東海道本線近江八幡駅から車で10分ほどの場所にあるうなぎとひつまぶしのお店です。名古屋名物のひつまぶしをゆっくりと味わえる和室のお店で、座敷や掘りごたつ、個室もあります。他にも近江牛のひつまぶし、鯛のひつまぶしなどがありお好みで選ぶのも良いですね。子供達とのお祝い、3世代での集まりにも過ごしやすい雰囲気。ぜひ美味しいうなぎ料理を皆さんで食べに出かけてみてはいかがでしょうか。
「俺のカレー食堂 輪」は、滋賀県にあるカレー屋さん。カレールーがノーマルとスパイシーの2種類あるので、どちらも楽しめるハーフ&ハーフがおすすめです。カレー以外にも、話題になっているメニュー、バームクーヘン豚串カツカレー定食は、平日30食、土日50食の限定になっています。また、トロトロのオムライスやお子様カレーなどもありますよ。店内は分煙になっており、ソファー席もあるので、子ども連れでも入りやすいです。
メニューは豊富で好みでいろいろ変えられます。子供には地元のクラブハリエのバームクーヘンで育てた豚の甘い肉が入ったカレーを食べて甘くておいしく食べていました。
おうみんちは滋賀県で一番大きい規模の農産物直売所です。地元で収穫され安全で安心できる新鮮な農産物を買うことができます。朝に収穫された野菜をその日のうちに夕飯で食べられます。地元の農産物を使ったお惣菜やお菓子、米粉のパンやジャムなどの加工品もたくさん売っています。レストランもあって、地域食材バイキングが開催されています。地元の新鮮野菜を使って地元のお母さんたちが手作りしています。子どもに地元の食材を教えながら食食事すれば食育になります。
滋賀県の食材を使った地産地消の店で,地元の主婦が手作りで惣菜を作っています。バイキング形式で子供に食育も出来ます。
シックな店内でリーズナブルに焼肉を食べることができるレストラン。テーブルオーダー制で、落ち着いて食事を堪能することができます。また、店内手切りの新鮮なお肉がいただけるのはもちろん、サイドメニューも豊富にそろっているので、小さな子どもからお年寄りまで、家族全員が食事を堪能することができます。テーブルはパーテーションで仕切られ、個室感のある作り。普段の食事はもちろん、記念日にも利用できます。家族揃って行かれてみてはいかがでしょうか。
いろいろな種類のお肉やサイドメニューも充実。店内が清潔でゆったりできる雰囲気です。美味しいです。
ラベンダーやハーブの優しい香りに囲まれた、南欧風の素朴であたたかな外観と心温まるサービスでリピーター率抜群。笑顔とおいしさあふれるくつろぎの空間で、家族や恋人、気の合う仲間とゆったりと本格ピザ・パスタを楽しめます。メイン料理を注文すると、彩り豊かな前菜、サラダ、パンが食べ放題。フレッシュジュース、ハーブティーなどもフリードリンクでいただけます。大人気のパティシエ自慢のケーキバイキングはディナータイム限定。
サラダ飲み物バイキングつきのイタリアンレストラン、デザートも美味しく野菜がたっぷりとれる
滋賀県草津市追分南にある和食の創作料理屋さん。座敷・掘りごたつ席・カウンター席があるのでシーンに合わせて利用できます。夜の接待に使える「シェフのおまかせディナーコース」や昼の接待には「ランチ懐石コース」また女子会におすすめの夜の女子会コースなど多彩なコースがあります。子どもは小学生以上のみ受け入れ可能となっています。事前に問い合わせてから行くことをお勧めします。
個室になっているので子連れで入りやすいです。居酒屋だがランチもやっていてデザートも充実しています。
大自然の中で楽しむことができる、ブルーベリー農園です。こちらの農園で育てられたブルーベリーは、レストランやホテルなどに出荷され、残りは工房でジャムにします。摘み取り体験ができるので、家族連れのお客さんも多いですよ。様々なお花やハーブなどの緑に囲まれながら、一つ一つ丁寧に摘み取っていく体験はなかなか味わえないもの。なかには見たことのない虫を発見して大興奮する子供もいるようです。是非家族で遊びに行ってみてください。
ブルーベリーを摘む事が出来る施設でそこで摘んだブルーベリーが食べられるのが魅力なスポットです。
湖を眺めることができるカフェレストランです。駅から連絡橋でつながっています。新鮮な食材を使用したオムライスやドリアがおすすめのお店です。店内はテーブル席になっていて、窓際だと琵琶湖が一望できます。店内は広々としていて、ベビーカーでの利用もできます。ランチメニューもカフェメニューも豊富で子どもから大人まで楽しむことができます。アーカス内にあるお店なので、ショッピングやアミューズメント施設で楽しんでから利用してみてはいかがでしょうか。
