京都府京都市にある寿司店です。店主自らが市場で直接仕入れるこだわりのネタに、塩をあてるなどしてひと手間加えたオリジナリティあふれる寿司を堪能することができるのが特徴。鮨以外の和食メニューも充実しており、手間とアイデアを活かした料理が自慢。店主の故郷である山口の地酒も種類豊富に取り揃えており、食事とあわせて楽しむのがおすすめです。
京都府京都市にある中華料理専門店です。ホテルの1階にある店で、アットホームでありながら落ち着いた雰囲気の中で本格的な味わいの中華料理を堪能することができる店。中華らしい円卓テーブルや個室も完備しており、使い勝手が良いのも魅力ですね。ここでしか味わうことのできない料理長独自の創作料理も充実しているのがポイント。本格中華を気軽に味わってみてはいかがでしょうか。
最寄駅より徒歩約7分の場所にあるホテルの最上階に入っている、フレンチダイニングの回転展望レストランです。午前7時から10時までの朝食、午前11時30分から午後2時30分までのランチタイム、そして午後5時から夜9時30分までのディナータイムに営業しています。個室もありますので、大切な方とのお食事シーンにもぴったり。全席禁煙で、子ども連れの家族でも安心してお食事をいただくことができるのが嬉しいですよね。
最寄駅より徒歩約5分の場所にあるカフェ&ダイニングです。毎日午前11時から営業しており、月曜日から木曜日までと、日曜日、祝日には午後5時までの営業です。また金曜日、土曜日、祝日前日には夜10時まで営業していますので、ゆっくりとお食事をお楽しみください。美肌サラダや塩こうじを使ったメニューがありますので、女性にも大人気。またお祝いや誕生日のパーティにもぴったりな、お祝いプレートなども用意してもらえるので、このお店でお祝いしましょう。
日本一のステーキハウスを目指しているステーキ専門店です。午前11から夜11時までの時間に営業しています。ランチタイムは午後4時までとなっています。このお店では、ベビーシートやベビーチェアの用意もありますので、赤ちゃんや小さな子ども連れの家族も快適にお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。もちろん子ども用のメニューも用意されています。サラダバーもあり、体に気を使いながらも美味しいステーキやハンバーグを食べたいという方にもぴったりです。
最寄駅より徒歩約1分の場所にある焼肉屋さんです。このお店のこだわりは、丹波牛や希少部位が食べられるコースが充実していること。しかも肉質・手切り・盛り付けにこだわりつつ、お手頃価格ですので、家族連れにもぴったりです。2名から使える掘りごたつの個室もありますので、子ども連れの方も安心。毎日午後5時から営業しており、月曜日から土曜日までは夜11時まで、日曜日と祝日には夜10時30分までの時間に営業しています。
最寄駅より徒歩約3分の場所にある、約40種の品揃えが自慢のもんじゃ焼きのお店です。12名から使える、テレビ付きのプライベート空間も用意されていますので、パーティなどの会場としても使えるのが嬉しいですよね。定番のもんじゃ焼きから、新感覚の京もんじゃまで、様々なタイプのもんじゃ焼きメニューが揃っており、ふわふわ食感のもんじゃを味わいましょう。もんじゃ焼き以外にも、居酒屋使いができるメニューが豊富に用意されています。
京都府京都市にあるステーキレストランです。一刈がたっぷりと入る大きな窓からは手入れの行き届いた日本庭園を眺めることができ、極上ステーキを味わいながら四季の移ろいを楽しむことができるのがこの店の魅力。有馬山椒の実が入った和風のソースもこの店のこだわりのポイントで、ほんのり赤身が残るステーキとの相性も抜群です。家族で絶品ステーキを味わってみてはいかがでしょうか。
京都府京都市にある肉バルです。40年以上の歴史を持つ老舗精肉店が手掛ける店で、精肉店直営ならではの新鮮なお肉をリーズナブルに味わうことができるのが魅力。近江牛を中心として、質の良さにこだわって取り揃えた上質なお肉を堪能できるメニューが種類豊富に揃っています。家族で豪快な肉料理を味わってみてはいかがでしょうか。
