四谷三丁目駅からも徒歩圏内にあるビル2階にある隠れ家的なカフェ。女性客も多く、選べる定食ランチが好評です。自分好みにアレンジできるので、子連れランチにもおすすめ!デザートやドリンクも付くのでとてもお得ですよ。気軽なカフェ利用もできるので、子連れランチやカフェ利用にいかがでしょうか。店内はテーブル席メインのこじんまりとしたお店となります。お店まで階段となるので、その点ご注意くださいね。
四谷三丁目角に位置する老舗菓子店「東京風月堂」 。ショーケースには美味しそうなケーキが並び、お土産などにも最適!店内奥のイートインコーナーでは、ケーキとドリンクでフェ利用などを楽しむことができます。軽食や洋食メニューなどの食事系メニューが揃うので、子連れランチにもおすすめ。店内へは、ベビーカー入店も可能なので、気軽なカフェ利用がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
広々した店内とたくさんあるソファ席は、ベビーカーでも入りやすく、赤ちゃん連れも多く訪れます。また、木目調のインテリアもあたたかく、子供にもやさしいです。店内は禁煙席と喫煙席が部屋で分かれているから、タバコのにおいも気にならず食事をゆっくりたのしめます。店内で流れるジャズもゆったりした気分にしてくれるから、すこしつかれたときの休憩に訪れるのがおすすめです。サンマルクの美味しいチョコクロワッサンも頂けます。
半蔵門駅から徒歩1分にある化学調味料不使用でオーガニックな素材にこだわったカフェレストラン。パスタ・ピザ・魚料理や肉料理などや野菜をたっぷりと使ったメニューが揃っています。また、厳選されたワインやオーガニック素材を使っためずらしいドリンクもあり。ヘルシーで安心なので、家族やこども達と一緒に体に優しい料理を食べに行ってみませんか。
スタッフがみなさんやさしく、バースデーのデザートプレートなどにも対応してくれました。
全国展開している喫茶店です。注文を受けてから焼き上げるふわっふわのスフレパンケーキがおすすめ。店内は大きな窓から光を取り入れていて明るく、白とブラウンを基調にしたシックな雰囲気です。美味しいコーヒーを飲みながらゆっくり出来ます。
スフレパンケーキが食べたくて来店。
人気のお店なので朝早くから混雑していますが、子連れでも快く迎えてくれます。
横浜市のカフェ。岡田屋モアーズ3Fのメキシカンカフェです。お料理はハンバーガーやトルティーヤなどのテックスメックス料理を中心とし、カフェメニューも充実しています。店内が広く、席もひろびろとってあるので、ベビーカーでの入店も安心です。また、クッションのあるベンチタイプの席もあるので、子供を寝せておくこともできます。カフェメニューのパンケーキはふわふわのスフレパンケーキで人気があります。
大人4名と赤ちゃん1名で利用しました。
店内が広く、席にベビーカーを横付けさせてもらえました。
ドリンクバーでゆっくりできて良かったです。
同じ階にベビールームがあるので安心です。
江の島のカフェ。日本初のフレンチトースト専門店です。江の島の頂上にある庭園、サミュエルコッキング苑内にあり、庭園の花がさきほこっている様がみられるきれいなカフェです。フレンチトーストは定番メニューと季節限定メニューが10種類ほど用意されていてすべてドリンクセットになっています。フレンチトーストは小さめですが、窓からは鎌倉や葉山まで一望でき、ロケーション抜群のカフェです。庭園の入園料を支払わないとカフェだけの利用は不可能なので注意が必要です。
スイーツ好きにはたまらないお店です^_^
しかも目の前には海が見える絶景!
