15分108円で遊び放題のKid's US.LAND。巨大ジャングルジムやボールプール、釣り堀にカラオケボックス、他にもたくさん遊び場があり、トランポリンは子供達に大人気!食べ物が持ち込めて、出入り自由なので、お得なパック料金を使って長時間楽しめます。インターネット、ゲーム、マッサージチェアなどがあるので大人も楽しめ、保護者の交代がOKなので、交代でお買い物に行くことができるのも嬉しいですね。
ローラースケートのリンクがあり、初めての方にはポイントを指導してくれる指導員もいるので、初めての子どもも安心して遊ぶことができます。また、アソボーノという屋内の遊び場もあり、雨の日でもおもいっきり体を動かすことができます。特に乳幼児を子育て中の方におすすめなのが、2歳児以下しか入れないブースです。4,5歳の活発な子どもが走り回ったりでぶつかりしそうでヒヤヒヤする心配もありません。
ヴィラ、ザ・プリンス軽井沢、イースト、ウエストからなるホテルがあり、小さな子ども、ペットも同伴できる安心のリゾートです。営業時間内はスタッフが常駐し、ショッピングプラザのご案内や車イス、ベビーカーの貸し出しもしてます。アクティビティとしては、ボウリング、ゴルフなどがあります。ノーガーターレーンもありますので、子どもも楽しめます。お買い物のあとはホテルでゆったり軽井沢時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
「キャッツアイ狭山店」は、埼玉県狭山市にあります。無料駐車場が備わっているので車での利用も可能です。10分90円でボウリング、卓球、ビリヤード等が遊び方放題のレジャスポ、ゲームコーナーフィットネスコーナー等があります。平日と土曜日は、小学生未満の子供連れのお得なプランがあり、フリードリンク代以外は無料で利用出来るのでお財布に優しいです。
0歳、2歳の子とよく行きます。
滑り台やボールプールはもちろん、お金を入れないと動かないような乗り物も無料。
カラオケやボーリング、漫画もあり、ドリンクバーです。
子ども岳でなく、大人も1日楽しめる施設です。
JR藤沢駅北口にあるカラオケ店。食べ物や飲み物の持ち込みも自由でポップコーンの食べ放題つきですし、店内にもフリードリンクコーナーが設置してあり、長時間子ども連れで楽しく過ごすのにおすすめ。キッズルームも完備で大きいぬいぐるみが置いてあります。キッズルームにはお部屋の奥に靴を脱いで上がるマット敷きがあり、靴を脱いで子どもを自由に遊ばせることができ、ママたちは近くで見守りながら過ごせますよ。24時間営業なのでいつでも気軽に来店できます。 。
ボウリング、カラオケ、ボールプール、プラネタリウムなど、たくさんの遊べる施設・アイテムが揃ったアミューズメントパークです。他にもビリヤード、マッサージチェアなど、300以上の施設・アイテムがあるので、家族みんなで1日たっぷり楽しめること間違いなし。展望台からは瀬戸内海が見下ろせてとてもきれいです。オムツ交換スペース、授乳室完備で、ベビーカーの無料貸し出しもあるので赤ちゃんを連れて行っても安心ですよ。
赤ちゃんや小さい子供連れにもやさしい、いたれりつくせりの施設でオムツや着替えを忘れてもそこで購入できる。屋内型施設で天候をきにせずにあそべる。体を思い切りつかって遊べる。
新三郷駅の西口に直結しているのが「ラウンドワンスタジアムららぽーと新三郷店」です。完全屋内施設なので、天候に左右される事無く遊べます。ボーリング、カラオケ、スポッチャ等アイテムが充実。キッズスポッチャもあるので、小さな子供も楽しむ事が出来ます。ららぽーとで買物を楽しみ、ラウンドワンでたっぷり遊んで、家族皆で充実した休日を過ごしてみはいかがでしょうか。
小学校低学年までの子供が遊べるスペースがあります。広いしボールプールなどもあって、子供たちは大喜びです!!
【ママ会におすすめの個室10店】に選ばれた完全個室のパセラ靖国通り店。予約必須の大人気キッズルーム(全11室)はふかふかクッション素材の座敷タイプだからお子さんにも安心設計。カラオケやDVDも観れる完全個室なのでママさんも廻りを気にせず、お楽しみいただけます。一番人気は最大6.5時間「昼カラ パーティーパック」。別フロアには子供がはしゃげる『パセランド』開園してます♪パセラは『日本顧客満足度「カラオケ部門」総合1位』に選ばれました。
ママ会で大人3人・乳幼児3人で行きました。受付でコスチュームとおもちゃを好きなだけ借りる事ができます。フラットシートの部屋にバウンサーとテーブル付きのバンボが置いてありました。ベビーカーを置くスペースもあります。離乳食は持ち込み可能でベビー用の食器を貸してくれるのと、飲み放題に子ども用のドリンクも含…
アジアな雰囲気のカラオケ店。靴を脱いでまったり出来るお座敷個室があります。テーブルなどにはクッションが付いており、小さな子連れでも安心です。座敷個室は2部屋のみなので、予約していく方が確実です。子連れだと、座敷個室はチャージ無料になります。小学生は半額料金、幼児は無料で利用でき、おもちゃのプレゼントもあります。駐車場はないですが近くにコインパーキングがあるので車で行くこともできます
人気の個室は早めに予約を取る必要があります。それでもその価値ありです!!
