鹿児島県鹿児島市にある懐石料理店です。旬の食材をふんだんに使った料理を提供することをモットーとしており、食事を通して日本の四季を感じることができるような料理がこの店の魅力です。カンター席の他座敷席も完備しており、座敷の貸切も可能なので、宴会・会食などでの利用もしやすいのが嬉しいですね。予算に合わせた料理をお願いすることもできるので、目的・用途に合わせた食事を楽しむことができるのがポイント。
鹿児島市東開町にある、国産の黒牛・黒豚を使用した黒毛和牛の美味しさを味わえるよう粗挽き肉にこだわったハンバーグやステーキが食べられるチェーンレストラン。ランチもディナーもすべてのメニューにごはん・スープ・カレー・サラダなどの食べ放題がついていて、とってもお得。セルフバイキングとなっていて、自分の好みのものを好きなだけいただけます。落ち着いた雰囲気の個室や、ゆったりソファー席もあり、子ども連れでもゆったり食事が楽しめます。
鹿児島の錦江湾沿いにある、桜島を望める絶好のロケーションのプールです。潮風が吹くので、造波プールでは、海辺にいる感覚を味わうことができます。全長290mの流れるプール、スリル満点のスライダーなど、アクティビティも充実しています。高さのあるところからのスライダーは迫力満点で、特大滑り台のようで、子どもが楽しめること間違いなしです。駅からは少し距離がありますが、駐車場があるので、車での利用が便利です。
十数年ぶりに訪れましたがほとんど何も変わっていませんでした。なので全てのものがそれなりに年季を感じさせます。平日に行ったからかカップルは全くおらず親子連ればかりで賑やか。造波プールは波が出る時間が決まっておりその時間になると人で溢れかえります。楽しいです。監視の方の人数も多く安心して泳げます。
南九州市頴娃町 番所鼻自然公園は、東シナ海の海岸線と開聞岳の眺望を楽しめるビュースポット。伊能忠敬が「天下の絶景」と賞賛した場所としても知られています。園内にはタツノオトシゴをモチーフにした番所の鐘「竜のおとし子~吉鐘~」があり、鐘を鳴らす回数で願掛けができるとか。幸運は1回、健康は2回、夫婦円満と恋愛成就は3回、子宝は4回、安産は5回。雄大な景色を前にして、大きな鐘の音を鳴らしてみると、願いがかなうかも!?
とにかく景色がキレイです。すぐ近くのタツノオトシゴハウスも含めて穴場的なのんびりできる場所です。
「いちにぃさん鹿児島本店」は、そばつゆ仕立ての黒豚しゃぶが食べられるお店です。ランチメニューだけでも15種類以上と豊富なラインナップ!座敷席もあり、店内禁煙なので、子ども連れでも安心ですね。鹿児島ならではの黒豚のしゃぶしゃぶを、長ネギをたっぷり入れたそばつゆにつけていただきます。ポン酢やごまだたれなどで食べるのとは、また一味違います。単品メニューもあります。鹿児島を訪れたら、一度は食べてみたいですね。
黒豚しゃぶしゃぶとコロッケ。しめのおそばまで、子どもが喜んで食べた。初めの一口目から最後までおいしい。
中国風の建物と庭作りが特徴的な公園です。中でも公園のシンボルとして建てられた望嶽亭は中国で設計、施工、搬送し、中国の技術者の指導を受けて建てられたものなので、見応えがあります。水鏡には望嶽亭と冠岳の山並みが映し出されて、素晴らしい景色を見ることができます。ウォーキングトレイルも整備されているので、子供達と探検のような自然散策に出かけて自然を満喫してみてはいかがでしょうか。
広い敷地は芝生で、転んでもケガしにくい公園。休日なのに人が少ないです。
南九州市川辺町にある森林に囲まれた自然豊かなキャンプ場。利用ニーズに合わせて楽しめるキャンプサイトが充実しているのもポイント。キャンプ初心者も嬉しい電源付きの区画サイトやフリーサイト、小さな子供連れに嬉しいキャンピングトレーラー付きのテントサイトやゲル棟なども完備。好みに合わせてキャンプを楽しめるのは魅力です。貸出備品も充実しているので、用途に合わせてレンタルで済ませることも!キャンプ場以外に、ドックラン、アスレチック広場、ボルダリングジムなどもあり、キャンプと合わせて楽しむ方も多いです。期間中管理棟には、管理人が常駐しているのも安心ポイント。例年多くの利用者で賑わう人気のキャンプ場です。
シークレットベースは、鹿児島市にあるアスレチックなダイニングレストラン。店内はテーブル席を中心にカジュアルな雰囲気で、アウトドアスペースにはキャンプスペースがあり、キャンプ用のテーブルや椅子が置かれ、店内にいながらにしてキャンプ気分を味わえます。側にはキッズスペースがあり、ロフトになっているので、ちょっとした冒険気分も味わえたり、なかなかキャンプに行けない人も街なかで味わえると人気のお店です。キャンピングワゴンのベビーベットやキッズ・ベビーチェア、授乳室なども完備の子ども連れに嬉しい設備もバッチリです。
店内はキッズスペースがありとてもお洒落で、キャンプ感覚を味わいながら楽しく過ごせます。メニューもお洒落で量もちょうどよく美味しいです。
