ファッション・雑貨・グルメまで、家族で一日楽しめる大型ショッピングセンター。子育てグッズが揃う「アカチャンホンポ」や女性に嬉しいエステ、スイーツや各地の名産品が充実したデパ地下など、さまざまな専門店が集まります。買い物に疲れたらレストランやカフェで一休みを。お得な携帯会員や、普段店頭にない商品や気になる商品を注文できるネットスーパーなどもあるので利用してみてはいかがでしょうか。
子育て中の人に優しい大型ショッピングモール。キッズトイレ、授乳スペースが用意されています。フードコートでは、テーブルやイスが低めにされたキッズスペースが、大垣書店内には絵本を読める場所が提供されています。託児所もあるので、たまには大人だけでショッピングをしても。映画館では、親子で座れるゆったりペアシートがあるのも嬉しい。親子で参加できるイベントも定期的に開催されているのでチェックしてみて!
家族で映画を見に行きました。
映画を見た後は、フードコートでランチを食べ、同じ階にある、アネビートリムパークでパパと子供2人は遊んでもらいました。
私は、買い物をしました。
家族全員の服やおもちゃやお菓子、お土産なんかもここで全部揃いました。
近隣には、アンパンマンパークやこべっこランド、しまむらや…
TOHOシネマが併設された大型ショッピングモールです。西日本最大級の規模を誇り、その店舗数は260を超えます。ショッピングや映画のほか、阪急西宮スタジアムに関連するパネルなどが展示された阪急西宮ギャラリーがあるのが特徴的です。シンボルゾーンであるスカイガーデンはイベントだけでなく散策に最適な水と緑あふれる空間になっています。有料託児所や授乳室のほかショッピングの後の宅配サービスなど、子育て中のパパママに嬉しいサービスもあります。
家族でショッピング、食事に行きました!
授乳室もたくさんあり、子供の遊べる空間も充実していました。
「イオンモール鶴見緑地」は、今福鶴見駅駅より徒歩約10分の場所にあります。キッズ・ベビーファッションの取り扱い店舗が多くあったり、英語のミニレッスンやベビーサイン教室の開催等もあるので親子で楽しめます。ミルクに必要なお湯・オムツ交換ベッド・授乳スペースを備えたベビールームやキッズトイレ等があるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。
お買い物やカフェ、ディナーにも便利な施設です。「子どもを豊かに伸ばす教育法」で、子どもたちを叱らずにしっかり躾けができ、自信を持って育児に取り組むことができるようになる親子教室の『TOEベビーパーク』も施設内にありますよ。
2015年10月にオープンした大型ショッピングモール。大阪発出店の店舗を含む200もの店舗が集まっています。1〜3階の各階にベビールームや子供向けのカートもあり、小さいお子さん連れでもショッピングを楽しめます。
広くて、授乳室やオムツ替えも充実しています。子供が沢山いてるので赤ちゃんが泣いても焦ることなく、安心して連れて行ってます。ちょっとした遊び場があるので、今はまだ歩けない子供ですが、歩けるようになっても楽しめると思います。
明石市にあるショッピングモール。若者向けファッションからミセス向け小物まで幅広い店舗展開をしています。靴や玩具の専門店の他にも保険紹介所や脱毛エステティックなどサービスも多数入っているので、お気に入りのお店が見つかるかも。毎月第二、第四木曜日は「ママ塾」と題して、絵本の読み聞かせや、ベビースキンケアを体験できるワークショップも開催。ミュージシャンのインストアライブ、コンサートといったイベントも。
各階にそれぞれオムツ交換台のあるトイレがあり、
子連れでも安心して利用できます。
南館3階のトイザらスには授乳室も完備。
月1回助産所開催の0歳児とママのためのイベントがあったのと買い物のため、しょっちゅう行っています!