新宿で子連れで入れる店はありますが、じゃあ友人とおしゃべりできるかというと、子守で終わった・・・という方がほとんどでは??カラオケなら騒いでもOKだし、座敷なので靴も脱がせて遊ばせる事が出来ます!!座敷というかキッズルームな店…
ファッション・グルメ・サービスなどの専門店が揃う家族で楽しめるショッピングセンター。広い店内には、様々なジャンルのショップがあり、子どもが思い切り遊べる室内遊園地モーリーファンタジーやキャラクターショーイベントの開催など大人から子どもまで一日中楽しめます。ソファタイプのボックス席があるボーリング場や子どもに人気のカードゲーム大会も行われているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
相模原市内にある大型ディスカウントストア内にある子ども向けの室内型遊園地。15分100円で遊び放題というわかりやすい料金形態で利用しやすいのが特徴です。買い物のついでに遊んだり、天候の良くない日の遊び場として最適。ボールプールやトランポリンで体を使った遊びもできますし、大人も楽しめるようなカラオケやアーケードゲームもあり、家族みんなで楽しめる施設です。
goodayplace相模原店4F(旧アイワールド)にあります。
屋内に大型遊具、ボールプール、トランポリン、釣り堀、卓球、ビリヤード、カラオケ、アーケードゲーム、マッサージチェアー等々盛りだくさん♪小さい子たちのおままごとやおうちもいっぱい。休日や幼稚園・学校が休みの日はとっても混み合いますよ!
…
駅から徒歩2分、ベビーカーでもスムーズにご来店可能♪ パセラ池袋本店のママ会ルームは沢山のお客様のお声で形になりました! [完全個室でここまで設備が揃っているお店初めて!]というお声は実績の証!? 個室なのでママさんも廻りを気にせずトークが出来、お子様も騒いでOK♪ クッション素材の床と壁のお部屋で楽しくお過ごし頂けます。 オリコンの顧客満足ランキング【カラオケ部門】で栄えある総合一位の評価を頂いた当店で是非ママ会をお楽しみ下さい!!
地域最大級のゲームが集結したアミューズメント施設。100台を超えるクレーンゲームの他、キッズカードゲームやメダルゲーム、プリクラなど種類も豊富。多数揃えられた超人気アニメのグッズは、ファン必見ですね。新作のプライズも続々入荷しています。スマホでマイ店舗登録すると使用できるクーポンも発行されています。毎月様々なイベントを開催しており、お客様感謝デーとして10日と23日はメダル2倍デーを実地しています。
ちょっと遠出をして遊び&ショッピング!!というときに良く行きます。ゲームセンター内も様々なゲームがたくさんあり小さい子供たちも家族でできるようなゲームもあり楽しんでいます。また時間で料金が決まるキッズスペースがあり大人1人同伴すればOK!!アスレチックのような身体を動かせる遊具やゲーム、ねんど、おま…
ショッピングセンター内にあるゲームセンター。併設されている「あそびパーク」には、オーストラリアから輸入している白いサラサラの砂と遊具があり、大人も子どもも10分170円で遊べます。買い物ついでに少しの時間、親子で楽しむのにぴったりです。さらさら砂と一部湿った砂があって、型抜きや城を作ることもできます。帰りは自動エアーシャワー器もありますので思う存分あそんでも大丈夫です。子どもと一緒に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
ナムコの会員カードは無料なので、絶対作ったほうがお得です!!
コイン100枚プレゼントのハガキが何回か届きます。
あと、おおたかの森SCで500円買い物したレシートを持参するとガラガラができて、当たるとコイン10枚もらえたりします。ちょっとだけど、小さいお子さんがいたら、買い物後にコインもらえたら…
ボウリング、カラオケ、ビリヤード、ゲームセンター、ダーツなどができます。中でもスポッチャはキッズに人気。ミニサッカー、テニス、バッティング、ローラースケートなど、たくさんのスポーツを体験できます。キッズコーナーもあるので、大人も小さい子どもも家族みんなで楽しめますよ。
小学生1年生と3年生と1歳の子供で、遊びに行きました。
2歳以下は無料で施設を利用出来ます。
キッズスペースがあり小さい子供でも十分楽しめました!
ボールで遊んだりトランポリンしたり、昼寝の時間も忘れたように遊んでいました。
また、ポケットバイクやセグウェイなど、普段体験できない乗り物もあり、大…
全体的に道が広く、ファミリーも多い為子連れでも行きやすいです。
食事はフードコートに子供用の椅子や遊べるゾーンもあります。
トイレに授乳室もあるので幼児も連れて行けます。