オムライスがおいしいです。子供と一緒に大人用のオムライスを食べました。タマゴがふわふわで美味しいです。
大津市の老舗そば店です。有形文化財に指定された建物と重厚なかんばんが特徴の老舗店。歴史を感じさせてくれる古い店内は隅々まで磨かれ、とても心地よいお店です。老舗らしくとてもおいしいおそばは各種人気がありますが、おそばの定食のほかに天ぷらメインの定食もあり、こちらのメニューも人気があります。座敷席中心で立派なお庭のみえる個室も完備されていますので、子連れ利用も安心です。
大人向けのお蕎麦屋さんかと思い、なかなか入れなかったのですが、思いきって入ってみたら、子供向けのメニューもきちんと用意されており、おいしく頂きました。
滋賀県大津市にある「Sel et Poivre 」は、オムライスダイニングです。名物のオムライスや、こだわりの一品料理を味わることができます。店内は落ち着いていておしゃれな空間。4名からは個室もりようできます。種類豊富で、「たこと梅しそのオムライス 」や「塩ジャケとイクラのとろろオムライス 」など、他では見ないようなメニューもたくさん!ランチセットは820円からあります。一番人気は「しぐれ煮オムライス 」!コース料理もあります。
オムライスのお店で、子ども用に小さいオムライスのセットがありちょうどよい量で食べ切れました。
約40日間熟成したお肉を味わうことができるお店。メニューは、ステーキやハンバーグ、ガーリックライスなどがありますよ。ビュッフェがセットになっているので、お腹がいっぱいになります。3歳未満は無料なので、小さな子ども連れの方におすすめですよ。また、子ども用のメニューもあるので、家族で食事を楽しむことができます。ぜひ一度、家族みんなで食事に出かけてみてはいかがですか。
ピエリ守山というショッピングモール内にある、熟成肉ステーキのチェーン店。熟成肉は美味しいし、サラダ惣菜や雑穀米のおにぎり、パンなどがビュッフェ形式で食べ放題なのも嬉しい。更に、キッズスペース付きなので、飽きたら子供を遊ばせておけるので助かる。
しゃぶしゃぶ食べ放題が人気の和食メインのファミリーレストラン。ランチは、お買い得で海鮮丼は690円から食べることが可能。お子様メニューが充実しているので、お子様と一緒でも安心していくことができます。季節限定メニューもあるので、いつ行っても飽きません。
和食さとです。個室(座敷)があり赤ちゃん連れでも安心して利用できました。
琵琶湖畔にひっそりと佇む隠れ家レストラン。人里離れた場所にあり、本当に食事と景色を楽しむためだけに訪れる、そんな贅沢な時間を過ごすことができます。もちろん料理は絶品の一言。季節によってメニューが変わり、旬の食材が使われた料理の数々は目にも楽しい逸品ぞろいです。メニューはランチ、ディナーともに共通であり、コースの他アラカルトでの注文も可能。子ども用のメニューもあります。特別な日に、ぜひ家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
本格的なフレンチが頂け、ベビーからオッケー。景色も湖畔でムードあります。細かいアレルギー対応してくれます。
Landweg(ランドヴェグ)は大津市真野の真野自動車学校近くにあるハンバーグ専門店。かわいい一軒家のお店で、ソファー席がゆっくりできそうなこぢんまりとしているアットホームなお店です。定番のデミグラスハンバーグから和風ハンバーグ、チーズハンバーグなど種類も豊富にライスやサラダなどと組み合わせて楽しめます。キッズプレートやアラカルトなどもあって、キッズメニューには、スパゲッティやふりかけご飯などもついていますので好みに合わせて選べます。
トップ・オブ・オオツは大津プリンスホテル38階にあるラウンジ&バー。広々とした開放的な店内には、テーブル席やソファ席がゆったりとした配置で並びます。大きな窓からは琵琶湖の絶景が楽しめます。旧赤坂プリンスホテルの人気メニュー「フォアグラサンド」や土休日限定のプリンス近江牛バーガー、カフェプレートがおすすめ。また、土休日限定のスイーツセットやアフタヌーンティセットは目で見ても楽しめて◎。夜は夜景とお酒を楽しめますよ。
パーテーションが組まれている室内で期間限定スイーツバイキングが楽しめる景色も絶景。
お宮参りの後の食事で行った。個室があり静かに食事できる。子供がいても個室なので気楽に行ける。お料理がおいしい。