守山駅から車で10分ほどのところにあるショッピングモール。以前は、「ららぽーと守山」として地域住民に親しまれていたが、名前を変え、今なおより多くのお客様で賑わっている。レディースファッションを取り揃えたお店や雑貨店、100円ショップその他様々なお店が入っている。
ご飯を食べるところはもちろん、ニトリやユニクロ、TSUTAYAなどの入っているスーパーマーケット。こども服も売っていて、様々な商品が揃います。おむつ替えの設備や、授乳室もあるので、安心してお買い物ができますね!
スーパーですが、TSUTAYA、ユニクロ、ニトリ、カルディなどが入っており、よく家族で利用しています。
貸し出しベビーカーも充実しており、授乳室、オムツ替えルームもあり、安心して買い物ができます。
食料品からファッション、家具、日用品、アミューズメント、レストランなどたくさん店が入ったショッピングモール。専門店はリニューアルされ、101店舗とたくさんのお店があります。子供の遊び場や赤ちゃんルーム、フードコートのキッズエリアなど、子連れに嬉しい設備があります。
リニューアルしてからオムツ替えスペース、授乳スペース、
キッズトイレがとてもよくなりました。
明るくて、とても綺麗です。
フードコートもあります。
前ほど広くはないですがお店が充実しました。
大阪の百貨店。心斎橋にあるデパートです。ベビーカーの貸出を行っている他、ベビーカーで入れる化粧室やベビー休憩室も用意されているので子連れ利用も安心です。また、高齢者や身体の不自由な方向けのサービスも充実していて、車いすやショッピングサポートカーの貸し出しも行っています。店内には各種ショッピングアドバイサーが常駐しているので、買い物も安心です。お買い上げ品の一時預かりサービスやポーターサービスは無料で受けられます。
心斎橋方面へ子供を連れて出かけた場合、子供をベビーカーから降ろして歩かせられるような場所がなく困っていたのですが、
心斎橋大丸北館の屋上に、オリーブがたくさん植えられているとてもステキな広場がありました。
屋上の入り口に警備員の方が一人立ってくださっていて安心です。
イオンは食料品から日用品、衣料品まで揃うショッピングセンター。熊谷店は上熊谷駅近くにあり店内にはイオンシネマやモーリーファンタジーも入っているため大人から子供まで楽しめます。3階ベビー用品売り場横にはクッションフロアになっている簡単なキッズスペースと、授乳おむつ替えが出来る赤ちゃん休憩室もありますので小さなお子様を連れてのお買い物も安心です。
3階のゲームセンター内にわいわいパークがあります。
規模は小さいですが、トランポリンやお店やさんごっこができます。
また、熊谷市の支援センターも入っています。
ハイハイスペースもありますが、支援センターの隣なのでみんな支援センターへ行っているようで空いています。
東武サウスヒルズはファッションから日用品、飲食店まで入るショッピングセンター。色々なお店が入っているので多種多様に利用することが出来ます。直営店には無人のレジがあったり、町内無料配達の制度がありますので、忙しい子育て中のお母さんにはとても助かりますね。館内には授乳おむつ替えが出来るベビールームがあり土曜、日曜、祝日には育児アドバイザー(保育資格所有)による育児相談も実施されています。
キャラクターの付いているカートや二人乗り用のカートもあって、それだけで子どもが喜びます。
子どもが遊べるスペースも二カ所ありますし、ゲームセンターもあって小さい子どもでも楽しめるものもたくさんあります。
イベントも開催したりして、TOBEレンジャーというヒーローも来てくれます。
先日、うちの子どもも…
スズラン高崎は周辺には図書館や市役所などがある高崎市中心部にある百貨店。店内7階にはベビールームがあり、自動ドアを入ると空気清浄機が完備され身長計や体重計なども置かれていたり、おむつの無料サービス、助産師の健康相談もあり、小さなお子さまとゆっくりと休憩できる配慮がされています。7階は子供用品のフロアで、キッズランドや屋上みどりの広場もあり一日中楽しむことが出来そうです。
授乳室が綺麗で、おしりふきやティッシュ、ビニール袋も完備されてて、平日は、ほとんど、誰もいないので、ゆっくり気兼ねなく授乳ができます。
西友 沼津店は1階と屋上駐車場がある大きな24時間営業のスーパーマーケット。店内には赤ちゃん休憩室やちびっ子広場もあり小さなお子様と一緒の長時間のお買い物でも安心です。料金無料の広い駐車場があるためママ運転の車でもらくらく駐車できますよ。
オムツ交換場が充実している。
その横には小さめのキッズスペースあり。
お買い物に飽きてしまった時にはここで待つ事もできます。
ベビー用品、おもちゃもたくさん売っています。
代官山アドレス・ディセは東急東横線代官山駅から歩道橋で直結している都市型複合エリア。個性的な路面店が集まったショッピングゾーンや都市生活者のためのライフスタイルゾーン、スポーツプラザ、居住ゾーンなどがあり、近隣には児童公園や多目的広場があるので子供連れで訪れる人も多いエリアです。英語で学ぶキンダーガーテンやベビー・マタニティーショップなども入っており授乳室やおむつ替え設備も整っていますので小さい子と一緒でも安心して訪れることが出来ます。スーパーのイートインコーナーや休息用チェアが色々なところに配置されているのも嬉しいですね。
エアバギーショップでは、おしゃれなベビーグッツが売っていておススメです。
アドレスの中に、授乳室オムツかえスペースもあるので安心して過ごせます。
エコス サンアピオ新治店は関東近辺に展開するスーパーマーケット。主に食料品を扱っていて主婦には嬉しい均一セールなどもやっています。郊外店なので駐車場も大きく駐車もらくらく、建物の2階には有料のキッズランド・女性専門フィットネスクラブ・ダイソー・ゲームセンターなどの店舗が入っており、キッズランド脇には授乳室も完備。小さな子と一緒の長時間のお買い物でも安心です。
二階にお子様を遊ばせられるスペースがあります。とても広く、中の遊具はすべて無料、飲み物を買う自販機もスペース内にあります。マッサージチェアや、プチカラオケスペースもあり、親子で楽しめます。
料金もお手軽なので、おすすめですし、お子様のストレス発散にはもってこいです!
