チーノはちのへは、ファッションや雑貨、飲食店、映画館などをそなえたショッピングモール。館内は1階から7階まであり、7階はオフィス専用となっています。1~3階にはレディス・メンズファッション、4階は雑貨などのフロア。5階の映画館には県内最多の9つのスクリーンがあり、ロードショーからミニシアター系まで幅広く上映。各種サービスデーを狙ってお得に観るのがおすすめ!6階はアミューズメントや飲食店となっていて、食事や休憩にぴったり。
葛島橋東詰駅から徒歩5分!フジグラン葛島は、スーパーのある食品館はもちろんファッションや飲食店、各種サービスが入った生活館のある便利なスポット。館内には100円均一や薬局、文具店などの日常の買い物に便利なお店や、美容室やクリーニング、旅行代理店、携帯電話店などのサービスも充実。ゲームセンターもあるので、子ども連れでも楽しめます。買い物の後は、焼肉やたこ焼き、ラーメンなどの飲食店で食事をするのもおすすめ。
2階のナムコランドでコインゲームをした。ガチャガチャも種類が豊富です。
JR草津駅前西口にあるエイスクエア内にあるショッピングセンター。駐車場があるので、車で行くこともできます。施設内には、食料品やレストラン、ファッションや雑貨などのお店が入っています。子ども服やベビー服もあるので、子ども連れの方におすすめですよ。授乳室やちびっこ広場があるので、子ども連れでも安心して買い物することができます。ぜひ一度、家族みんなで出かけてみてはいかがですか。
いろんなお店が入っているので一度に買い物が済ませられる。フードコートもあるので子連れで行きやすい。
食料品はもちろん、ファッション、雑貨、レストランや各種サービスなど様々なお店が揃うショッピングモール。広々とした店内は、通路も広く取られており、ベビーカーも楽々移動させることが可能。2階にはベビールームが確保されているので、小さな子どもを連れてのお買い物も快適に行うことができます。各専門ショップも揃っているので、休日には家族揃ってウインドウショッピングをするものお勧め。レストランやカフェも揃っているので、一日中過ごせる、そんなショッピングモールです。
よく色々なイベントがあっていて楽しいです。最近、子どもからお年寄りまでが出会える場所が開設されました。
テラスウォーク一宮は名岐バイパス沿いにあるショッピングモール。ファッション・グルメ・ライフグッズと日常で便利な沢山のお店が入っています。1階2階共にベビールームがあり、2階フロアにはベビーキッズ用品売場もありますので、小さなお子様のお買い物も一緒にまわれて安心便利です。また、小さなお子様向けの幼児教室や英会話教室、アミューズメント、ファミリーレストラン、ファストフードなども入っていますので、お買い物だけでなく習い事にお食事に便利なモールです。
1階と2階それぞれにベビールームがあり綺麗で
あまり人がいないので落ち着いて子供のお世話が
できます。
軽くお買い物するのにちょうどいい大きさの
施設で全て回っても疲れることはないです?
カインズFC 津山店は、国道53号線と429号線の交差点近くにあるホームセンター。本館とペット販売、エクステリアプラザがある大型店です。巨大な駐車場もあるので車での来店が便利。工作室や資材カットサービスもあるので、DYIが好きなパパやママには何でも揃って嬉しくなりますね。多目的トイレや授乳室もあるので、赤ちゃん連れでの長時間のお買い物も安心です。敷地内や周りには飲食店もあるので、ついでに食事もできますよ。
京成高砂駅南口駅前にあるショッピングセンター。小さい子が遊べるキッズスペースがあったり、赤ちゃん休憩室では、おむつ替えや授乳、ミルクを作ることもできるので、長時間のお買い物でも安心です。また、保健師や助産師の資格を持つ相談員の方が、出産や育児の相談に無料でのってくれアドバイスをくれたりするサービスもあるので、気軽に利用してみるのもいいですよ。乳幼児用の身長計・体重計もあるので、手軽に記録がとれて嬉しいですね。
コムタウン岡崎は、乙川近くにある大型複合施設。食品スーパー、ホームセンター、家具インテリア店、家電量販店、各種専門店が入っています。子どもが遊べるゲームコーナーや、軽食がとれるフードコート、駐車場にも飲食店やファッション専門店などがあり、一度でお買い物が済んでしまう、忙しい子育て家庭におすすめのショッピングモールです。 大きな駐車場は1階、3階、屋上とかなり沢山の台数が駐車できますので、車での来店も便利ですよ。
一階に大型スーパー、セリア、ホームセンターがあります。
二階には、家電量販店、ニトリが入っています。
オムツ替え台、授乳室も有ります。子連れでも心配なく行けますし、買い物も済ませられるので、便利です。
横浜博覧館は、テーマ型ショッピングセンター。1階には中華街で最大のギフトショップがあります。そして、見所は2階の横浜おやつファクトリーにあるベビースターランド。小さな工場があって、ベビースターラーメンを作っているところを見学でき、できたてベビースターラーメンも食べられます! タピオカミルクティなどの世界のドリンクも味わえて、子どもも大人も楽しめます。
3階のカフェがオススメ!
