ナチュラルテイストのハンバーガー店です。ベースになるハンバーガーの種類も多くて迷ってしまいそうです。トッピングも可能なのでカスタマイズして自分好みの1つを作り上げることも出来るかもしれません。ロコモコやフライなどのライスメニューにキッズプレートもあるので、子供と一緒に食べることも出来ます。パンケーキやソフトクリームもあるので、おやつに利用でもいいかもしれません。ハワイの風を感じられるお店で大きな口を開けてほおばるのもいいかもしれません。
ダイワロイネットホテル和歌山に入っているダイニングカフェ。店内は天井が高く開放感のあるおしゃれな空間で、ホテルでありながらカジュアルな雰囲気。小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。和歌山の食材を使用した和風創作料理が提供されています。チキン、ポーク、ビーフなどお肉をメインとした料理が多く、ランチタイムにはおしゃれなセットが、ディナータイムにはボリューム満点のコースが用意されています。ママ友とのランチ会に、家族でのディナーに、利用されてはいかがでしょうか。
手作りの美味しい洋食ランチが楽しめる「カフェ ガーランド」は、自宅をリノベーションして作られているため、家に帰ってきたようなホッとする空間が広がっています。予約制で、ペットと一緒に来店もできます。ランチメニューも種類豊富で、お子さまランチもあるので、子どもも大満足。店内はゆったりとしたテーブル席がありベビーカーもOKで、ソファ席もありますので、小さい子どもを連れての食事も安心です。
カジュアルにビストロ、フレンチを堪能することができるレストラン。店内は高い天井にゆったりとテーブル席が置かれた広々とした空間で、カフェのように気軽な雰囲気。オープンキッチンになっており、活気あふれる様子を眺めながら食事をとることができます。気負いなく入店できるので、子ども連れでも安心。京野菜を使った料理が提供されており、コースはもちろんアラカルトでも注文可能です。スイーツメニューも豊富なので、カフェとして利用することもできます。家族での外食に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
近くのバス停から歩いて7分の場所にあるカフェです。子ども連れで行けるカフェで、妊娠中でも授乳中でも安心して食べることができる、体に優しいメニューをいただけるカフェとして、多くの女性から支持されています。また、子育てママ向けのイベントも開催されているので、次のイベントに参加してみてはいかがですか?美味しくて体にいいお食事をいただきながら、友達作りもできるかもしれません。ランチは午前11時から午後2時までとなっています。
駅から徒歩すぐのダイニングバー。店内はウッド調のインテリアでまとめられたおしゃれな空間で、カウンター席、テーブル席、ソファー席が置かれています。おひとり様から家族連れまで、誰でも気軽に利用することができます。メニューはカレーやパスタといった食事系から、パッフルというスイーツまで豊富なラインナップ。どれもドリンクセットにすることができます。飲み放題のついたコースメニューも用意されており、子どもの誕生日やママ会にも最適。気軽に利用されてはいかがでしょうか。
ストライプをモチーフとしたカフェ。店内は白と黒のストライプ模様がおしゃれな空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。カジュアルな雰囲気なので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。カレー、ベーグルサンド、パンケーキといった味はもちろん見た目にも鮮やかなメニューが用意されており、ケーキなどのスイーツメニューも豊富にそろえられています。休日のランチやカフェタイムに、ちょっとしたパーティーに、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