MEGAドン・キホーテは食料品から衣料品・電化製品など多種多様な品揃えのディスカウントショップの超大型店舗。 ラパーク宇都宮店はドン・キホーテ以外に飲食店・書店・雑貨店などの専門店がはいっており屋上にはフットサルコート、地下にはゲームセンターなどもあるのでお買い物だけでなく食事をしたり遊んだり、大人も子供も楽しめるお店なんです。5階の喜久屋書店そばに授乳・おむつ替え出来るところがありますので小さな子を連れての長時間のお買い物も安心ですね。
買い物でよく利用してます。地下にはフードコートがあり、休憩するのに便利。書店フロアには、子どもが遊べるコーナーがあります。大型店舗なだけに、ベビーベッドや授乳室があり子どもを連れての買い物に便利です。Wi-Fiも使えるので、たまに子どもを地下のゲームセンターで遊ばせながら長居しています。
イトーヨーカドー 鶴見店は京急鶴見駅鶴見川近くにあり駐車場670台も収容できて食品から衣料品・生活雑貨まで揃う、お買い物に便利なお店。長時間のお買物でも安心な赤ちゃん休憩室には、授乳室、オムツ交換シート、ミルク用のお湯、乳幼児用の身長計・体重計などがあり、保健師または助産師の資格を持つ相談員が、出産や育児の相談に無料で応じてくれるサービスもあります。各種サービス・医薬品・書籍・飲食店など多数のテナントが入っていますので忙しい子育て世代には嬉しいスポットですね。
2階に授乳室オムツ変えスペースがあり、体重計も置いてあります。小さいですが子どもが靴を脱いで遊べるスペースもあります。
1階にフードコートがありベビーチェアもあり。2階にはサイゼリアがありキッズメニューもあり。どちらも子連れで利用しやすいです。
いこらもーる泉佐野は、1階にはフードショップやディスカウントショップ、2階にはスポーツショップや家電量販店、3階は駐車場他多数のテナントが入っており、食料品から日用品までなんでも揃うので忙しい子育て世代のパパママには嬉しいショッピングセンター。ベビールームが1階に1箇所、2階に2箇所あり授乳・おむつ替えも安心。また2階のベビールームには給湯器もついている為ミルクも作れますよ。小学6年生までを対象としたキッズメンバーズは会員限定の特典がいっぱい!入会金・年会費無料なのでお子様が小さいうちに入会してお得をゲットして下さいね。
キッズメンバーズという無料の特典があります。
誕生月には、お誕生日会をしてくれて、参加するとプレゼントをもらえます。
抽選に当たれば、景品をもらえます。
平日は、比較的空いています。
イオン清水店は日用品、衣料品、食品など幅広い商品が揃うショッピングセンター。「モーリーファンタジー」やボーリング場などのアミューズメント施設やこども写真スタジオ、英会話教室など子ども向け施設も充実しています。館内には1300台の無料駐車場、授乳室・おむつ替え台・スケールのある赤ちゃん休憩室があるので、小さな子と一緒の長時間のお買い物でも安心して来店できますよ。子供が大好きな飲食店も多数入っていますので家族で一日過ごせる充実の施設です。
駐車場も広く車でも便利です。
専用バスも運行してるので車ない方でも安心。
2階には赤ちゃんルームがあり、授乳室や体重計、身長測定出来るところやオムツを変える所もあるので子連れのご家族には安心です。
イオンモール旭川駅前店は駅直結アクセスバツグンのショッピングモール。約130店近いショップやテナント・映画館が入る大型店です。フードコート前やレストラン街近くにベビールームやキッズトイレが設置されていますので、小さなお子様と一緒の長時間のお買い物やお食事でも安心して来店できます。ベビールームには授乳・おむつ替え設備の他、ミルク用の給湯器などもあるので便利です。また無料の冷蔵ロッカーが設置されていて、食料品のお買い物の後に子どもが遊びたがっても預けちゃえば安心。ユニバーサルデザインのショッピングモールなので、赤ちゃんからお年寄りまで快適に過ごせること間違いなしです。
赤ちゃんのためのスペースがちゃんと整っています!
ミルクを作るところもあり、綺麗で、すごくいいです!
また、イオンでならなんでも揃うしおすすめです。
3ヶ月のこどもと、2人おでかけデビューの際にいきました。平和堂が入っているのでオムツ替えスペースがあり安心です。駐車場も広いので安心です。中にはフードコートや雑貨、こども服の専門店が入っており、家族で楽しむことができます。施設の大きさ自体が広くもなくちょうどいいので、ちょっと気晴らしにおでかけしたい…