関西の子供に人気の公園― ベビーカー入店 OK ―

520件中 376 〜 390件を表示
  • 石屋川公園

    石屋川公園

    • 公園
    • 関西 兵庫 神戸市 六甲
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    石屋川沿い、南北に1.5kmほど延びている公園です。水辺の風が気持ちよく、ウォーキングやジョギングをしている人をよく見かけます。広いので子どもと散歩するのにもぴったり。車が来ないので安心ですよね。暑いときには川で水遊びもできますよ。ブランコ、鉄棒といった定番からアスレチックのようなものまで、遊べる遊具も揃っています。立派な松林と春になれば咲き誇る桜が、また素晴らしい。ぜひ端から端まで歩いてその景色を堪能してください。

    • ベビーカーOK

    道路を挟んで他にも公園があります。 広場もあるし、石屋川でも遊べます。

  • 宮ノ上公園 (みやのうえこうえん)

    宮ノ上公園 (みやのうえこうえん)

    • 公園
    • 関西 大阪 堺・泉南 泉北・岸和田
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    花畑と大型遊具が揃う公園。四季折々に咲き乱れる花々を塗って、遊歩道が配置されており、ゆったりと散歩を楽しんだり、普通の公園ではなかなか見ることのない大型の遊具で思い切り体を動かして遊んだりと、思い思いの方法で満喫できる公園です。12月にはクリスマスイルミネーションも行われており、昼とは違った雰囲気を楽しむことが可能。お散歩やピクニックをして過ごすもよし、イルミネーションを見るもよし。一日中過ごすことができる公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    そんなに広くはないが、遊具がたくさんあり、室内で遊ぶ所もあるのでお弁当を持って遊ぶにもいい。

  • 山口中央公園

    山口中央公園

    • 公園
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 西宮
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    野球やサッカーなどにも使用できるスポーツに適した大きな公園。天気が良い日にはお花見をしたりお弁当を持ってピクニックをしたりと、家族や友人とのんびり過ごすことができます。小さな小川に沿って遊歩道が整備されており、お散歩を楽しむこともできます。また、遊歩道脇のビオトープでは自然観察もでき、自然と気軽にふれあうことができるのでおすすめです。休日にゆっくりとお散歩に行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    芝生で自由に遊ぶことが出来ます。市立図書館も併設しており、子どもの図書も多いです。トイレや授乳室なども完備されています。

  • 高木公園 (たかぎこうえん)

    高木公園 (たかぎこうえん)

    • 公園
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 西宮
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    西宮市高木東町にある高木公園は、阪神・淡路大震災の後に区画整理された新しい住宅街に作られた公園です。広々とした敷地内には芝生広場や大型遊具の置かれた広場があり、本当に水が出る手押しポンプなど珍しいものも置かれています。ポンプから出た水が流れていく小川もあり、夏場には水遊びをすることも可能。地下には貯水槽や防火水槽なども備えられているそうですよ。天気のいい日には広場でお弁当を広げて楽しむのもおすすめです。

    • ベビーカーOK

    遊具はあまり充実していないが、公園がすごく広いので自転車の練習をしたり、ストライダーをしたり遊べる。

  • 椀田公園(わんだ)

    椀田公園(わんだ)

    • 公園
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 尼崎
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    ちょっとした遊具と広場がある公園。地域に密着しており、子供たちものびのびと遊ぶことができます。

    • ベビーカーOK

    大きな滑り台やジャングルジムがあり、公園自体が広く木陰もある。自分が小さいころよく遊んでいた。

  • 奥猪名健康の里 (おくいなけんこうのさと)

    奥猪名健康の里 (おくいなけんこうのさと)

