隠れ家風老舗洋食店。お店はまるでおとぎ話の中に迷い込んだような一軒家であり、店内のインテリアもアンティークの物が揃えられ、非日常的な空間が広がります。地下と地上3階のフロア構造になっており、複雑に入り組んだ構造で、プライベートを確保しながら食事を堪能することができます。創業以来継ぎ足し続けている自家製デミグラスソースの料理は必食。その他にもメニューは豊富に用意されており、ランチに、カフェに、ディナーにと、様々なシーンで利用することができます。家族揃って、一度行かれてみてはいかがでしょうか。
西長堀駅から徒歩数分の場所にあるカフェ。店内は広いのでベビーカーで入店してもゆったりすることができます。また、ソファ席も多いのでくつろぐにはぴったりのお店です。子連れに優しい上にパンケーキなどのスイーツもおいしいのでお客にはママ達が多く見られます。ママ会に利用してみるのはいかがでしょうか。
TULLY'S COFFEE吹田グリーンプレイス店は、グリーンプレイスの道路沿いにあるコーヒーショップ。スロープがあってベビーカーでの入店も可能、座席は全席禁煙で、喫煙ルームが扉で分煙されていますし、店内のトイレにはベビーシートも付いていますので、赤ちゃん連れでも安心です。キッズスペースがあり、おもちゃや絵本など小さい子向けのものも置いてありますので、パパやママもゆっくり過ごすことができそうです。
登山道の途中にあるそぶら山荘。その中に愛のパンがあります。 主に米粉を使用しており、自然発酵させたパン生地を石釜の中で薪を使って焼いています。もちもち食感のパンを楽しむことができます。パン以外にも食事をすることができるそうですよ。 ここでは、主に週末にイベントを開催しており、アーティストの方が演奏しています。 登山の息抜きに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
焼きたてパンが美味しい!
隣には大きな木のブランコがあり楽しそうでした。
デザートはもちろん、サンドイッチやパスタもあるスイーツのビュッフェレストラン。アリオに入っているので、ファミリーも多く子ども連れでも入りやすい。人気店のため2時間近い待ち時間があることも多いそう。70分と制限時間が短いので、てきぱきと食べる雰囲気です。ショーケースには美味しいケーキがたくさんあり、ホールケーキが細くカットされているので少しの量をたくさんの種類を楽しめます。人気の生パスタは注文すると熱々を作ってくれます。
スイーツのバイキングで好きなものをお腹いっぱいたべました。毎月メニューが変わるので飽きずに楽しめます。
素材本来の味を引き出した手作りスイーツや料理を提供しているカフェ。店内は素朴な雰囲気のインテリアでまとめられ、カウンター席が用意されています。ドーナツは様々な種類が用意されており、思わず迷ってしまうかも。保存料、防腐剤不使用のもの、乳製品や卵不使用でアレルギーに考慮したものがあり、小さな子どもに食べさせても安心です。ランチタイムにはハンバーグやベーグルサンドなど、しっかり食事ができるメニューも用意されています。ママ友とのランチに、子どものおやつに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
ドーナツ屋さんですが、奥にカフェスペースもあるのでランチもできます。もちろんドーナツを食べることも出来ます。手作りドーナツ、ランチ共に美味しくて、アレルギー対応用に使っている材料も書かれています。
ランチの食器もドーナツ型だったり、お店も可愛く味も美味しいお店です。
JR大阪駅からすぐ、グランフロント大阪 ナレッジキャピタル4Fにある住文化を創造するオープンイノベーション施設。積水ハウス総合住宅研究所が設置する、「生活者」と「つくり手」が互いに豊かな住まいの創造を目指す拠点として作られました。施設内は「かぞくのカタチ」「いごこちのカタチ」「いきかたのカタチ」の3つのゾーンで構成されており、訪れる人は自由に展示などを楽しむことができます。実物大の住空間を体験できたり、壁面にはテーマごとにさまざまな情報や技術が展示され、住まいへの知識や興味を深めることができます。住まいに興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょう。
積水ハウスが出している体験型施設です。
いっけん、積水ハウスの展示場のように思いますが、中ではソファ席のカフェがあります。
また、キッズスペースは子供部屋を再現してあり子供向けの本がたくさんあります。
買い物で疲れた時に一休みする為によくいきます。大人はのんびりソファ席でコーヒー。子供はキッズスペー…