JR指宿駅から車で20分、山川駅から車で10分にある亜熱帯植物群が生い茂る熱帯ジャングルを再現した非日常的自然公園。ジャングル化した園内には限りなく自然に近い状態で色々な動物が放し飼いされています。広大な敷地にはチンパンジー、オランウータン、リスザルなど95種類もの動物と、ヤシやカジュマルなどの植物1080種類が生育し、日本とは思えない異国情緒たっぷりの雰囲気。インコショーやフラミンゴショー、アヒルレースなど動物ショーも毎日公演されていて、いろんな感動が得られますよ。
フラミンゴショーなどの動物ショーを見た。りすざるが木につないである。近くで見れる。餌をあげることができる。開聞岳を見渡せる。何歳でも、大人も楽しめる。
かけ流し天然温泉と眼下に広がる美しい夜景が自慢の桜島を一望できるホテル。自然に囲まれた閑静な立地にあり、家族にぴったりな和室・カップルにおすすめのツイン・一人でも気軽に利用できるシングルルームがあります。100%かけ流しの露天風呂からは噴煙を上げる桜島を見ることができ、女性に嬉しい充実のアメニティーグッズが用意されています。周辺には美術館・博物館などの観光スポットもあるので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
お料理が美味しいし、食事後は必ず子供に声かけしてくださり、おもちゃをくれます。それが子供はとってもよろこんでました。お風呂も温泉でとても気持ちいいし、子供用の浴衣も用意してくださります。ビシネスホテルのような感覚で利用したのに、まるで旅館にきたような感覚でした。
錦江湾を望む広大な敷地に建つ温泉旅館。 指宿名物砂むし風呂に加え、日本のお風呂の歴史を再現した1000坪の大浴場「元禄風呂」はテーマパークのようにお楽しみいただけます。 客室は最大6名まで宿泊可能。ご家族2世代でご宿泊されるのもお勧めです。 また全館バリアフリー対応しているため、ベビーカーでの移動も楽々。子ども用アメニティも取りそろえているため、小さな子ども連れでも気兼ねなく滞在していただけます。 指宿にお越しの際はぜひ、足をお運びください。
子供用の浴衣 や食事が用意されている。 内風呂があるから赤ちゃんはここで入浴して、少し大きくなったら、元禄風呂の広さを楽しみに行くとよい。近隣には小さいながらも公園や散歩コースがある。
バス停や電車の駅から徒歩1分の場所にある、アクセス良好なホテル。鹿児島一の繁華街天文館に位置し、鹿児島観光の要所として利用するのに大変便利です。モダンなホテルの客室は、多くのこだわりが光ります。安眠できるよう特別に開発されたベッド、湯量たっぷりなシャワー、肌触りにこだわったリネン、タオルなど、自宅よりも快適かも。レンタカー・レンタサイクルも用意してあるのも嬉しい。
子ども用のアメニティを用意してあったり、お風呂とトイレが分かれており洗い場がある。
有機農業、オーガニックを広げたいという農家の組合が経営するお店。安心安全な食べ物を作り、広げ、人々と地球を健康に保ちたいというコンセプトのもと活動しています。農薬や化学肥料を使わない野菜や果物を販売。安心して子どもにも食べさせることができます。健康な体作りを目指したいですよね。隣のカフェでは地元の有機野菜や厳選した食材を使った料理をいただけます。絵本の読み聞かせなどのイベントもありますのでぜひ。
隠れ家みたいな個室があり、子供が遊んでいても迷惑にならない。有機野菜が食べ放題なので、子供に安心して食べてもらえる。
開放感たっぷりの吹き抜けのあるおしゃれなカフェ。壁には水が流れ足元のガラスからも涼しげに水が流れる様子が見られます。エレベーターがあるのでベビーカーでの入店も可能。カフェタイムには、フランス出身のパティシエが作る沢山の伝統菓子をゆっくり堪能できますので、午後のお散歩ついでに立ち寄るのもおすすめ。ただし週末のランチやディナーは混雑するので予約しておでかけくださいね。おむつ替えの際は、4階に施錠された多目的トイレがあり、使用したい時にスタッフに声掛けすれば鍵を貸してもらえますよ。
城山は標高107メートルの小高い山で、樹齢約400年クスの大木やシダ、サンゴ樹など600種以上の温帯・亜熱帯性植物が自生し、数多くの野鳥や昆虫が生息する場所でもあります。そのため、国指定史跡・天然記念物になっています。その場所にある城山展望台からは雄大な桜島や美しい錦江湾、市街地を一望できるほか、城山自然遊歩道が約2キロに渡って整備されているので、のんびりと散策も楽しめます。途中にはベンチやテーブルもあるので休憩も可。
子どもと一緒に何回か行きました。駐車場から展望台までは少し歩いて登って行きますが、3歳の息子が自分の足で登れるぐらいでした。天気がいい時は桜島と市内の町並みが綺麗に見えてとてもいい眺めです。
サラダバーの内容が豊富で、野菜にこだわっていて、お肉にもこだわりがありレアでも食べれる