JR福島駅高架下にあるカフェ。店内は北欧風のインテリアでまとめられたかわいらしい雰囲気で、ソファー席、テーブル席が用意されています。テラス風の席もあり、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。野菜がたっぷりと使われたサンドウィッチ、ブリオッシュ記事を使ったフレンチトーストなど、味はもちろん見た目にも鮮やかでフォトジェニックなメニューが用意されており、ママ会にも最適。ゆったりとカフェタイムを堪能できるお店へ、足を運ばれてはいかがでしょうか。
広々としたスペース、南大阪で有名なカフェ。全席ソファ席で寛げる店内はモダンでおしゃれな雰囲気。大きな本棚があり、アートやファッション誌、絵本が揃っています。1人でゆっくりするのも良し、デートにもぴったり。専属パティシエが作る手作りのスイーツ、中でも人気はシフォンケーキと季節ごとにかわるタルト。ハンドドリップ珈琲と一緒で更に美味しく食べられます。夜は料理プラスドリンクとケーキがついたディナーセットも魅力。おしゃれな空間で素敵な時間を過ごしてみませんか。
「べこっこカフェ」は、神戸市にあります。東日本大震災関連で神戸に避難してきたママとこどものグループがやっています。「べこっこロール」というロールケーキの販売は始まりでした。「べこっこカフェ」は、毎月第3金曜日に開かれています。月に一日だけのカフェで、ママ目線で考えられたメニューが提供されます。キッズスペースもあり、毎月多くの親子が来店しています。トマトジャムや手作り雑貨の販売なども行っていますよ。
滋賀県野州市にあるモダンなカフェ。おしゃれでモダンな外観のお店は、店内も落ち着いた雰囲気でゆっくりとした時間を過ごすのにぴったり。手書きのメニューが可愛らしい。パスタメニューが充実しています。パスタの種類も豊富で、ソースとの相性ぴったりのパスタが使われています。サイドメニューでパンやデザートを付ける事も可能。白い壁が素敵な空間のお店で、美味しいパスタとデザートでゆっくりと過ごしてみませんか。
なんば駅から徒歩5分!UMIYA ROCK CLUBは、ハワイアン&パンケーキメニューが味わえるスポット。ウッディな店内にはテーブル席やソファ席、個室を完備。みんなでわいわい楽しめる雰囲気。ランチは日替わりランチやパスタランチ、カレーランチ、定食ランチ、丼ランチがあり、ボリュームたっぷりでお得!通常メニューはロミロミサーモンやマヒマヒ・タルタル、マヒマヒバーガー、タコライス、ロコモコなどのハワイアンメニューが充実!ティータイムにはパンケーキがおすすめ。
午前10時から午後10時までオープンしている、美味しいカフェです。しっかりとしたお食事メニューから、ケーキ、洋風クリームぜんざいなどのスィーツまで、様々なメニューが用意されています。そんなにお腹が減っていなくても、この美味しそうなビジュアルを目の前にしたら、どんどん食べられてしまいそう。カウンター席に座れば、目の前には素晴らしい海岸を眺めることができます。その美しさは圧巻。是非子どもも一緒にご来店ください。
フレンチパンケーキの有名店です。卵白を泡立てたものを生地と混ぜて焼き上げるのがフレンチパンきーきで、口の中でとろけるような軽い生地です。生クリームとの相性が抜群で、見た目より重くなくフワッとした触感が病みつきになりそうです。内装はゴージャスで窓際の席からは庭が見渡せます。ランチでは、パンケーキ以外のメニューもあるので、しっかりと食べたいときにも利用することが出来ます。ポットに紅茶を入れてきてくれるので香りにも癒されそうです。
ゆる音家 (ゆるねや)は昭和初期の町家をイメージした和風の一軒家を改装して造られたカフェ。純和風の店内にはカウンター席やテーブル席がありベビーカーでも入店できます。お子様連れならこじんまりとした個室がおすすめ。きちんと仕切られているぶんお子様と一緒に落ち着いてお食事もできそうです。21種類のパスタは和風からクリームやトマトベースのものまで。お子様の好きな味にも出会えるかもしれません。お箸とレンゲで食べるのがこのお店のスタイル。美味しいスープも残さず頂けます。
家が近くなのでたまに行きます。店内から海岸が見えて景色抜群です。明石海峡大橋も見えます。
女子トイレだけですが、水族館のようになっています。パパは入れないので、ママ必須です。
2才の子どもは少し怖がっていましたが、本物のお魚や亀にだんだん喜んでくれました。
ベビーカーでも入店できる広さです。
お子さ…