イオン吹田店は吹田駅前にあるショッピングモール。B1から4Fまでフロアがあり、食品フロアからファッション、生活雑貨、家電量販店まで色々なテナントが入っています。子供向けのフロアもあり、衣料品からおもちゃ文具まで揃えることができますよ。また、室内遊園地のモーリーファンタジーでは、クレーンゲームやカードゲームの他にも様々なゲームがあり、天候に関係なく親子で楽しめます。
ホームセンターコーナン摂津鳥飼西店は淀川側の南摂津駅にある大型ホームセンター。生活用品からリフォームまで幅広い品物を取り扱っています。全体が複合施設になっているため、家電量販店やスーパー、ドラッグストア、書店など様々なテナントも一緒になっていて、お買いものにとても便利です。敷地内には飲食店も入っているため、食事もできますし、駐車場も広いため車での来店も楽々。おむつ交換や授乳室などもありますので、小さい子連れの長時間の買い物でも安心です。
複合施設となっており、コーナンの他にラ・ムー(激安スーパー)、しまむら、アベイル、バースデイ、Joshin、セリアといったお店が入っています。
子供の遊ぶスペースが3ヶ所あり(コーナンの中、二階の広場、バースデイの中)雨の日でも快適に遊べます!
買い物ついでに遊ばせられるので便利です(^_^)
京都タカシマヤは、阪急京都線河原町駅に直結しています。5階のベビーサロンでは「ベビースナック」や月齢に応じたベビーフードをランチプレートが有料で利用できます。(11時半~14時の間のみ)また、同じ5階の喫茶「アルシェ」にも離乳食メニュー、キッズメニューがあります。大人のメニューももちろんあり、子連れのお客さんが多いので気を使うことなく利用できます。会員制の「キッズクラブ」もあり、会員になると、役立つ情報や、特典、楽しいイベントなどが利用できます。
赤ちゃんがいるので授乳やオムツ替えの場所も気にしないでゆっくり買い物が出来ます。百貨店ならではの安心感があります。またキッズクラブがありポイントを貯めれば景品と交換してもらえたり、出産や誕生日でお祝いプレゼントがありました。キッズ向けの遊べるコーナーが出来ていました。
滋賀県を中心として平和堂が展開するショッピングモールです。京都の亀岡市、国道9号線沿いにあり山陰本線馬堀駅から車で5分ほどの場所に位置しています。食料品の他、生活雑貨、衣料品、専門店、玩具、レストラン街があり、家族での買い物にとても便利。欲しい物が1度で見つかります。ポイントカードもあり、ポイントをためるとお得なお買いものができます。ぜひ家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
広いショッピングセンターで、施設内にボウリング場がある。ボーリング場では子ども用レーンがあって、ガターにならないので小さい子でも楽しめる。
高槻駅前にあるショッピングセンター。ファッション、雑貨、食料品、レストランなど、衣食住にかかわるあらゆるものが手に入ります。館内は通路が広く取られ、ベビーカーでも気兼ねなくショッピングを楽しむことが可能。赤ちゃんルームもあるので、安心していくことができます。映画館もあり、休日のお出かけスポットとしても最適な場所です。仕事帰りに、普段のお買い物に、家族で気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
食料品、ファッション、インテリア雑貨、書籍など、様々なショップが入ったショッピングセンター。子ども用の商品を扱う店舗も入店しています。ベビーベッドが付いたトイレも各階に設置されているので、小さな子ども連れでも安心。ちょっとした休憩に便利なカフェも揃っています。駐車場と駐輪場が完備されているので、日ごろのお買い物や休日のウィンドウショッピングに最適。家族で、ママ友同士で、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
買い物やランチで何度か行きました?
