中池袋公園は、Hareza池袋内の施設の一つとして管理されている公園。平坦でフラットな石張り塗装がされた公園でオープンスペースとして利用されています。園内にトイレなどはありませんが、Hareza池袋内のBrilliaHALLやとしま区民センターには授乳・おむつ替え設備が整っていますので気軽に利用できますよ。豊島区や近隣の自治体が行うイベントなどで利用されることも多く、アニメの聖地として知られる池袋ならではの、アニメイトカフェもあります。
仙川駅前公園は、駅前日向通り沿いにある広場。ちょっとしたアスレチック要素のある遊具と幼児向けの遊具があるだけですが、きれいに整備されていて、ベンチなどでのんびり走り回る子どもを眺めて過ごすことのできる公園です。園内の階段に座ってお弁当食べたり、春には桜の木を眺めながらピクニックなど、地域の癒やしスポットとしても沢山の子ども連れが訪れます。周りにはスーパーや飲食店、専門店なども多く、ひと目に付きやすいにぎやかな公園なので、毎日の利用にもおすすめ。
最寄駅から徒歩6分、東京スカイツリーの絶好のビューポイントとなっている遊歩道です。隅田川にかかっている「東武鉄橋」と「言問橋」の間に整備されたテラスで、子どもと一緒に、またはカップルでのお散歩コースにぴったり。のんびりと歩いて、気持ちのいい川の景色を眺めましょう。川がとっても近く見えて、最高の気分です。駅からも近いので、赤ちゃんをベビーカーに乗せてのお散歩もオススメ。毎日の日課にすれば、健康的です。
東京都渋谷区にある、子どもが安心して遊ぶことができる公園。公園内には木がたくさん植えられており、緑が豊かで癒される雰囲気が自慢の公園です。見通しの良い開放的な雰囲気の公園なので、子どもたちを安心して遊ばせることができるのが魅力です。また子どもだけでなく、地域に暮らす大人のための憩いの場としても人気となっており、子どもから大人まで幅広く愛されている公園です。休日に家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
「外濠公園」は、東京都千代田区にあります。JR飯田橋駅から市ヶ谷駅、四ツ谷駅まで約2kmに渡っている細長い公園で、桜の名所として有名です。約240本の桜があり、開花時期にはゆっくりとお散歩をしながら桜を楽しむ人の姿が多く見られます。遊歩道は、桜の時期以外にもたくさんの方がお散歩をしています。夜にはライトアップもされます。また、JR中央線・総武線にも沿っており、電車からも見ることが出来ます。公園の奥にはテニスコートや野球場もあります。
「山伏公園」は、東京都台東区にあります。中学校に隣接している区立の公園で、滑り台やブランコ、コーヒーカップなど様々な遊具が揃っています。フェンスで囲まれた砂場もおあり、楽しく遊んでいる子供達の姿が見られます。ボール遊び専用のスペースもあるので、安心して遊ぶことができます。また、こちらの公園には梅が植えられており、梅の花もとても綺麗ですよ。東京メトロ日比谷線「入谷」駅より徒歩5分のところにあります。