JR横浜線、京王相模原線橋本駅から車で10分にある天然温泉。町田市で初の天然温泉はきらめく琥珀色の湯。徒歩1分の場所にホテル「ラクシオ・イン」がオープンし、宿泊者はこちらの温泉を宿泊日は何度でも利用できます。お湯はアルカリ単純泉で炭酸水素イオンを大量に含み肌当たりの優しいツルツルとした独特の触感。純和風のスケールの大きな岩風呂のある「左楽(さらく)」、和モダンと洋をミックスした意匠をこらした湯舟が楽しめる「右楽(うらく)」が男女日替わりで楽しめます。岩盤浴「汗々房」も併設されていて、沢山汗をかいてリフレッシュ。食事処や休憩処もあるので一日ゆっくりできますよ。
源泉100%の癒しの日帰り温泉施設。木のぬくもりを生かした落ち着いた雰囲気で、緑豊かな自然の中にあります。多摩川を見下ろすように建てられており、抜群のロケーションです。露天風呂は、湯量たっぷりの100%源泉で、四季折々の風景や山々を見渡しながら入ることができます。周辺には、キャンプ場や釣り場、美術館などの観光スポットもありますので、お出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
「ゆとりの郷 にいざ温泉」は、埼玉県新座市にあります。こちらは新座市唯一の日帰り温泉施設となっています。天然温泉で、美肌になれると好評!施設内には「ゆとり湯」や「絹湯」、「圧注湯」や「寝湯」など、様々な温泉を楽しむことが出来ます。アカスリやリンパマッサージなどのリラクゼーションを受けることもできます。8時から25時までの営業、年中無休で営業しています。おむつのとれていない赤ちゃんは入浴不可なのでご注意ください。
天然温泉にスポーツクラブ、一般の利用も可能なプールなど小さな子どもから大人まで楽しめる施設です。おむつ着用で入れるプールなどもあり小さな子ども連れでも家族で楽しめます。遊び疲れた後は天然温泉が疲れた身体を癒してくれることでしょう。汗を流して楽しんでみませんか。
「すすき野湯けむりの里」は、神奈川県横浜市にある施設です。館内には「.高濃度炭酸泉」や「シェイプアップバス」、「高濃度炭酸泉」など15種類のお風呂を楽しむことができますよ。また、岩盤浴なども楽しめます。マッサージを受けることもできます。食事処もあり、「黒毛和牛の鉄板焼き定食」や「10品目の冷やし中華~醤油味~」など、メニューも豊富に揃っています。お一人でもご家族でも、一日ゆっくりと楽しむことができます。
大自然に囲まれた開放的な露天風呂がある日帰り温泉施設。森の中の温泉施設で、のんびりと温泉に入ることができます。ぬるめの炭酸風呂は、長時間入っても湯あたりせず、ゆっくりと全身をあたためてくれます。岩盤浴やマッサージ、リラックスルームがあり、食事処もあるので、一日中温泉を楽しむことができます。相模湖プレジャーフォレストの近くにあるので、バーベキューや遊園地で遊んだ後に寄ってみてはいかがでしょうか。
オムツの取れていない子供でも一緒にお風呂に入れるようにベビーバスがあったのが、とても良かったです。
「そしがや温泉21」は、東京都世田谷区祖師谷にある温泉施設です。祖師谷駅から徒歩5分ほどのところにあります。こちらには、大浴槽のほか、シルキーバスやジェットバス、ジャグジーなど5種類のお風呂とサウナなどのがあります。また、プールやジャグジーもあり、多くの方が利用しています。午後2時から午前2時の営業となっており、元旦のみお休みとなっています。入浴70分、サウナ140分まで駐車場が無料となっています。
JR大井町駅から徒歩1分、阪急大井町ガーデン内にある「おふろの王様 大井町店」。広い露天風呂、炭酸泉、不感温湯、ジェットバス、都内最大級の岩盤浴など、男11種類、女13種類のお風呂を用意。あかすり、ツボ押しなどのリラックスできるボディケアも充実。自販機コーナーと各脱衣室には、自販機で昔なつかしのビン牛乳が買える。シャンプー、コンディショナー、メイク落とし、洗顔、化粧水や乳液なども揃っていて女性には嬉しい。
畳の広いくつろぎスペースがあり、他利用者に気兼ねすることなく、乳児とともにくつろげた
