「クレヨンハウス東京店」は、表参道駅から徒歩5分の所にあります。1〜3Fは、絵本、木のおもちゃ、コスメ雑貨の販売をしています。2Fには授乳スペースがあるので小さな子供連れでも安心して利用出来ます。B1Fは、白樺のテーブルとカウンターがあるオーガニックレストラン、野菜市場があります。レストランの一角では、食品添加物や保存料不使用のケーキが毎日作られています。
子どもの遊び場を作りだすショップです。最寄り駅は、JR山手線原宿駅か地下鉄メトロ千代田線、明治神宮前駅です原宿駅原宿口からも歩ける距離ですが土日などはとても混んでいるので子どもと歩くなら原宿駅表参道口がいいでしょう。コインパーキングは近くにありますが高めなので電車がお勧めです。店内にはおむつ交換シート、授乳室があります。毎日子ども向けのイベントが開催されています。レインボーパレットは、子育て中の仲間を作るワークショップです。生後4ヵ月~18ヵ月頃までの子どもと参加できます。有料で前日までに予約が必要です。
表参道駅から徒歩1分!表参道Aoビルは、ファッションや雑貨、レストラン、インテリアなどの上質なショップが約40店舗入った青山の新しいランドマーク。高層部分が斜めになっている特徴的な外観は、夜になるとLEDでライトアップされてキレイ。地下1階には紀ノ国屋インターナショナルスーパーマーケット、1階には俺のフレンチ・イタリアン、3階にはKEYUKA、4階には日本初上陸のカフェラントマンなど、上質なお店ばかりが揃っています。表参道に来たらぜひ足を運んでほしいスポット。
Aoビルに入っている美容院に通っています。おむつ交換台があるので子連れでも買い物を楽しめます。ただビルに入っているレストランはどこも落ち着いた雰囲気なので子連れでは入りづらいです。人が少ないのでベビーカーでの買い物も気兼ねなくできます。
モーハウスは国内初のモーハウスのアイテムを手にとって見れる授乳服専門店です。スタッフの方も授乳経験のある方がたくさんいて、育児話などをしながら商品を選んだりすることが出来ます。産前産後のママ向けのイベントもいろいろ催されています。オムツ替えコーナーやソファーも用意されており、授乳スペースとしても気軽に立ち寄れる店舗です。小さな子ども連れの方や、妊婦さんにも優しい店舗作りがされています。ゆっくり自分のお気に入りの授乳服が見つけられます。
渋谷と表参道の間にありながら、授乳スペースやおむつ替えができる貴重なスポットです。
店内のスタッフさんはみなお母さんで、子連れで出勤されてる方もおり、子育てトークが楽しめます。ちょっと高級めな授乳服屋さんではありますが、スタッフの方がとても気さくなのでゆったり過ごせました。
「Natural House(ナチュラルハウス)青山店」は、ナチュラルハウス最大の品揃えとなっています。表参道駅B4出口より徒歩1分駅と、立地も良いですよ。新鮮で生産者の方々の顔の見えるお野菜や生鮮品、店内の食材で調理したお惣菜お弁当、メディカルハーブやオリジナルの化粧品、生活雑貨など、幅広いラインナップとなっています。オーガニックな生活にこだわりたい人におすすめのお店です。毎日様々な催しものも行っていますよ。
食塩化学調味料無添加のお出汁や無農薬野菜などが販売されているので離乳食用の食材探しにぴったりのお店。お魚や豆乳などもあります。
カフェインレスの飲料やドライフルーツなども揃っているので授乳中や妊娠中のママのおやつも買えます。
原宿の竹下通り近くにある、 女子小中学生に大人気の「ほっぺちゃん」専門店です。 原宿限定などレアなほっぺちゃんがgetできます♡ 店内にはほっぺちゃんカフェも併設してあります。可愛い店内に女の子が喜ぶこと間違いなし!ただし、3階にありエレベーターもないのでベビーカー入店は大変です。
5歳の娘が大好きなほっぺちゃんショップへ。
いろいろな種類のほっぺちゃんやグッズがいっぱい♪
その場で会員になるとお安く購入できます♡
すぐ近くにサン宝石ショップもあり、激安で子供用の可愛いグッズが買えます♡
青山ダイヤモンドホールは表参道駅すぐにある結婚式・披露宴会場。全館バリアフリーの館内には、授乳室やロビーラウンジなどもあり小さなお子様連れからお年寄りまで安心・安全に利用できるように配慮されています。銀座線・半蔵門線・千代田線の表参道駅B5出口から直結なので雨の日でも便利。カフェやレストランなども入っていますので気軽に利用してみては。
地下に授乳室とおむつ替えのスペース1部屋あります。
フロントで一声かけると、快く貸してくださいます。
青山一丁目駅そばのカフェ。ホンダの本社ビル1Fのショールーム、ウエルカムプラザ内のカフェです。カフェというより、ショールームのカフェスペースといった趣で、ドリンクをのみながら、車やバイクを観て歩いたりもできます。お天気がいい時はテラス席を利用する事もできます。比較的安価にドリンクが購入できるので、待ち合わせにぴったりです。