京町しずく 京都駅前店は京都の庭園を再現したかのような雅な雰囲気の全席個室居酒屋。お豆腐や湯葉などを使った創作和食などオリジナル料理が食べられます。 各席が仕切りと扉があるのでプライベート感を味わえますし、完全個室もありますので、ちょっとした会食やパーティーにも利用しやすく、小さなお子様と一緒でも落ち着いて食事ができますね。お料理のコースも充実していて、お得に様々なお料理が味わえますからおすすめです。
美味しいパンと、パンとともにフレンチを堪能できるお店。1階では自家製のフィリングや製法にこだわった焼き立てパンを購入できます。2階では、元ホテルシェフが作るフレンチを気軽な雰囲気で楽しむことができます。お勧めはモーニング。ベーカリーもレストランも朝7:30から開店しており、レストランではパンが食べ放題の朝食セットが提供されています。焼たてのパンの匂いに包まれて過ごす朝はまさに至福の時。休日も早起きをして、家族で朝食を食べにお出かけください。
日本でスロヴェニア料理がいただける唯一のお店。赤がトレードマークのかわいい外観、一階は雑貨や焼き菓子の並ぶカフェ、靴を脱いで上がる二階はゆっくりとくつろげるアットホームな空間。料理担当のスロヴェニア人のご主人と接客担当の日本人の奥様二人で切り盛り。素材にこだわった異国の郷土料理は日本人の口に合うようアレンジ。野菜やカッテージチーズなどの素材を段々重ねにしてオーブンで焼いた料理「ギバニッツァ」(スロヴェニア風パイ)がおすすめです。
2階はテーブルですが、靴を脱いであがるので小さい子供も安心です。
子供のオモチャや絵本もあり、ゆっくり美味しい料理を頂けます。
寺蔵Cafeは,自然食や野菜料理がいただけるおしゃれなカフェ。「寺蔵」という看板が目印です。お店の外には新鮮野菜をお手頃価格で購入出来ちゃいます。店内は落ち着いた雰囲気で、テーブル席やソファ席があります。人気メニューは1日30食限定の寺蔵ランチ。メインは野菜のせいろ蒸しで、他にも野菜中心のメニューが日替わりでいろいろと味わえます。野菜中心であっさりしていますが、ボリュームがありますよ。他にもカレーやオムライスなども人気。ちょっとリッチな珈琲もおすすめ。
大好きなお店です。寺蔵ランチはボリュームたっぷり。お野菜がお腹いっぱい食べられます。キッズメニューもあります。土日は予約がベターかも。
明治16年創業という老舗和菓子のお店です。名所の近くにあるので、観光のついでに寄っていくことができる便利な立地。ここでは、季節によって様々な美味しい甘味などをいただくことができます。備長炭で炙った美味しいお団子が絶品!また、ぜんざい、カキ氷、あべ川、お雑煮、よもぎ団子などをお楽しみください。座敷席もあるので、小さい子どもが一緒でものんびりとおくつろぎいただくことができます。お土産にも最適な和菓子がたくさんあります。
お座敷なので、子供も一緒に行きやすです。
自家製のフルーツ蜜を使用したかき氷は絶品。
少しだけ、娘も氷デビューさせてもらいました。
美味しそうにしてました。
壁はむき出しの木材で、テーブルやシートもその雰囲気を壊さない落ち着いたお洒落な店内。ちょっと変わった席札で席をキープしたら、お好みの料理やスイーツをチョイスするセルフサービス制ですし、高さの変えられる子供用の椅子や、食器なども貸して下さいますので子供連れでも大丈夫です。十穀米ご飯や筍の煮物、肉じゃが、青ネギとじゃこのサラダなど体に優しいお料理が沢山。ちょっとした休憩からしっかりランチまで多用途に使えます。
基本的にセルフサービスのお店ですが、店員さんが親切で、ベビーカーを押していたりすると、料理をテーブルまで運んでくれました。子供用の椅子もあり、一緒に食べることができます。ベビーカーもそのまま入れます。
2階がレストランスペースで、1階がパン屋さんです。焼きたてパンが食べ放題で、まだ食べムラがある小さい子には、大人の分とパンでシェアしやすいです。