子供もそのロケーションを存分に楽しんでました^_^
不二家が運営している洋食とケーキのレストラン。ケーキバイキングが大人気。子ども向けのサービスが大充実。伝統のバースデーサービスではキャンドルサービスや写真撮影などをしてくれます。お子様メニューを頼むとガチャガチャができてオモチャをもらうことができます。そして離乳食はなんと無料!バリアフリーでベビーカーでも入店しやすく、おむつ交換台など、小さな子ども連れにとって設備面でも快適さは群を抜いています。
初めて来店したのですが11ヶ月の娘には何と無料で離乳食がもらえました。そして偶然にも誕生月だったのでデザートのサービスとと記念フォトも撮ってもらえました。
こだわりの食材を使ったパンを味わうことができるパン屋さん。カフェを併設していますよ。食パンやバゲット、くるみパンなど、様々な種類のパンを味わうことができます。カフェでは、7時~11時に朝ごはんを食べることができます。おにぎりやトーストのセットやクロックマダムなどがありますよ。コーヒーや紅茶、ハーブティーなどもあります。駅から近いので、ぜひ一度、出かけてみてはいかがですか。
祖師ヶ谷大蔵にある手作りのベーグルカフェ。お店に入ってすぐのところに作りたてのベーグルがズラッと並んでいて、見ているだけでも楽しい気分になります。カフェは海辺のサーフショップを感じさせるおしゃれな造りで、テーブル配置もゆったりとしており、リラックスできる空間となっています。昼間は天然酵母・国産小麦を使った手作りベーグルを中心としたランチやケーキセット、夜は世界のビールとおつまみで楽しいひと時を過ごせます。
オシャレな店内と広いソファ席でのんびりと都会の喧騒を忘れさせてくれます。絵本やインテリアに子供は興味津々。ベーグルがモチモチでとても美味しかったです。ちょっと疲れちゃった時にぜひ行ってみて下さい。
お洒落で可愛らしいレストランカフェ。一階がパティスリー、二階はレストラン・カフェスペースになっています。メニューはパスタをメインとしたセットやアラカルトなど、厳選素材を使った本格的なフレンチ。丁寧に作られたスイーツは、目で見ても楽しめる美しい逸品揃いです。貸し切りは料金を固定せず、要望に合わせてメニューを作ってくれるのが嬉しいですね。キッズルームや、なんと屋上にはブランとやハンモックも!子連れでも気兼ねなく利用できます。
グランツリー武蔵小杉内にある、焼きたてパンが自慢のグリルレストラン。パンはメゾンカイザーの木村周一氏、料理は浅草キッチン大宮の大宮勝雄氏が監修しており、一流シェフたちの創り出す本物の味をリーズナブルに味わうことができます。特に人気なのはパンの食べ放題。様々な種類の美味しいパンを親子で楽しむことが出来るので、子連れにも大人気のお店です。キッズメニューもありますよ。
子連れでも入りやすく、それでいて本格的なお料理が楽しめるのでよく行きます。食べ放題のパンはメゾンカイザーのパンです。
ベビーカーも預かってくれます。
グランツリー武蔵小杉内で「世界一の幸福感」を味わえるフレンチトースト専門店。店内では、専用の厚切りパンにアパレイユをたっぷりと染み込ませた極上のフレンチトーストや独自の製法で焼き上げたふわふわ感が自慢のパンケーキなどを提供中。ベビーカーのままの入店可能でキッズメニューの用意もあり子連れにも人気のお店です。離乳食の持ち込みは不可なのでご注意を。テイクアウトメニューもありますよ。
焼き上がるまで20分くらいかかるけど、
美味しいフレンチトーストです!
いちごを別盛りやフライドポテトチーズ抜きなど、面倒なオーダーも快く受けてくださいました。
授乳ケープ、ブランケット、おむつ替えスペース、子供用絵本があるので子連れでも行きやすいです。 店内は広いのでベビーカーでも行けます。特にモーニングセットがおすすめです。
ポッポの丘は、ファームリゾート鶏卵牧場が運営するスポット。いすみ鉄道の古い車両や、古くなり解体される運命であったディーゼル機関車やブルートレインなどの車両が屋外に展示されています。ギャラリーや農産物、鉄道グッズの販売やカフェの営業もされていて卵を買いに来るお客さんだけでなく鉄道ファンや子供たちにも愛されています。牧場内には「たまごかけごはんとコーヒー」が楽しめるカフェもオープンし採れたての新鮮卵でつくるTKGがいただけます。家族のレジャーにピッタリ!
駅近ところはスペースもあまりなく、混んでいるので長居ができずにいましたが、少しだけ離れている(といっても駅から3分)ためか席の間隔もひろく、どの時間にいってもすいていてソファ席が常に確保できるので、ぐずり始めてもいやすいです