全室座敷でのんびり読書しながらくつろげるブックカフェ。閑静な住宅街の中にある築150年の町家をそのまま利用している町家カフェでもあります。1日20食限定、猫の顔が可愛らしい「にゃんこパフェ」が話題。店内にはびっしりと本が詰まった本棚が並び、猫関連の書籍を集めたコーナーも。小さな声で話ができれば、子どもでも利用可能なので、親子で本に触れながら、落ち着いた時間を過ごしてみてはいかがですか。
スバコ・ジェイアール京都伊勢丹内にある銘茶売場・カフェを併設した店舗です。中村銘茶は、それぞれのお茶の「らしさ」を大事にし、追い求めているお茶です。まざまな種類のお茶の種類から好みのものを選んでもらえます。カフェスペースでは、香り豊かな抹茶・ほうじ茶を使用したオリジナルスイーツやドリンク、茶蕎麦などのメニューを楽しめます。抹茶カステラや団子などのテイクアウトメニューもあるので、自宅用やお持たせに購入できます。
JR京都駅から徒歩約7分、100年以上続く金物店「コタニ金物」がプロデュースしたカフェ。2階のキッチン用品フロアに併設されているので、お茶をしながらキッチン小物のお買い物もできます。店内は、明るく開放的でレトロな調度品が並ぶお洒落な雰囲気。ゆっくりくつろぐことができるので、時間を忘れてしまいそう。人気のメニューはケーキを始め、ワッフルやパフェなどこだわりのスイーツ。ママ会や女子会など、ぜひ利用してみてはいかがですか。
BOSSCHE (ボッシェ)は梅小路公園・京都水族館前にあるパンケーキ&フレンチトーストカフェ。色々なメディアにも取り上げられるような人気店です。京都老舗の宇治抹茶を使った宇治抹茶と白玉のパンケーキは京都ならではの絶品パンケーキ!ぜひ味わっていただきたい一品です。パンケーキ以外にもふわとろフレンチトーストやパスタなどのメニューも充実していてブランチに最高。パンケーキはまだまだ新作なども作られているようなのでぜひHPやSNSなどもチェックしてお出かけしてみてくださいね。
有名なお茶屋さんによる喫茶店。百貨店内にありながら、京都の辻を入った場所にあるような落ち着いたたたずまいの店内では、ゆったりと辻理のお茶の味を堪能することができます。メニューは季節の食材とお茶をふんだんに使用したパフェや、ぜんざいといったスイーツの他、茶そばなどの軽食も用意されています。宇治抹茶を使用したドリンクやフロートも用意されており、気軽に一服することも可能。お買い物の休憩に、京都観光のついでに、一度立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
イノダコーヒーは全国展開しているチェーンコーヒー店。「イノダコーヒ ポルタ支店」は、京都駅前地下街ポルタ内にあるコーヒー専門店です。店内は約80席、完全禁煙となっています。朝8時から営業しており、モーニングメニューも人気です。特にプレートモーニング「京の朝食」は、サラダ・ポテト・スクランブルエッグ・ハム・フルーツに、クロワッサンとコーヒーと、ボリュームも満点!朝からしっかり食べたい方にもおすすめです。
テーブル席、座敷席、カウンター席があるカフェです。平べったくてもちもちの生パスタが食べられます。ランチメニューには、日替りランチ、オムライスセット、パスタセット(ボロネーゼ、ペペロンチーノ、カルボナーラ、今月のパスタ)などがあり、ドリンクが付いています。セットになっているのでとてもお得。お食事もデザートもいただけます。座敷席があるので、子ども連れの方でも安心してゆっくりとお食事をすることができて人気です。
シーサイドにある、ハチミツを使った料理を食べられるお店です。バーガー、カレー、ピザ、ワッフルにソフトクリームと、バケーションに来たら食べたいものがおいてあるので、子ども連れの方にもぴったり。目玉はそのロケーションです。海を目の前にして座ることができるオープンデッキで、迫力の景色を自分のものにすることができます。体にいいというハチミツをたっぷりとかけていただくピザは絶品!チーズとハチミツのハーモニーをお楽しみいただきたい一品です。
