「ビストロ ア ラ ドゥマンド (Bistrot a la demande)」は、東京都港区・田町駅から徒歩7分ほどのところにあるフランス料理のお店です。お洒落で落ち着いた雰囲気の店内は約70席、カウンター席とテーブル席、テラス席があります。モーニング・ランチ・カフェ・ディナーと営業しており、モーニングは3つのモーニングプレートと「アラドゥマンド特製 “フレンチトースト”」などアラカルトメニューがあります。ランチは、パスタランチやプレーとランチなどが手頃な価格でいただけます。ディナーは3つのコース料理の他、アラカルトメヒューも豊富に揃っています。月曜日が定休日です。
「タリーズコーヒー MINANO分倍河原店 (TULLY'S COFFEE)」は、東京都府中市・分倍河原駅からすぐのところにあります。大きな窓から明るい日差しが差し込む店内は約50席、分煙となっています。「水出しコーヒー」や「カプチーノ」、「ソイラテ」や「カフェモカ」など種類豊富なドリンク類や、サンドウィッチやワッフル、ドーナツなどフードメニューも充実していますよ。一人でも気軽に利用でき、幅広い年齢層の方々が訪れています。8時から21時までの営業です。
最寄駅から徒歩約5分の場所にある、住宅街に佇むパティスリーです。ラボとカフェが併設することにより、作りたて、焼き立ての美味しさをすぐに味わうことができるのが嬉しいですよね。シェフは世界最優秀味覚賞を受賞した方で、そのシェフが心を込めて作るスイーツをお召し上がりいただけるのがグッド!お土産にもぴったりの焼き菓子やギフトセットも種類豊富に用意されていますので、手土産が必要な時にもご利用ください。
東京都府中市にあるカフェです。ニュージーランドをコンセプトとしたカフェで、あたたかみのある照明で居心地の良い雰囲気を大切にしている店。エスプレッソに泡立てたスチームミルクを注いだ、エスプレッソとミルクの相性抜群の飲みやすいコーヒー「フラットホワイト」が人気メニュー。テラス席もあるので、心地よい風を感じながら家族でゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
毎日午前11時から午後3時まで営業しているカフェです。18席のこじんまりとしたカフェで、お食事メニューから、ドリンクメニュー、アルコールメニューまで様々なものをいただくことが可能。体が欲しているものをちょうどいいバランスでいただくことができるため、子どもから大人の方までみんなで通うことができるのが嬉しいですよね。お肉好きにも、お魚好きにも、そして野菜好きにもぴったりのプレートが用意されています。
森の中に佇む小さなケーキ屋さんです。ログハウス調の建物が目印になっています。観光客だけではなく、地元の人にも愛されていてランチタイムなどには、ドリアやパスタなどの食事メニューもあります。外すことのできない1品がケーキです。生クリームは、普通のものよりもコクや味わいがあって、邪魔することなく引き立ててくれています。スポンジもフワフワで少し甘めになっていますが、甘党でなくてもドンドン食べ進めて行ける味になっています。
「Risotto Cafe 東京基地 」は渋谷区にあるイタリアンカフェです。渋谷初のリゾットカフェとして注目されています。店内はコンクリート打ちっぱなしの壁に様々なソファーなどがセンス良く配置され、おしゃれな空間が広がっています。「生ハムとポルチー二のリゾット」や「生ハムとアスパラとほうれん草のグレーンリゾット」、「枝豆とベーコンとレンズ豆のトマトリゾット」や「魚介類のトマトリゾット」など、種類豊富なリゾットが揃っていますよ。コースメニューやデザートメニューもあり、ショッピングやデートの休憩や、女子会などにもぴったりのお店となっています。
石窯を使って焼いたパンを提供しているレストラン。森の洋館を思わせる一軒家レストランで、広々とした店内にはゆったりとテーブル席が置かれ、テラス席も用意されています。カジュアルな雰囲気で小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。石窯パンは素朴な味わいが魅力的で、豚のラグーやローストビーフといった料理によく合います。セットメニューが提供されているので、家族での休日のお出かけに立ち寄られてはいかがでしょうか。
神奈川県鎌倉市にあるカフェです。もともとは会社オーナーの別荘だった場所にあるカフェで、高台の豊かな自然の中で落ち着いたひと時を過ごすことができる雰囲気が魅力です。春は「桜」・秋は「紅葉」・冬は「雪化粧」と、四季折々の違う景色を楽しむことができるのが人気のポイントですね。鎌倉さん策の休憩場所として、家族で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
全席禁煙のスイーツパラダイスです。ケーキ、ジュレ、プリン、スナックなどのスイーツメニューはもちろんのこと、パスタ、サラダ、ドリンクなども揃っている、バイキングタイプのお店となっています。珈琲マイスターが焙煎している、自家焙煎のコーヒーをいただくこともできますので、ほっと一息つきたい時にも使えます。子どもから大人まで、大好きなスイーツが豊富に揃っていますので、家族みんなで試してみてはいかがでしょうか?
南仏風のお食事なカフェレストランです。毎週月曜日から金曜日までの午前11時から午後3時までのランチタイムと、午後5時30分から夜10時までのディナータイム、そして土曜日のランチタイムに営業しています。ランチタイムにはハンバーグやオムライス、パスタなど、子どもも大人も大好きなメニューがずらりと揃っているのが嬉しいですよね。ディナーにはコースメニュー、アラカルトメニュー、アペタイザーなどをいただくことができます。
早朝からのカフェメニューと、午後からのバーメニューが楽しめるカフェです。平日のカフェタイムは午前7時30分から午後5時30分まで。週末と祝日のカフェタイムは午前8時から午後6時までです。また、バータイムは午後5時30分から夜10時までの営業です。カフェフードには、モーニングセット、パスタ、ケーキなどのメニューがあります。バータイムには、お酒にぴったりのメニューがたくさん用意されています。子どもが好きなスイーツもたくさんあります。
「POST by HONEY(ポストバイハニー)」は、神奈川県鎌倉市にある無国籍料理のお店です。おしゃれで明るい店内は約150席と広く、海を見渡せる気持ちの良い空間が広がっています。「シーフードのフリットミスト タルタルソース」や「塩タラの味噌オランデーズソース」、「トムヤムクンタイヌードル」や「牛リブアイステーキ」、「レインボーブレッドのエッグベネディクトオープンサンド」など、様々なメニューが揃っています。
体に優しくて安心な、美味しいメニューを作ることをモットーにしているレストランです。正午からのランチタイム、午後2時からのカフェタイム、そして午後5時30分からのディナータイムに営業しています。お料理やお菓子、ドリンクは有機・オーガニック・自然栽培・無農薬栽培のものを使用しており、子どもにも安心して食べさせることができること間違いなし!落ち着いた素敵な店内で、ゆっくりとお食事をお楽しみください。
フランス最優秀国家認定資格を受賞した女性シェフがプロデュースしたフレンチレストラン。店内は大きな窓から自然光が差し込む温かみのある空間で、テーブル席がゆったりと置かれています。パーテーションのついたボックス席もあるので、小さな子ども連れの場合はそちらを選ぶことをお勧めします。料理はアラカルトで注文可能で、フォアグラや鴨肉など、フレンチらしい食材を堪能することができます。デザートやカフェメニューも充実しており、自分だけのコースメニューを完成させることも可能。家族での外食に、美味しいフレンチを味わいに行かれてはいかがでしょうか。