空中庭園になってます。
トイレは二階と三階にあります。
二階のトイレは未確認ですが、三階には多目的トイレ有りです。
二階のベビースターショップでは、ベビースターを揚げるところも見ることができます。
ここでしか買えないベビースターのフレイバーもあります。
1日遊べる感じではな…
「井筒屋 小倉店」は、福岡県北九州市にあるショッピングセンターです。本館・新館があり、たくさんのお店が入っています。子どもたちが遊べるスペースもあり、家族ずれも多く訪れる人気のスポットとなっています。レストランなども多く入っており、ファミリーレストランやお蕎麦、うなぎやとんかつなど、幅広いお店が揃っています。家族で一日楽しめる施設ですよ!ホームページのブログでは、おすすめの「食」などを紹介しています。
ベビーカーが置いてあるのでとても便利です。
おもちゃ売り場には遊べるオモチャがたくさんあるので、息子も楽しそうでした。店内はいつ行っても綺麗です。
伊勢神宮の入り口、大通りから宇治橋へと続くおはらい町。歴史は古く、江戸時代には既にあったそう。現在では、有名な銘菓の本店や郷土料理の伊勢うどん、手こね寿司が食べられるお店や、伊勢ならではの真珠や伊勢茶などの土産物屋が軒を連ねる観光スポットとなり、多くの人で賑わっています。郵便局や銀行もありますが、私たちが知るような建物ではなく、しっかり周囲の街並みに合わせた造りになっています。古い街並みの中、土産屋を覗いたり食べ歩いたりと大人も子どもも楽しめるのではないでしょうか。
最寄駅から徒歩約2分の場所にある、ハイクオリティアイテムが集まっているショッピングモールです。お店は、バイク販売・スポーツクラブ・歯科・インテリア・生活雑貨屋さん・自転車・カフェ・キッチンウエア・ドッググッズ・トリミング・写真館など、生活に必要なありとあらゆる分野が集まっているので、とても便利。買い物の途中で、美味しいパンケーキを食べることができるカフェで一休みできて、子どもたちも大喜びです。
阪神新在家駅から徒歩で行くことができるショッピングモールです。子連れに優しいです。ペット連れで入店できるお店もあります。トイレにオムツ交換台あります。ベビーカーでスムーズに移動できます。
研究学園駅から徒歩20分の場所にあるコストコつくば倉庫店は、精肉・鮮魚・青果からファッション・日用品まで幅広い商品をそろえたアメリカ生まれのショッピングモール。店内の中でも人気の食品売り場には、品質が良くお手頃なものが充実。とにかく1袋の量が多いので、仲間とシェアするのがおすすめ。店内のあちこちで試食を行っているので、気になる商品は試してみるのが◎。おもちゃやファッション・家電もお得な商品がたくさん!帰りにはフードコートに立ち寄るのが定番!
千葉県浦安市にある新浦安駅直結の商業複合施設です。ファッション、カフェ&レストラン、食品、カルチャー&生活雑貨、服飾雑貨、調剤&ドラッグストアなどがあり、家族全員で買い物を楽しめる場所です。1階にはスーパーのピーコックもあり、仕事帰りの遅い時間でもお買い物ができて便利です。駅直結で、カフェの店舗は早いところで7時30分から営業しているので、出勤前のモーニングコーヒーをゆったりとした気持ちで楽しむこともできます。
家族でよく買い物に行きます。
コメダ珈琲では子どもも喜ぶメニューもあり、小さい子どもがいても大丈夫なようにソファー席を案内してくれます。
そして100円ショップのSeriaには子育てママに嬉しいグッズや子供が好きなキャラクターグッズが多いのでよく利用します。
MONAには今までなかった授乳室が新しく…
駐車場が無料で、授乳室やオムツ替えベッドだけでなく、給湯器や体重計、おむつ販売機も完備の赤ちゃんルームを利用できます。フードコートやベビー服売り場、サンリオに本屋さんも揃っており、時間を気にせずお買い物や食事、遊びができます!「モーリーファンタジー」も入っているので遊び場にも困りません。公式ホームページでセールやイベント情報をチェックしておでかけしてみてください。
火曜日は火曜市があるため控えて行きたいです!
駐車場代も気にせずゆっくりできますよ〜!
映画館、ゲームセンター、レストラン街あるのでひとつで用事が済むところが便利