赤い外観がかわいいモモグミは、おいしいモーニングやランチが人気のカフェ。ウッディで開放的な店内には、おしゃれな装飾や観葉植物が置かれ、ゆったりとした時間を過ごせます。テラス席もおすすめ。モーニングは、ドリンク代のみで味わえるトーストセットや、ドリンク代にプラス100円のボリュームたっぷりのプレートなど、コスパ抜群!ランチは日替わり弁当やハンバーグランチ、スペシャルランチなどが700円から!子ども連れにも◎。
最寄駅から徒歩5分、イタリアンを中心に、でもイタリアンにこだわらず、オリジナルの料理もいただけるレストランです。有機無農薬栽培食品や自然農法食品をなるべく使用し、体にも嬉しいお食事が食べられます。子どもにも是非食べさせたいお食事。オープンテラスの席では犬と一緒に座ることができて、愛犬家にとっても嬉しいお店です。お店の中はとってもおしゃれで、シャンデリアが素敵なアクセントになっています。美味しくてくつろげる、そんなお店。
JR宝殿駅から徒歩7~8分にあるサンドウィッチ屋さん。味のあるお店はテイクアウトでもイートインでも利用出来ます。サンドウィッチの種類は20~30種類。定番からスイーツ系まで、その時の気分やお好みで選べます。マスタード系のサンドウィッチは子供でも食べられるマイルドな食感。値段の割にボリュームもたっぷりなので、ちょっと小腹が空いた時でも、がっつり食べたい時でもおすすめですよ。思いもしないサンドウィッチのバリエーションもあって、新鮮ですよ。
午前10時からオープンしているので、のんびりとブランチをしてみたり、ランチをしてみたりするのにオススメのカフェです。午後6時までなので、早めのディナーもいいですね。材料にこだわって、水は全て逆浸透膜水を使用しているという徹底ぶり。アレルギーがある方にも優しい、卵や乳製品を使用していない米粉のケーキがいただけるのも嬉しいですね。小麦粉や卵にアレルギーがある子どもでもいただけます。本当に美味しい、焙煎から5日以内のスペシャルティコーヒーを、引き立てでいただけるんですよ。是非ご来店ください。
「BAKE-R」は、あなた次第で変わるお店。 夜ごばん、二軒目、歓送迎パーティー、ランチ、お茶使いと様々な空間を提供するダイニングレストラン。ギャラリーと称した写真や、オーナーの趣味であろう本や雑誌が沢山並んでいて素敵。プロジェクターで映し出される映画も店の雰囲気にぴったりマッチ。お料理は、 イタリアン、ビストロ、カフェなど様々なカラーを持ちつつ「手作り」にこだわった多彩なメニュー構成が楽しめる。
「33+コーヒー」は、兵庫県神戸にある、パンケーキが人気のお店です。店内は落ち着いており、かつおしゃれな空間となっています。パンケーキも珈琲も、一つ一つ丁寧に作ったり淹れたりしてくれるのがわかる、そんなお店です。一番ベーシックなパンケーキは、「銅板手焼きホットケーキクラッシック530円」。まん丸なパンケーキが2枚重なって出てきます。シンプルでふわふわのパンケーキ、ファン方も多いです。様々なトッピングがされたパンケーキも揃っていますよ。
ターコイズブルーの内観が印象的なオーガニックカフェ。三宮元町裏路地にあり、隠れ家的な雰囲気も魅力です。ランチからディナタイムまで種類豊富なメニューが楽しめますよ。使用食材は、できるだけオーガニックのものにこだわっており、子供にも安心して食べさせることができます。店内は完全禁煙。席同士の間隔も広く、落ち着いて食事ができますよ。座席はテーブル席メインで、ベンチシートタイプの座席も完備。ランチやカフェ利用からディナーまで、様々なシーンで利用できるお店です。