御船町恐竜博物館は、昭和54年に日本初となる肉食恐竜の化石が発見された熊本県御船町にある町立の博物館です。本博物館は平成10年に開館し、昨年平成26年には新館がオープンしました。オープンラボでは、化石クリーニング作業を行う標本作製室や、研究室、収蔵庫等のバックヤードを見学することができます。さらに、わくわく体験教室や化石教室、サマースクールなど子ども向けイベントも盛りだくさんです。
熊本市南区にあるヘアサロン。家族連れにも人気のあるサロンで、ほぼ貸切で利用することができるので、子ども連れの方も利用しやすいのが特徴。おむつ替えや授乳などになった際も、スペースを貸してもらえるので安心です。丁寧なカウンセリングと提案力で、個々の個性を活かした納得のヘアスタイルが実現しますよ。髪の悩みなども相談しやすいので、定期的に通い続けやすい。アットホームでゆったりとした空間の中、施術を受けることができると好評です。家族で利用することができるので、ぜひ予約を入れて訪れてみてはいかがでしょうか。
熊本ワシントンホテルプラザ12階にある日本料理店。黒毛和牛のしゃぶしゃぶをはじめ、熊本名物の馬刺しや辛子蓮根などの郷土料理なども堪能できます。季節会席や大皿料理などもあり、用途に合わせて利用することができるのも魅力。慶事法事などで利用される方も多いですよ。店内には座敷個室なども完備しており、子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめます。窓側の座席からは、美しい景色を眺めながら食事ができると好評です。座敷希望などがある場合は、早めの予約をおすすめします。
酒場通り沿いにある地元産の食材を使用した創作料理ダイニング。新鮮な魚介類や黒毛和牛を使用したステーキをはじめ、用途に合わせて楽しめる多彩なコース料理なども提供しています。お店自慢のグリル料理は好評で、記念日やお祝いごとなどの利用にも最適。子どもと一緒にシェアしながら楽しめる料理も多いです。熊本の郷土料理なども提供しており、観光客の方にもおすすめできるお店です。店内には、カウンター席他テーブル席が中心。座敷席などもあり、子ども連れの方は座敷席の利用がおすすめです。子連れ利用の際は、事前予約を入れて訪れると当日スムーズに案内してもらえます。
熊本下通りにある個室ダイニング。宴会や女子会に人気のあるお店で、人数に応じた個室を完備しています。子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめるので、子連れディナー利用にもおすすめ。料理も洋風のものが多く、子どもとシェアしながら楽しむことができますよ。デザートメニューも充実しており、女性客にも好評です。コースメニューも豊富なので、用途に合わせた利用できますよ。子連れ利用の際は、事前予約を入れておくと当日スムーズに案内してもらえます。
一本竹通り沿いにある肉料理も好評なイタリアンバル。佐賀牛や尾崎牛を使用したステーキをはじめ、阿蘇のあか牛を使用したハンバーグなども楽しめます。ピザやパスタなどの子どもが好みやすいメニューも豊富に揃うので、家族利用にもおすすめできるお店です。カウンター席他、ソファー席なども完備しており、子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめますよ。小上がりの個室も完備しているので、用途に合わせて利用できます。ベビーカー入店希望の方は、お店2階まで階段となるので要注意。子連れ利用の際は、事前予約を入れておくと当日スムーズに案内してもらえますよ。
天草にある老舗寿司店です。新鮮な地魚を堪能できると評判で、お祝いごとや法事などで使用する方も多い名店です。使用している食材は天草の旬の天然魚にこだわり日本一美味しいといわれるお寿司を提供しています。店内は靴を脱いで上がる高級感漂う和の造り。お座敷の個室にはキッズチェア、ミニお寿司のキッズメニューもあるので安心して子どもを連れて行くことができます。お座敷の予約も受け付けているので希望の方は事前予約がおすすめです。
