勝浦駅から徒歩2分!藤屋・そば店は、地元の房総節を使用した出汁と自家製そばが自慢の老舗そば店。赤レンガ風の外観が目印。落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席とお座敷席を完備。おひとり様から家族連れまで気軽に利用できます。メニューはもりそば・ざるそば・かけそば・カレー南蛮・山かけ・月見・天ぷらなど種類豊富。ラーメンやチャーシューメンもあり。かつ丼や天丼・サザエ丼・アサリ丼など丼メニューも充実。地元の方はもちろん、観光の方にもおすすめです。
守谷駅から車で約20分の場所にある鬼怒川・竹やぶは、鬼怒川を眺めながらこだわりの蕎麦を楽しめる有名そば処。外の暖簾をくぐると竹の植え込みが続き、入り口まで楽しませてくれます。落ち着いた雰囲気の店内にはテーブル席とお座敷席があります。定番の温・冷の蕎麦メニューはもちろん、冬季限定の鴨せいろそばもおすすめ。コシのあるお蕎麦は風味もよく、ついついおかわりしちゃいます。とろとろの蕎麦湯も絶大な人気。ドライブがてら、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
こだわりのうどんを提供しているお店。店内はモダンな雰囲気で、ゆったりとくつろぎながら食事をとることができます。カジュアルな空間なので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューはかけ、ざるそれぞれ用意されており、セットメニューも豊富。親子丼や天丼を付けることができるので、あっさり食べたい方からしっかりとお腹を満たしたい方まで誰もが満足することができます。クリームスープのうどんなど、変わり種も用意されています。家族で美味しいうどんを味わいに出かけられてはいかがでしょうか。
「蕎麦小屋 つねっさ 」はロッジ風の建物で一見、そば屋には見えない雰囲気。天井が高く開放感のある店内は、JAZZが流れ落ち着いた空間。庭を見渡す大きな窓ガラスに面したカウンター席、テーブル席、奥には座敷がある。メニューは手打ちの蕎麦とうどんなどがあり、鰹の風味の強い出汁がとても上品なおいしさ。天ぷらの盛り合わせは、定番のエビやピーマン、カボチャ、サツマイモの他、ブロッコリーなど珍しいものもあり人気。
「地酒とそば 京風おでん 三間堂 海老名店」は、神奈川県海老名市・ 海老名スクエアービル4階にある居酒屋です。駅から徒歩3分ほどとアクセスも良し!落ち着いた雰囲気の店内は100席上と広く、2名から使用できる個室もあるので、デートや女子会、家族での利用など様々なシーンに対応しています。メニューはコースメニューのほか、「おでん盛合せ」や「北海道産 石臼挽き生蕎麦」などがあります。さらに季節ごとのメニューも登場し、冬季には「寒ぶりの刺身」や「四万十鶏のすり胡麻ちゃんこ鍋」などをいただくこともできます。
「土の香」は、神奈川県海老名市にある、美味しいお蕎麦やてんぷらがいただけるお店です。落ち着いた店内は座敷席もあり、子供連れも歓迎のお店です。数量限定の「土の香の十割手打ちそば」をはじめお蕎麦各種、うどんや丼もの、「本まぐろ刺し」や「鮪のガーリックステーキ」、「たっぷり貝の大吟醸蒸し」や「牛フィレのグリル」などの単品メニューも揃っています。ランチは土日祝日のみ営業しています。定休日は月曜日となっています。
旬の素材を使ったお料理をいただけるお食事処です。元は古民家だったというお食事処なので、その建物が醸し出す雰囲気はここでしか味わえないものなんです。是非建物自体を楽しみながら、くつろいだ時間をお楽しみください。お年寄りには座りやすい椅子を、子どもには子ども用の椅子を、そしてべビーベッドも用意がありますので、どの年代の方でもゆっくりしていただけます。自家製のそばもいただけますよ。特別な日にも、日常のお食事にも、お使いください。