    • 公園
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 川西・猪名川
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    緑豊かな自然の中で人と人との触れ合いを深めることを目的にしてつくられた施設。自然学校をはじめ、グループやファミリーでの週末の旅行、サークルの合宿など多方面で利用されています。四季の移り変わりを感じながら、ゆったりとした時間を過ごせます。豊かな清流猪名川の恵みや、きのこなどの山の幸などの豊かな自然がはぐくんだ作物の味は絶品。山の景色を楽しみながら夏はバーベキュー、冬は名物ボタン鍋で楽しいひとときを過ごせます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    小学生と幼稚園の子供を連れてロッジに泊まりました。午前中にあまごつかみをして、自分達で取った魚を焼いて食べました。普段そんなに魚を食べない息子も2匹食べる程美味しかったです。夕食は、バーベキューをして美味しく戴きました。ロッジは広く、価格も普通の旅館やホテルに宿泊する事を考えると格安でした。天候が良…

  • 河西公園

    河西公園

    • 公園
    • 関西 和歌山 和歌山・高野山下 和歌山市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    緑豊かで海も見える、とても広い公園です。児童遊園地、多目的運動場、ゲートボール場、プールなど幅広い年齢の人たちが楽しめる施設が盛りだくさん。また、同敷地内には4つの緑地も整備されており、季節折々の美しい花木や展望台からの景観など1日では回り切れないほどの広さを誇っています。遊具でたっぷり遊んだあとは持参したお弁当でピクニックなど家族団らん、充実した時間が過ごせるスポットです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    芝生の広場と遊具があり、マラソンコースなどもあるため散歩にちょうど良い。

  • 屋敷山公園

    屋敷山公園

    • 公園
    • 関西 奈良 香芝・橿原・御所・飛鳥 大和高田・御所
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    16

    屋敷山公園は葛城山の麓にある約58000平方メートルもの広大な敷地を誇る総合史跡公園。園内には国指定史跡の屋敷山古墳や公民館、体育館、図書館、グラウンド等があり、文化・スポーツの活動拠点として親しまれています。毎年5月には公園まつり、7月には納涼花火大会が開催され、多くの人で賑わいます。園内の植物はきちんと手入れがされていて、とてもきれい。散策を楽しんだり、お弁当を持ってピクニック気分で楽しんだりもおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    春になると桜が綺麗で、子どもたちが遊べる遊具もある。 広い公園なので、走り回って道路に出て行く心配がないので安心して遊ばせられます。

  • 七谷川・さくら公園

    七谷川・さくら公園

    • 公園
    • 関西 京都 亀岡・丹波・福知山 亀岡
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    京都府亀岡市にある、七谷川・さくら公園。名前の通り、七谷川沿い約1キロもの通りに桜が植えられています。川はとても綺麗で、川辺にゴザなどを敷いてお花見ができるような場所があり、他の場所ではなかなか体験できないような風情あるお花見を楽しむことができます。夜桜のライトアップも行われおり、ぼんやりとした光と照らされた桜が夜の水面に映る幻想的な雰囲気を楽しむことができます。川沿いの遊歩道も舗装されているので、小さな子どもと散策にもおすすめです。

    • ベビーカーOK

    バーベキューで利用しました。駐車場あります。整備された小川があり、子供が水遊びもできます。トイレも比較的キレイで、炊事場もあります。

  • 上富田スポーツセンター

    上富田スポーツセンター

    • 公園
    • 関西 和歌山 白浜・田辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    「さわやか上富田・文化と健康づくり」事業の一環として建設されたスポーツセンターです。野球場・多目的グラウンド・テニスコート・芝生広場など幅広い年齢層の人たちが利用できる設備が充実。屋内イベント広場も併設されており、野外スポーツから屋内スポーツやイベントなど、多種多様な楽しみ方ができます。また、芝生広場には遊具も設置されているので子どもはもちろんママも童心にかえって一緒に遊ぶことができる、家族で出掛けるのにはおすすめのスポットです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    野球場、サッカー、テニスコート、公園とあるのでいろいろな遊びができます。子供がまだ小さいので主に公園を利用しています。駐車場、トイレなども管理されていて遊ばせやすいです。

  • 下市町森林公園やすらぎ村

    下市町森林公園やすらぎ村

    • 公園
    • 関西 奈良 五條・吉野
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    下市町森林公園やすらぎ村は、自然いっぱいの中でアウトドアレジャーやキャンプなどを楽しめるスポット。園内にはキャンプサイトやマッシュルームキャビン、やすらぎ荘があり、宿泊にぴったり。また、自炊場やバーベキューサイトもあるので、自然の中で食事も楽しめます。周辺には丹生川が流れているので、川遊びや釣りも可能。小さい子どもが遊べる遊戯広場もあり。11月から3月はお休みなので、あたたかい時期の家族レジャーにおすすめ。