熊本市中央区新町、創業1957年の老舗のカラシレンコン専門店。当時の手法を守り、昔ながらの製法と素材の風味を活かしたカラシレンコンが購入できると、県内外から多くの方は訪れる人気店。創作メニューでもあるカラシレンコンコロッケや芋饅頭なども販売しています。店内にはちょっとしたカウンターがあり、飲食も可能。店舗でカラシレンコンの製造体験もできるので、観光客や子ども連れの方にも好評。完全予約制で、体験時間は約40分〜1時間程度なので、親子で参加してみるのもおすすめですよ。
熊本市中央区呉服町にある観光客にも人気の居酒屋。店内に釣り堀などがあり、釣った魚をその場でさばいて食べられるのも魅力。観光客の方にも人気があり、釣りをしなくても利用することができます。個室や囲炉裏席などもあり、雰囲気の良さも魅力。旬の食材をはじめ、鮮魚や地魚を使用した料理を楽しむことができますよ。子連れ利用も可能ですが、竿や囲炉裏など危ないところもあるので要注意。炭の火が飛ぶ場合もあるので、気をつけてくださいね。子連れ利用の際は、予約を入れてから訪れると安心ですよ。
八代郡氷川町立神にある里山公園。豊かな自然環境を活かした環境学習施設が整備されているのも特徴。設備充実のログハウスやロッジをはじめ、立神峡を望める経験豊かなキャンプサイトもあります。囲炉裏や五右衛門風呂を完備した、昔ながらの生活体験ができる里地屋敷への宿泊も可能です。公園に沿って流れる氷川で夏季シーズンには、川遊びなどを楽しむこともできます。季節に応じた農業体験なども行っており、家族連れにも人気があります。豊かな自然体験を通して、学習できる魅力的な施設ですよ。ぜひ家族で利用してみてはいかがでしょうか。
並木坂通り沿いにある中華料理店。本格中華をはじめ、バラエティーに富んだ豊富な料理を提供しています。ランチタイムも好評で、日替わりランチ他お得なランチセットが充実しています。子どもと一緒に楽しめるメニューも多く、子連れランチやディナー利用にもおすすめ。店内は1階と2階席があり、2階は掘りごたつ席が中心。1階席はテーブル席中心ですが、ベンチシートタイプの座席もあり、子ども連れの方も利用しやすいですよ。
熊本市中央区桜町にあるショッピングモールサクラマチクマモトの地下1階にあるパイと紅茶の専門店。パイの本場オーストラリアに在住していたシェフが作る本格パイが好評のお店です。ミートパイは一番人気で、総菜パイを中心にさまざまなパイを提供しています。近くのフードコートで購入したパイをその場で食べることもできます。テイクアウトのみの利用も可能なので、美味しいパイと紅茶をぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。
阿蘇郡南小国町にあるオートキャンプ場や貸別荘を併設した宿泊施設。オートキャンプサイトは、九重連山を望む久住サイトと阿蘇の山々を望む阿蘇サイトの2か所があり、焚き火やBBQなども可能で、自由にテント泊が楽しめます。共同炊事場やトイレ他、温泉があるのも魅力。源泉かけ流しの天然温泉で、露天風呂と内湯を完備しています。清掃時間以外は自由に利用可能ですよ。貸別荘は、山小屋タイプと古民家タイプ、コテージタイプがあり、各棟源泉かけ流しの温泉風呂付き。それぞれの好みに合わせてアウトドア体験を楽しむことができます。満点の星空や美しい景色を、存分に満喫してみてはいかがでしょうか。
熊本市中央区本荘町にあるサウナと天然温泉が楽しめる24時間営業のスパ施設。全ての浴槽が加水無しの天然温泉で、シャワーのお湯も温泉水を使用しています。温泉やサウナ以外にも、ボディケア施設やヨガスタジオなどを併設しているのも特徴。休憩室でゆっくり寛ぐこともでき、ブックコーナーなども完備しています。館内には食事処もあるので、ランチやディナーも合わせて利用できますよ。また、ドミトリーなどもあり、宿泊なども可能となっています。思い思いの過ごし方で楽しめる人気のスパ施設です。
玉名温泉お温泉大通り沿いにある旅館。無料で利用できる家族風呂や打瀬湯もある露天風呂など、豊富な湯量を誇る歴史の古い玉名温泉を堪能できます。また、地産地消にもこだわり、阿蘇の契約農家から仕入れる野菜やお米などを使い、熊本の名産牛や魚介類と一緒に目にも美しい懐石料理を味わうこともできますよ。館内ベビーカーでの移動もできますし、大浴場の女性用脱衣所にはベビーベットの用意もありますので、小さい子連れでの宿泊も安心。家族で気軽に宿泊してみてはいかがでしょうか。