本館、東館。アムゼモールとあり。
本館は食料品、日用品雑貨、衣類。
子供用品まで豊富に揃っております。
ファーストフード
(マクドナルド、ミスタードーナツ)やフードコートあり。
(フードコートは子椅子あります。)
子連れでも大丈夫です。
本館には授乳室が1ヶ…
イトーヨーカドー明石店は、西二見駅南口前にある大型ショッピングセンター。食料品から生活雑貨、日用品、ファッション、電化製品まで様々な品揃えがあるお店です。マタニティからベビー、キッズ用品、おもちゃや子供服などの専門店が入っていて、授乳やオムツ替えができるベビールームもあるため、小さい子を連れての長時間のお買い物でも安心して来店できます。駐車場も広いため車での来店も可能。たくさん買っても対応できますね。お休みの日など子ども向けのイベントも行われていますので、お買い物がてら立ち寄ってみては。
ファッション・雑貨から映画まで・・・家族で1日中楽しめるショッピングセンター。和歌山市駅から徒歩20分の距離にあり、一部店舗を除き24時間営業しています。ゆったりとした600mm座先を全席採用した映画館や南近畿最大級のDVD・ゲーム・文房具などの品揃えを誇るショップ、サウナを完備したスポーツジムなどがあり幅広い年代の方が楽しむことができます。学生に人気の予備校も入っているので利用してみてはいかがでしょうか。
京都駅ビルはJR京都駅に直結した複合施設の総称。ホテルや劇場、デパートに専門店街など様々なテナントが入っていますので、毎日沢山の人々が行き交う場所です。伊勢丹7階にはベビー子ども用品フロアが広がっていて、マタニティーなど出産準備品からおもちゃ子供服まで沢山のブランドが入っていますので、品揃えもバッチリ。お気に入りのものが見つかりそうです。同フロアにはオープンビューレストランやベビー休憩室があるので、小さなお子様を連れての長時間のお買い物でも安心です。
複合の商業施設です。食に美容、子供に大人の皆が楽しめる施設で、大手の本屋さんが手掛けています。地下には、スーパーや食の専門店で1Fは飲食店、2、3Fは本屋さんや併設されているカフェ4Fは雑貨5Fは、子供用品が揃っています。ここに来れば、誰もが笑顔になってしまいそうな施設です。6F以上は銀行など生活に密着した店舗が入っています。最上階はホテルになっていて世界中からの観光客にも人気があります。
5階が『子どもと学び』のフロアになっています。
沢山の児童書、トンネルや階段のような面白いイスがあり、子供が楽しみながら本を読めるような作りになってます。
中ほどには吊り橋の遊具があり、ドリンクを飲みながら休憩できるスペースもあります。
いつも隣の「生活の木」でドリンクを購入し、子どもが遊んでいる…
フレスポ舞子坂は、神戸市の西舞子小学校交差点近くにある、スーパーやドラッグストアなどが入る施設。1階には毎日のお買い物に便利な食品スーパーや美容室が、2階にはドラッグストアや靴店、児童デイケアセンターが入っています。施設内の授乳室の中には、オムツ交換台とミルクを作るための給湯器や水道があります。授乳室は鍵をかけられるので周りを気にする事なく使用でき、狭いですがベビーカーもなんとかそのまま部屋に入れます。
「心斎橋ビックステップ」は、大阪府大阪市にある商業施設です。多くのファッションブランドや雑貨店などが入っています。また、コーヒーショップやファミリーレストラン、中華料理店など様々な飲食店もあり、家族連れなど幅広い年齢層の方々が多く利用しています。まら、ライブハウスやスポーツクラブも入っています。様々なイベントも開催されており、詳しくはホームページで紹介されていますよ。また、こちらの商業施設は、トイレが綺麗で広く、デザイン性も高いと話題となっています!
一階は阪急オアシス、二階はスタジオマリオ・キリン堂・Seriaがあります。三階はコミュニティセンターと歯科医院になっています。 駐車場・エレベーター・エスカレーター・おむつ替えベッド・授乳室ありで、赤ちゃん連れでも困らず、ソファや自販機もありお散歩途中に休憩もできます。子連れにとっても便利な施設ですね。
天然温泉、フィットネスジム、カルチャーセンター、メディカルオフィスなど、様々な施設が揃えられているビル。地下1階地上7階建ての建物で、それぞれの貝に特徴のある施設が入っています。天然温泉には岩盤浴やお食事処も併設されており、日ごろの疲れを存分にいやすことができます。1階には食料品を購入できるスーパーが入っており、日ごろのお買い物の場所としても最適。医療施設もそろっています。様々なシーンで家族で利用されてはいかがでしょうか。
神戸六甲アイランドにある大型複合施設。展示会やイベントが行われているほか、家具やインテリアを中心としたショッピングエリアがあり、家族で楽しむことができる場所です。ショップは他にはない商品が置いてあるものが多く、ここでしか買えないという特別なお買い物をすることができます。カフェやレストランがあり、休憩場所に困ることもありません。周辺には人口の川がある遊歩道が敷かれており、水遊びを楽しむことも可能。家族でのお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
地下は食料品、1階は日用品、2階は生活用品や子供用品が売られていて授乳室もあります。