北海道の材料で作るこだわりの蕎麦ダイニングのお店です。白いお城のような外観の建物も目を引きますが、内装も美しい和の世界。外の素晴らしい景色を眺めながらいただくお蕎麦や旬のお魚、お肉は絶品です。暖かいお蕎麦、うどん、そして和のスィーツやアイスクリームに、子どもも大満足してくれるはず。地酒を始め、各種アルコールも豊富ですよ。美味しいお酒に美味しい夕食、そしてこの景色。もう何も言うことはありませんよね。
「木挽庵」は、さいたま市にあるお蕎麦屋さんです。鉄道博物館駅からほど近くにあるこちらのお店は席数約50席、掘りごたつ式席や個室もあり、子供連れの方も多く利用しています。靴を脱いで上がるタイプのお店で、店内は和室となっています。「木挽そば」や「なめこおろしそば」、「くるみそば」などメニューは種類豊富に揃っています。お蕎麦は戸隠産蕎麦粉を使用しています。ほかにもうどんや丼ものなどもありますよ。水曜日が定休日となっています。
最寄駅から徒歩2分、こだわりのうどんが食べられるうどん屋さんです。夜には居酒屋メニューも登場して、お酒を飲みながらおつまみ料理を食べられます。新鮮な魚介類もあって、美味しいお刺身もオススメ。そして〆にはうどんをつるりといただけて、大満足なお店。ツルツルでもちもちのうどんは、子どもにも大好評です。しっとりとした和モダンな雰囲気のお店で、どなたにでも好まれます。是非一度美味しいうどんを食べにお立ち寄りください。
靴を脱いで上がるタイプのお蕎麦とうどん屋さんです。清潔なので、子ども連れにも嬉しい!柱も梁もテーブルも天然木で作られていて、とても情緒あるお店の雰囲気。器にも凝っていて、様々なタイプの器を使ってお蕎麦やうどんをいただくことができ、それだけでもう気持ち良くお食事をいただくことができます。和な雰囲気ながら、しっかりとモダンな部分を残していて、それが素敵なお店を作り上げています。お蕎麦はせいろが二種、十割そば、田舎平打、そして変わり蕎麦もあってどれも美味しいです。
うどんに最適な小麦粉にこだわって自家栽培し、製粉まで行っているうどん屋さんです。完全無農薬で作られる小麦粉は、無漂白です。そのため、色は真っ白ではありません。でもこれが本当に美味しいうどんになるんです。お座敷、テーブル席、個室がありますので、子どもと一緒に美味しいうどんを食べに行ってみませんか?普段食べているうどんとの違いにびっくりしてしまいますよ。美味しいお食事の後にはカラオケを楽しむこともできるので、是非ご家族でカラオケもお楽しみください。
郷土食の耳うどんを食べられる、お蕎麦とうどん屋さんです。耳うどんは、耳の形をしたうどんで、魔除けとして昔から食べられているそうですよ。つるんと食べられるので、小さい子どもの口にも食べやすいですね。是非一度お試しください。お土産用にも販売されています。ご飯ものとお蕎麦やうどん、どちらか一方なんて選べない!という方には、どちらも食べられるセットメニューもあります。少しづつ色々食べたい女性にぴったりですよね。
藤岡駅から徒歩25分の場所にある和クォーレは、世界で認められたピッツァ職人「赤荻一也」プロデュースのイタリアンレストラン。カフェのようなオシャレな店内には、カウンター席や個室のテーブル席、テラス席を完備。おひとり様でも家族連れでも気軽に利用OK!自慢のピッツァは、ランチタイムがもちもちのナポリタイプ、ディナータイムがサクもちのローマタイプ。王道のマルゲリータが人気。他にもパスタやそば、うどん、リゾットやタコライスなどのご飯ものなど種類豊富。食後にはドルチェピッツァも◎。
「三本松茶屋」は、栃木県日光市にあります。施設内にはお食事処や売店などがあります。お食事処は広々としており、テーブル席と座敷席があるので小さな子供連れの方も多く利用しています。「那須高原豚の生姜焼き」や栃木のトマトカレー」、「おそば屋さんのカレーうどん」など種類豊富にメニューが揃っていますよ。売店では「鉈切漬(なたぎりづけ)」や「日光戦場ヶ原チーズケーキ」など、お土産にもぴったりな物産品などを取り扱っています。