豊かな自然の中で人と人との触れ合いを深めることを目的にしてつくられた施設。自然学校をはじめ、グループやファミリーでの週末の旅行、サークルの合宿など多方面で利用されています。四季の移り変わりを感じながら、ゆったりとした時間を過ごせます。豊かな清流猪名川の恵みや、きのこなどの山の幸などの豊かな自然がはぐくんだ作物の味は絶品。山の景色を楽しみながら夏はバーベキュー、冬は名物ボタン鍋で楽しいひとときを過ごせます。
小学生と幼稚園の子供を連れてロッジに泊まりました。午前中にあまごつかみをして、自分達で取った魚を焼いて食べました。普段そんなに魚を食べない息子も2匹食べる程美味しかったです。夕食は、バーベキューをして美味しく戴きました。ロッジは広く、価格も普通の旅館やホテルに宿泊する事を考えると格安でした。天候が良…
和歌山県有田郡にあるアウトドア施設。杉丸太をふんだんに使った自然の香りあふれるコテージで宿泊でき、BBQなどアウトドア気分を満喫できます。杉木立の中にあるので森林浴気分に浸ったり、早起きしてバードウォッチングを楽しんだり。思い思いのアウトドアを家族みんなで満喫できます。施設内のしみず健康温泉館は有田川の清流を眼下に眺めながらゆったり浸れる天然温泉。小鳥のさえずりを聞きながらの入浴は格別です。家族旅行におとずれてみてはいかがでしょう。
「高原ロッジ メープル猪名川」は、兵庫県川辺郡にあります。施設内には、鉄の棒を加工して作られた動物たちがたくさんある「里山アート動物園」をはじめ、テニスやグランドゴルフ、ハイキングや卓球などを楽しむことができ、また温泉は、露天風呂や広い窓がある大浴場などがあります。客室は、和室・洋室・和洋室があり、どの部屋からも里山を望むことができます。レストランとカフェも併設されており、レストランでは旬の食材を使用したお料理をいただくことができます。
オートキャンプを利用しましたが、きれいな施設でした。お風呂はこじんまりしていますが、蛇口は3個あり、脱衣所にドライヤー(弱めですが)もあり、何より夜中でも朝早くでもいつでも入れるのが有り難いです。寒い時は温まるし、暑い時は汗を流せる!(8〜10時は清掃のため入れません)
調理場もお湯がでるし、トイレ…