エレベーターの待ち時間が長いのだけがややネックですね。
様々なショップ、映画館、レストランなどが揃う複合施設。イルミネーションや子ども向けのイベントなども開催されています。パークスガーデンという広い公園もあり、ショッピングやお食事だけでなく、季節の花や鳥類、昆虫などを探すことも楽しめて子どもたちも飽きないことでしょう。授乳室やおむつ替えスペースなど赤ちゃん向けの設備も完備。キッズトイレや有料のキッズスペースなどもあり、小さい子ども連れでも安心して行けますね。
「イオン赤石ショッピングセンター」は多くの専門店も入っているショッピングモールです。中にはカルチャーセンターもあり、様々な講座が開かれています。「こども体育教室」や「ジュニアバレエ」、「キッズストリートジャズ」や「幼児リトミック」など、幼児や児童のクラスも多数ありますよ。子ども達が幼稚園や学校に行っているつかの間の時間に、ママのリフレッシュとして「ヨガ」や「生け花」、「料理」などの講座を受講するのもいいですね。ショッピングモール内にはレストランも多く入っており、休日にはファミリーで賑わっています。
大久保駅改札前から通路で直結しているので、アクセス良好です。
フードコートは広く、ある程度ざわざわしているので子どもが騒いでもあまり気になりません。
私は完ミだったので何も感じませんでしたが、授乳室が少なかったので母乳で育てているご家庭には若干不便なのかなと思いました。
広大な敷地の中に食品・ファッション・インテリア・グルメのフロアがあるショッピングセンター。大型スポーツクラブや天然温泉、カルチャースクールから医療機関まで様々なニーズに対応したサービス機能が充実しています。ベビールームにはおむつ交換用のベビーベッドや温水洗浄機が設置され、無料通話でタクシーが呼べるタクシーコールなど充実の設備・サービス。かわいいドイツ風デザインの館内を家族で楽しんでみてはいかがですか。
家族でよく土日に買い物にいきます。
施設の中には公園や水遊びできる噴水、キッズスペース、温泉など色々あり一日中時間を潰せます。レストランには座敷のある和食屋さんもあり、小さい子どもがいる方はそちらがすすめです。西松屋やバースデーも揃っているので助かります。
ただ、土日は車で行くと混んでいてなかなか駐…
大阪有数のターミナルである「阿倍野」駅に隣接した商業施設です。「東急ハンズ」「SHIBUYA 109 ABENO」「イトーヨーカ堂」など、大型施設を中心に、250ほどのテナントが入居しています。店内は、ゆとりのある通路や、大きな吹き抜け、屋上ガーデンなどのある開放的なつくりで、ゆったりとした気分でショッピングを楽しめるところが、普段忙しない日常を過ごすパパママにうけています。ベビー・キッズアイテムを取り扱うお店も充実しているので、家族皆の買い物を楽しめます。赤ちゃん休憩室、ベビーキープやベビーシートの用意があるトイレ、ベビーカーの貸し出しもあります。
駅直結なので、暑い季節に子供を連れて行く事ができるます。
通路が広く、ベビーカーでの買い物が楽にできます!
パピオスあかしは、商業施設やクリニック、子育て支援センター、図書館、市民広場などが入る大型の複合施設。3階以下には、飲食店や雑貨屋さん、クリニックなど多数入っているので日常的な利用に役立ちます。4階は市民図書館になっていて、お話会なども開かれていますので子供と一緒に本に親しむことができます。5階は主に親子連れを対象とした、交流スペースやプレイルームなど、楽しい遊具がたくさん置かれていますので、自由に遊ばせることができます。屋上には広場もあり明石の街を眺めて過ごすこともできますよ。
飲食店・ジュンク堂・医療施設・図書館(ベビー・キッズ用図書コーナーあり)・キッズ&ルーム・ボーネルンド社のおもちゃで存分に遊べる『親子交流スペース ハレハレ』が揃っており、
明石の親子世帯にとても親しまれている施設です。
明石市民はハレハレを無料で利用できるので、何回でも連れて行きたいです。
平和堂愛知川店は、滋賀県愛知郡にあるショッピングモール。施設内には、ドラッグストアや100円ショップなどの生活雑貨から生鮮食料品や菓子店、美容室やアミューズメントなど、様々なテナントが入っていて、日常的なお買い物からファッション・雑貨まで購入することができますので、忙しい子育てママには大変助かりますね。二階の奥には、ちょっとした玩具や室内用滑り台の置かれたキッズスペースがあり自由に遊ばせることができますし、側には授乳室も完備しています。大きな平置きの駐車場もありますので車での来店も可能です。
よく利用しています。
1階は食料品とドラッグストアなど、2階は衣料品やセリアなどがあります。
1階パン屋さんの前には休憩スペースがあり、便利です。子ども用のイスとテーブル、またちょっとしたキッズスペースで遊べるので、親子連れをよく見かけます。
2階の奥にベビーコーナー、その横には滑り台と大きな柔…
ベルスト鈴蘭台店は、神戸電鉄鈴蘭台駅前にある、CAFEや菓子店などの飲食店からクリニック、スーパーマーケットなどの入る複合施設。3階は駅の中央改札口から直接入れるアクセスの良さと、イオンのショッピングセンターも入っているので、日常のお買い物もできて、子育て中の忙しいママ・パパにもとってもおすすめ。CAFEでのんびり過ごすもよし、耳鼻科なども入っているので子どもの急な病気にも対応できますね。
京阪電鉄樟葉駅にあるショッピングモール。本館、西館、KIDS館に分かれており、本館には京阪百貨店、ダイエー、イズミヤを中心に約170のショップが入店。西館は人気のファッション関連のショップが勢ぞろい。ドッグラン併設のペットネスクラブには犬と暮らす幸せ満喫するためのさまざまなサービスが用意されています。KIDS館は子どもたちが思いきり遊ぶことのできる遊び場があり、親子連れに喜ばれています。
赤ちゃん本舗や、無印、ロフト、ユニクロ、ファッション、コスメ、関西スーパー
かなり便利です。
周りにも、セリアや松坂屋もあり、
雨でも駅から直結なので、便利です!