ホンダのショールームです。広いのでベビーカー入店可能です。カフェと言っても100円台のドリンクの提供があるくらいなので、本当にちょっと休憩、という感じです。
展示されている車はバイクは乗ることができるので親がしっかり見ていれば子供も楽しめると思います。決まった時間にアシモも登場するので子供も喜びます
原宿駅の目の前!Gapフラッグシップ原宿は、トレンドを取り入れたバリエーション豊富な商品がそろう、世界的カジュアルファッションブランドの大型店舗。広々とした3階建ての店内は、それぞれのフロアで居心地のいい空間がつくられ、ショッピングがより楽しめます。こちらではbaby、kids、Men、Women、Gapbody、GapFit、Personal Careと豊富な品揃え。自宅用はもちろん、プレゼントを選ぶ際に利用するのもおすすめ。
アメリカンアパレルのショップです。メンズ、レディース、キッズともに様々なアイテムが揃っています。駅から少し離れた場所にありますが、比較的、人通りが少ないので、ゆっくりと買い物を楽しむことができます。アメリカンアパレルはアメリカ国内はじめ、欧州、アジアで70店舗以上展開している米国のカットソーブランドです。原色のものが多く揃っています。ペットウェアもあるので、家族みんなで買い物をすることができます。
人気ストリートブランド「エックスガール」が展開するキッズウェア専門店です。0歳~6歳までのベビー、キッズライン「エックスガール・ファーストステージ」と、マタニティライン「エックスガール・ネクストステージ」を取り扱っています。アパレル以外にも、砂遊びセットや、赤ちゃん用ボトルなどのアイテムも充実しています。店内には、プレイスペースもあり、様々なイベントも定期的に開催されているので、子ども連れでも利用しやすくなっています。
様々なキャラクターグッズがあるお店です。生活雑貨、ステーショナリー、スマートフォンやミュージックプレイヤー関連のアクセサリーなど、最新のトレンドを取り入れたバラエティ豊かな商品があります。その他にも、男の子が喜ぶトミカやプラレールやアクショントイ、女の子が喜ぶコレクションドールなど、大人も子供もうれしい空間です。1階のトイレは小さな子供と入ることができるようになっているので、小さな子供連れの方は1階のトイレをご利用ください。
沢山のキャラクターものが販売されているので、見ているだけでもワクワクします。
各回にキャラクターが描かれたトイレがありますが、あまり広くはありません。
階段や通路もあまり広くないので、ベビーカーでの入店はオススメ出来ません。
店頭でキャラクターが遊びに来て、写真撮影も気軽に応じてくださり、子供は楽し…
青山にある写真スタジオです。駅から徒歩3分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。赤ちゃんから小学生まで様々なかわいい衣装がたくさんあるので、選び放題です。青山スタジオ内全シーンでの撮影をすることができ、希望であれば外苑銀杏並木でのロケーション撮影も可能です。こちらのスタジオでは、カメラやビデオを持ち込むこともできるので撮影風景を思い出に残すことができます。
ウェディングフォトを専門とするフォトスタジオ。洗練されたモード感あふれる写真を得意としており、おしゃれなカップルにぴったり。スタジオはニューヨークを彷彿させるスタイリッシュな空間。ウエディングドレスはもちろん、和装のプランも用意されており、スタジオ見学を申し込むことも可能。自分の理想通りの写真をとことん追求することができるフォトスタジオです。一生の記念としてはもちろん、壁のアクセントにもなるおしゃれなウェディングフォトを取りに行かれてみてはいかがでしょうか。
約600坪と都心最大級の売り場面積を誇るユニクロのメガストア。地下1階から2階までの3層。東京有数のファッションストリートである渋谷に立地しているので、メンズとウィメンズのラインナップが特に充実。商品のテイストごとに分かれた売り場はとても見やすく、今欲しいものをわかりやすくレイアウトしています。マタニティの取り扱いもあり。キッズ・ベビーは取り扱っていません。大型店舗限定の商品も豊富に取り揃えているので、欲しいものがきっと見つかるハズ。
店内はとても綺麗で、外にも子供たちが遊べるコーナーがあったり、中でも遊べます。店員さんたちがみんなとても親切で子供たちが遊びたそうにしていると声をかけてくれておもちゃを用意してくれたこともあります。
毎月別室で子供が楽しめるイベントもやっているそうなので、親子で楽しめるのではないかと思います。