広大な牧場全体が「鳥獣保護区」に指定されている、那須千本松牧場。550頭もの乳牛やたくさんの動物たちに会うことができます。四季折々の花や自然、ブルーベリーの摘み取り、キャンドル作りなどが体験でき、熱気球やバンジートランポリン、とうもろこし迷路など、家族で遊べる施設も充実しています。アイスクリームはテレビで紹介されるほど美味しく、天然温泉もあるので、たくさん遊んだ後に癒されてみてはいかがでしょうか。
浦安にある温泉のテーマパーク。日帰りOK。宿泊OK。宴会や食事の場としての利用も可能。天然温泉をはじめとする全38湯は内湯・露天・水着露天の3つのエリアに分かれており、それぞれのエリアには小さなお子さま連れ用のお風呂が用意されています。タイ古式セラピーやバリ式リンパドレナージュなど充実のボディケアメニューでリラックス。館内7つの食事処でおなかも満足。無料シャトルバスあり。HPにお得なクーポンあり。
一流フレンチと豊かな自然、そして天然温泉を堪能することができるホテルです。またドッグフレンドリールームもありますので、ペットと一緒に旅行に行きたいという方にも使いやすいのが嬉しいですよね。館内にはライブラリーもあり、お部屋でゆっくりと読書をすることも可能。温泉は開放感溢れる大浴場と露天風呂で楽しむことができます。温泉風呂付きの客室なら、小さな子ども連れの家族ものんびりとできることでしょう。
オープン以来人気が絶えない日帰り温浴施設。炭酸水素塩泉を多く含む透明な温泉なので刺激も少なく子供にもおすすめです。様々なタイプの浴槽があり、露天風呂も完備。おむつの取れていない子向けにベビーバスの貸し出しや、授乳室なども完備の赤ちゃん連れにも優しい施設です。岩盤浴エリアには、温度別のお部屋の他に、家族みんなでリラックスできるクッション付きのスペースや、ハンモック、ロフト、洞穴などがあり、館内着で一日ゆっくりできます。また、フードコートやCAFEも充実しているので色々な多国籍の料理も楽しめる一大アミューズメントのような場所。駐車場無料ですし、最寄り駅からはシャトルバスもでていますよ。
子供連れて行きましたので、岩盤浴は断念…岩盤浴は一人で行けるときに行きたいです。施設内の食事は沢山ありますが単価が割と高いので我が家は食事を済ませてから行きます。
みどりの湯 わかまつ亭 都賀店は、陸上自衛隊下志津駐屯地すぐにある日帰り天然温泉。大浴場には10種類以上の浴槽があり人気の炭酸泉やリラクゼーションバスなど子育てでお疲れのママやパパにおすすめです。また、露天風呂や寝ころび座敷など露天エリアも充実。嬉しいのはテーブル席の他に座敷席など128席もある御食事処があること。お風呂上がりにゆっくりのんびり寛げますね。館内には癒し処もあるのでこの際ゆっくり垢すりやボディケアでリラックス!3歳以下は無料で入館できますのでぜひg家族一緒にお出かけしてみてくださいね
オムツの取れた子どもから一緒に入れる日帰り天然温泉です。サウナスペースは中学生以下は入れません。お食事処兼休憩所が畳と椅子があり子ども向けのガチャガチャが置いてあります。子連れも多くいるので気兼ねなく行けます。
天然温泉や人口の炭酸温泉が楽しめる日帰り温泉施設。畳の休憩スペースがあり、温泉に入った後はゆっくりくつろぐことができます。お食事処や、新鮮野菜を買うことのできる特設販売スペースもあり、様々なコンテンツが充実しています。
家族で行きました。外の露天風呂などはお湯の温度もぬるめなので、小さい子でも入れます。食事は子供の好きなメニューも豊富で、食事のみの利用でも可能です。子供用のゲームコーナーもありました。
彩香の湯は天然戸田温泉。露天風呂には天然温泉掛け流しの岩風呂や壺風呂、寝湯などがあり、内湯には檜の天然温泉浴槽が。2階には御食事処の他にコインマッサージ、小さなお子様も遊べるキッズコーナー、3階にはリクライニングチェアがある休憩処やカラオケも楽しめる多目的室などもあり、一日中楽しめますよ。女性用の脱衣所にはベビーベットも置いてありますし、3歳未満は入浴料無料なので小さなお子様と一緒でも安心ですね。
キッズスペースがあります。小さなゲームコーナーもあり、お風呂を出てからも楽しめます。お風呂の種類も豊富でゆっくりできます。
天然温泉ヌーランドは、大田区にある茶褐色の天然温泉が楽しめる温浴施設。テレビのあるリラクゼーションルーム、休憩室、テラスなど、リラックスできる場所もあるので、お風呂だけでなくゆっくりと過ごすことができますよ。ゲームコーナー、カラオケルーム、卓球もできる他目的室、マッサージチェアなど遊戯施設も充実。フラダンスやジャズの演奏など様々なイベントも開催されていますので、子どもから大人まで楽しめます。今度のお休みにでも家族皆でおでかけしてみては。