埼玉県・春日部市にある温泉施設。関東では珍しいアルカリ性の単純温泉で、刺激が少なく体に優しいので湯あたりしにくい泉質が特徴。複数の駅から送迎バスが動いているため小さな子どもと一緒でも安心して利用できます。温泉だけでなく岩盤浴・プールも楽しむことができるので、広い施設内では1日中遊んでも飽きません。象と恐竜のすべり台で思い切り遊べるプールで子どももきっと大喜び。
テルメに子供用プールと競泳プールがあります。子供用はかなり小さめですが、滑り台が2台あり子供は楽しそうにしてました。親はその横で温泉に浸かれます。
テルメで子供を遊ばせてから浴場で温泉を楽しみ、食事をして帰るのが我が家の定番コースです。
全体的に広々ゆったりしていて、くつろげますよ。
お芝居も見られて、お風呂にも入れる健康ランドです炭酸泉風呂、桧風呂、露天岩風呂など、10種類のお風呂に入れます。レストルームにはTV付きリクライナーがあり、女性専用のフロアもあるので、ゆっくりくつろげます。お芝居は食事をしながら楽しめます。土日はビンゴゲームなどイベントも開催しています。土日、祝日は小学生までの入館料が無料に!夫婦の日やお風呂の日など、割引サービスもありますよ。
市原インターから約3キロの場所にある市原天然温泉・江戸遊は、源泉かけ流しの露天風呂が楽しめるスポット。ゆっくりくつろげるお風呂には、露天風呂や岩風呂、さまざまな種類のお風呂が楽しめる内湯、タワーサウナやアロマスチームサウナなどを完備。身体の芯まで温まる岩盤浴もおすすめ。ボディケアやフットケア、タイ古式セラピーなどの癒し処もあり。入浴後はお食事はもちろん、ちょい飲みにもぴったりなお食事処で一休み。休日にもお仕事帰りにも◎。
千葉の外房の海を見渡せ、絶景の景色を望める温泉を楽しめるホテルです。宿泊はもちろん、日帰り温泉も利用できます。大浴場をはじめ、露天風呂は海に続くようなシチュエーションで、湯につかりながら、ゆっくり時間が流れる贅沢な時間を過ごす事ができます。お子様連れのお客様にも親切な対応で安心して利用できます。近隣には海水浴場や銚子ポートタワーなど観光地が多く、疲れた身体を家族で癒してみませんか。
お風呂から海が見えて絶景です!
食べ物も色々あって良いです!
ただ、健康器具的な物があるエリアが
いらないと思いました。
秩父市内から車で50分!吉田元気村は、合角ダムの麓にひろがるアウトドアを楽しめるスポット。山と吉田川に囲まれた自然いっぱいの場内には、キャンプサイトや冷暖房完備のコテージ、クラブハウス、元気風呂、体育館、フリークライミングなどを完備。1年を通してアウトドアを楽しめて◎。要予約で、本格窯で焼き上げる手作りピザを味わえるので、キャンプで盛り上がること間違いなし!自家製ハーブティーのセルフサービスもあり。
素晴らしい景色と周辺の観光スポットへのアクセスの良さで人気を集めている宿泊施設。都会から1時間ほどで着く自然を満喫できる場所。交通にかかる時間が少ないと子供と一緒に行っても安心ですね。裏庭では浴びてもでき流れている川で川遊びなどもできます。季節を感じることのできる食事なども充実しておりコストパフォーマンスの良さも人気の一つ。中々、予約をとることができない日も多いみたいですが、1度ゆっくり自然を満喫しに行ってみてはいかがでしょうか。
裏の川が綺麗でした!
露天風呂やお部屋からは、海や富士山が見る事は絶景。こっちはバイキング形式です、お刺身やお鍋やホイル焼きなどを中心に海鮮の良さが魅力の食事。品数も多いと、子どもの好き嫌いなどがあっても、選ぶことができるので、ありがたいですね。館内にはイベントなどもあり展望台からの星の観測をすることができます。天気が悪く富士山を見ることができなくても、スタッフの心遣いなどが行き届いているため、満足がいくことで有名なので、リピートが多いとのこと。
巡回バスもあり、自家用車でも行けてアクセス便利です。
施設も綺麗で、プールのあとに別料金ですが温泉も入れます。
値段もリーズナブルで、お勧めスポットです。