関東の電車がある・見える子供にオススメの学びにつながるスポット

19件中 16 〜 19件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 大山東児童館

    大山東児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 板橋
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    10

    2,3階が遊ぶスペースになっている児童館です。乳幼児から小学生の子供まで年齢ごとに遊べるスペースがあるので、小さい子でも遊べます。ベビーマッサージなど各種イベントが随時開催されていて、他の子育て中のママ・パパと交流できるようになっています。板橋区民の方、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 電車がある・見える
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    いつも先生方が優しく明るくお声がけをしてくれますし、気軽によそのママとお話しできるので良い気分転換になります。二階にはホールがあり、ここで乗用玩具などに乗ったりボールで遊んだりして身体を思い切り動かせます。3階にはおおむねヨチヨチ歩き位までのベビー専用の部屋があり、大きい子がいないので小さな赤ちゃん…

  • 日立市役所 十王図書館

    日立市役所 十王図書館

    • 図書館
    • 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 日立
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    0

    子供図書室からは電車が見えるので、電車好きのお子さんにもオススメです。営業時間は9時~18時です(水曜日のみ9時~19時)。毎月末日は休館日なので気をつけてください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 電車がある・見える
    • 室内・屋内
  • 房総中央鉄道館

    房総中央鉄道館

    • 博物館
    • 関東 千葉 勝浦・鴨川・館山 いすみ・大多喜
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    千葉県内最大の鉄道博物館。昭和初期から運行していた「国鉄木原線」や「外房線」などの行き先方向板や鉄道模型などを展示してています。約1,000点が常設展示があり、動く鉄道模型は人気です。貴重な資料を見ることができる場所として、多くの鉄道ファンから愛されています。養老渓谷~都市風景がジオラマ再現されており、約1kmの模型の線路は圧巻!土日祝のみの営業となりますのでご注意ください。

    • ベビーカーOK
    • 電車がある・見える
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 大胡電車庫

    大胡電車庫

    • 工場見学
    • 関東 群馬 前橋・高崎 前橋
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    9

    大胡電車庫では、車庫にある車両の見学ができます。ベビーカーでの見学もOKなので、赤ちゃん連れにも安心ですね。見学は予約必須ではないですが、突然行くとすぐに案内できない時もあるそうで、事前に連絡した方がスムーズです。見学の他にも鉄道イベントの開催場所になることがあるので、気軽に行ってみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 電車がある・見える
    • 室内・屋内
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、関東の習い事を探してみよう!コドモブースターへ