小さな健康ランドといった感じ。ちゃんと露天風呂もあります。黒湯の広いお風呂がいい感じ。ベビーベッドもあるのでチビッコと一緒に入る方もちょいちょい見かけます。子供用の椅子とかはないです。サウナ、二階休憩室利用無しならば銭湯料金で入れます。それだけでも充分楽しめます。二階利用して、お子さま連れで二階の大…
所沢温泉湯楽亭は、富岡中央通り沿いにある日帰り温泉。高濃度炭酸泉やジェットバス、露天には源泉かけ流しの岩風呂など色々なお風呂が楽しめます。脱衣所にはベビーベットもあるので子ども連れでも安心して入浴できます。タオルはレンタルがありますので手ぶらでも来館可能。無料駐車場も大きいため車でも来館しやすいですよ。御食事処には、しっかり食べられるメニューから軽食、キッズメニューもありますので、家族みんなで一日過ごせます。
自然いっぱいに囲まれた、子供が楽しめるホテルです。ロビーの一角に、お子様テントがあります。中にはおもちゃが入っていますよ。レストラン「ペチカ」はバイキングになっており、美味しい地元食材が食べられます。素焼ダルマ貯金箱絵付け、種のブローチ作り、オリジナル万華鏡など、100~600円で体験出来ます。子供も大人も楽しめますね。毎日19:30から約30分間、ロビーでスタッフがレクリエーションをしてくれます。
バーベキューを手ぶらでできちゃいました!笑 その後花火をして朝食は隣接するホテルのバイキングをたべました♪
ヴェルデの森は、箱根小涌谷温泉にある会員制のリゾートホテル。一般の宿泊もできます。ホテル内には、温泉を利用したスパやプールなどもあり、色々な種類のお風呂も楽しめますよ。もちろん卓球やカラオケ、ゲームコーナーなど定番施設もありますし、キッズスペースでは、絵本を読んだりおもちゃで遊んだりして過ごせます。お部屋のタイプも洋室、和室、和洋室とありますので、好みや人数に合わせて選べます。リバティを利用したいなら西館がおすすめ。大浴場にはベビーベットも設置されていますので、赤ちゃん連れでも安心です。
「四万たむら」は、群馬県にある温泉旅館。こちらでは天然かけ流しの温泉を楽しめます。胃腸の湯ともいわれており、飲泉することもできますよ。貸切風呂もあり、家族や仲間同士で気兼ねなく温泉に入ることができます。お食事は、旬の食材を利用した見た目も美しい懐石料理をいただけます。客室は和室や和洋室など、様々なタイプが用意されています。施設内には飲泉所やお土産処、ゲームコーナーやラウンジ、エステサロンなどがあり、それぞれの過ごし方ができます。
ゆっくら健康館は、茨城県の大洗町にある温泉施設。マリンタワーのすぐ近くにあります。温泉浴場や温泉プール、トレーニングジムなどがあり、小さな子供からお年寄りまで、1日ゆっくりと過ごすことができます。館内には、ゆっくら亭というお食事処もあり、地元産の新鮮な海の幸を使ったヘルシーな海鮮丼などのメニューがいただけますよ。定食やうどん、ラーメンなどもありますので取り分けもできますね。 マッサージコーナーやラウンジなどもあり、値段もお手頃なので気軽に利用してみてください。
最寄り駅からこだわりの車で送迎してくれるサービスがある温泉旅館です。車で約5分で到着することができ、駅からのこの道のりも、素敵な車での送迎サービスによってテンションが上がります。また、車でのお越しの方でも安心して無料で停めていただけるパーキングが用意してあります。なんと10種類もの湯殿を楽しむことができるので、温泉だけで飽きることがありません。もちろん貸し切り露天風呂も、ベビーバスもあります。子ども連れにも優しい配慮が嬉しい!
「天然温泉 久松湯」は、東京都練馬区にある温泉施設です。「ナトリウム一塩化物強塩」を地下1500メートルから汲み上げています。、「光と風、雑木林の中の銭湯」がテーマとなっており、お風呂からの景色も計算されている美しさとなっています。大浴場や露天風呂、サウナなどを楽しむことができ、2014年にリニューアルしたばかりなのでとても綺麗です。ボディケアや頭皮マッサージなどのリラクゼーションも充実しています。
休日に家族4人で行きました。オムツのとれていない下の子は入れるお風呂と入れないお風呂があり、ベビーバスを借りて入浴しました。水着を着て入れる場所があり、すべり台もついていて、子供たちに大人気でした。施設内にはレストランやキッズスペースもあり、子供がいても長い時間楽しむことができると思います。