開放感溢れるテラス席とオシャレな空間が自慢の年中無休の寛ぎカフェ。阪急梅田駅から徒歩3分の距離にあり、5,000円以上で2時間無料のルクア提携駐車場が完備されています。駅直結なので買い物帰りや雨の日でも安心で、ランチからディナーまで充実のメニューが揃っています。少人数から100名以上までOKの歓送迎会・パーティープランなどもあるので、結婚式の二次会などで利用してみてはいかがでしょうか。
テラス席は真下に駅が見えるので電車好きの息子は、楽しんでました。
キンボシパスタカフェは、狭山池近く狭山通りの側道沿いにあるパスタが食べられるカフェレストラン。白いお家が印象的なおしゃれなお店で、店内も白い壁が爽やかな雰囲気で居心地の良いお店で、入り口はスロープになっているのでベビーカーでの来店も問題なくできますよ。天気の良い日にはテラス席がおすすめ。お庭にあるのでリラックスできて休日の一番人気席です。パスタの種類も豊富で、ピザやアラカルトなど、家族みんなでたのしめます。
奥に半個室の部屋やお庭があり
走り回る子供からまだ産まれて数ヶ月の子供まで
ゆっくりと過ごすことができました
堺筋本町のベーカリー。全国展開のPAULのベーカリーレストランです。ベーカリーの奥には結構広めのレストランが併設されています。ランチタイムはメインディッシュにサラダ、ドリンクとパンの食べ放題がついて1120円とリーズナブル。パンは薄くスライスされているので、たくさんの種類がたべられることで人気があります。また、アラカルトメニューを注文してもパンの食べ放題はついてくるので、いつも女性客でにぎわっています。
ポールのランチでパンが食べ放題。オフィス街にあるのに平日でも子連れが多い。子供にはお店で離乳食を食べさせた。
最寄駅より徒歩約1分の場所にある、こだわりのハンバーグ・ステーキなどの美味しいランチが人気の、B'zファンが集うカフェです。毎日午前9時から夜9時までの時間に営業しており、モーニングメニューは午前11時までとなっています。人気メニューには、牛肉100パーセントの無添加ハンバーグやデミオムハンバーグ、ランチ限定の丼メニュー、ステーキメニューなどがあり、子どもも大人も大満足できること間違いなし!
「MEAT DINING River:Ve (ミートダイニング リバーベ)」は、大阪府大阪市にあるダイニングバー。店内は約70席、オシャレな空間が広がり、二次会などパーティーで利用する方も多いお店です。お料理は「厚切り牛タンステーキ」や「肉盛りプレート」などの肉料理、「クワトロフォルマッジ」や「生ハムとアボガドのサラダピッツァ」などのピッツァ類、「うにクリームフェットチーネ」や「牛肉のラグーソーススパゲッティ」などのパスタ類など、種類豊富に揃っています。
「S dining (エスダイニング) 阪急グランドビル店」は、大阪府大阪市・阪急グランドビル30階にあるイタリアンレストラン。シックでおしゃれな店内からは綺麗な景色を楽しめます。個室もあり、誕生日や記念日などのお食事にもぴったり!お料理はコースメニューの他、「活オマール海老のソテー」や「白ワインを加えて煮込んだ魚のスープ」、「国産黒毛和牛のロースト」などアラカルトメニューも豊富に揃っています。またランチ営業も行っており、「ワンプレートメインランチセット」や「パスタランチセット」などが手頃な価格でいただけ、こちらも好評です。
最寄駅より徒歩約2分の場所にある、全席禁煙のハワイアンフードのお店です。毎日午前10時から営業しており、日曜日と祝日は午後6時まで、それ以外の日には夜11時まで営業しています。3階はオープンテラス席となっており、それぞれの階にソファー席が用意されていますので、子ども連れの方も安心してお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。メニューにはバーガー、丼、オムタコライス、ナポリタン、モチコチキンプレート、ハワイアンライスなどがあります。
最寄駅より徒歩約13分の場所にあるカフェです。午前10時から夜8時までの時間に営業しています。午後2時までのランチセットメニューには、カツサンドランチ、ミックスサンドランチ、特製ビーフカレーランチなどがあって、軽食にも、しっかりとしたお食事シーンにも使えます。テイクアウト限定のメニューもありますので、お土産にもぴったり。ケーキなどのデザートメニューもありますので、子どもから大人の方までの方に大人気です。
赤ちゃん連れでも大丈夫なお店として友人に紹介してもらい訪れました。隠れ家的な外観がとてもおしゃれでご飯も美味しく、更にお子様連れのお客さんが多いので子供がグズっても安心していることができました。頻繁に利用したいお店の1つです。