    • ベビーカーOK

    家族キャンプで利用しました。 自分で何かすることに対し楽しそうに取り組んでいました。

  • 水軒公園(すいけんこうえん)

    水軒公園(すいけんこうえん)

    • 公園
    • 関西 和歌山 和歌山・高野山下 和歌山市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    フィールドアスレチックや無料のドッグランもある公園。スポーツ砂場や健康体操遊具など、楽しめる要素が盛りだくさんです。公園の隣には、映画大奥の撮影場所でも有名な汐入池の名勝養翠園があります。ドッグランは砂地と芝生の2か所。砂地は森林に囲まれた静かな場所で、近くに広い駐車場もあるので人気が高い。子どもが遊べるちびっこスポーツ砂場も併設されているので子ども連れでも安心して楽しめます。

    • ベビーカーOK

    散歩がてらに行った。 子どもが楽しむ遊具はないが、ドッグランがあり動物と触れ合える。

  • アクアセンターとごろごろ広場

    アクアセンターとごろごろ広場

    • 公園
    • 関西 奈良 香芝・橿原・御所・飛鳥 大和高田・御所
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    28

    奈良県葛城地区の水質浄化施設。し尿及び浄化槽汚泥処理場の見学及び、隣接するごろごろ広場は子供たちが楽しめる広場になっており、遊具が設置されています。長い滑り台の遊具などがあり、人気です。また、季節によっては、芝滑りができ広い芝生の傾斜をすべる子供たちでにぎわいます。遊具の利用は必ず保護者の観察のもとで行ってください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    自然豊かで遊具も豊富なので沢山遊べる。トイレも綺麗なので、お弁当持参しても手洗いに困らない。かもきみの湯という温泉施設もあるので、思い切り遊んで、汗をかいても、帰りに入ってかえっても良い。レストランもあるので、ご飯持参しなくても食べられる所や、休憩に良い。

  • 国有地プレーパーク

    国有地プレーパーク

    • 公園
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 西宮
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    西宮駅から徒歩8分!にしのみや遊び場つくろう会が運営する国有地プレーパークは、子どもが自由に発想しながら遊べるスポット。プレーパークでは、失敗してもいいから自分自身で考えて遊ぶことを大切にしています。親としては「危ない!」「ダメ」「こうしなさい!」と声をかけたくなる場面でも、プレーリーダーといっしょに小おモガ自由に遊ぶ様子を見守りましょう。プレーパークでは穴を掘ったり水遊びをしたり、やぐらに乗ったり、リアカーに乗ったり、おしゃべりしたり、遊び方・過ごし方は自由!毎週土曜と最終日曜に開催中!

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ

    昔遊んだような空き地といった感じの場所で、普通の公園では禁止されているような大胆な遊びも子どもが自分の力で出来る範囲ならOK。ターザンロープや地域の人たちのやぐらなど冒険的な遊びも楽しめる。また月一回は火を使って参加者で昼ごはんを作ったり工作をしたり水浴びなども思い切り出来るので、もう少し子どもが大…

  • 岡公園

    岡公園

    • 公園
    • 関西 和歌山 和歌山・高野山下 和歌山市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    和歌山城南側、小高い岡にある公園。和歌山県民なら一度は行ったことがあると言われているほど昔から親しまれている公園です。広い園内をのんびり散策するのもいいですし、石の階段を登って山頂を目指すのもいいですね。子供達にはスリル満点の滑り台「プレイマウンテン」等の遊具や、岩山登りなどの遊びが人気です。また、公園の中にSL機関車が展示されていますので電車好きな小さな子供は喜ぶことでしょう。家族で自然を満喫してみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    滑り台の角度が、50度ちかくあるのではないかというくらい迫力ある滑るというか落下にちかい楽しさです。大人でもはまる?