子どもに関する本や子ども向けの本を集めた図書館。日本はもとより、世界中から集められた絵本、童話が数多く置かれており、子どもはもちろん大人も楽しむことができます。ゆっくりと座ることのできる閲覧スペースも設けられているので、お気に入りの一冊を見つけて読むもよし、借りて自宅で読むもよし。資料展示も行われており、有名作家や童話の特集が組まれているので、一見の価値あり。親子で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
大和市文化創造拠点シリウス内にある屋内子ども広場。2歳までの乳幼児を対象とした「ちびっこ広場」と3歳から12歳までを対象とした「げんきっこ広場」があり、ちびっこ広場には乳幼児向けの小さな滑り台やボールプールが、げんきっ子広場には、エアトランポリンなどの大型遊具が置かれ、ガラス張りで完全に分かれています。それぞれの対象年齢以外の子どもは入れないため、兄弟で年齢が異なる場合、1歳を過ぎていれば有料の保育士に預けることも可能。初回のみ利用登録が必要なので、保険証や免許証などの身分証明書を忘れずに。
初めて行く際は登録手続きが必要ですが、少し早めに行って、入場待ち時間に完了できます。
入場は安全の為か、完全入れ替え制です。子供がまだ遊びたいと愚図っても言い聞かせることが出来るので助かりますし、大人数で充分に遊べなかった、ということもありません。
スタッフの方も一緒になって遊んでくれますし、ダンス…
本牧地区センターは、図書館も併設されている本牧地区のコミュニティセンター。会議室や音楽室、調理室の他に体育館やプレイルームもあり、体育館ではバトミントンや球技が楽しめ、プレイルームは未就学児とその保護者の遊び場になっていて、室内遊具などで自由に遊ばせることができます。1階のロビーフロアは、グループの交流などに利用しやすくなっていて、個室のナーサリールームも設置され、授乳など赤ちゃんのケアに利用することができますよ。図書館では、定例おはなし会が催されています。絵本の読み聞かせや、手遊びなど、行っています。
図書館(中図書館)併設の、地区センターです。1階には、未就学児が遊べるプレイルームがあります。
併設の図書館では、児童書コーナーにソファがあったり広々と利用できます。また図書館2階では、定例の」おはなし会」が催されており、読み聞かせや手遊びなどを行なってくれます。
隣接している公園には、遊具もたくさ…
蔦屋書店、プラネタリウムやスターバックスコーヒーが併設されている図書館。「TSUTAYA」が運営受託している市立の図書館で、4階には子どものための図書館として児童書や絵本を提供している「キッズライブラリー」があります。テラスには遊具があるので、静かにすることが難しい子ども連れでも利用しやすくなっているのも魅力。晴れた日には家族揃ってテラスで本を読んでみてはいかがですか。
橋本図書館は、駅直結のビルの中ミウィ橋本6階にある市立図書館。雨でも濡れずに利用できるアクセスの良い場所にあります。児童図書や絵本も多く、大型の絵本も充実しています。毎週わらべうたや読み聞かせなど何かしらの催しを行っていますので、気軽に参加してみては。駅ビル内には専門店やレストランも充実しており、ショッピングもできて便利。同じフロアにイスやベンチや居心地の良い空間が広がっていますので、子どもも飽きずに過ごせますよ。
子供向けの図書館で、靴を脱いでくつろいで絵本を読めたり、児童図書館なので子供にそこまで静かにさせなくてもいいので、子供にとって楽しい場所だと思います。
直ぐ横に小さな公園もあるので、そこでも楽しめます。