JR港南台駅から徒歩1分!港南台高島屋は上質なショップや飲食店が揃う百貨店。館内は地下1階から5階まで。地下1階には生鮮食品や明治屋など日常に利用できる店舗や、お土産を購入するのに便利な和菓子・洋菓子店、南国酒家などの飲食店があります。1階は化粧品、2~3階はレディスファッション、4階はインテリア、5階が紳士服やベビー・子ども用品になっています。どんなジャンルも質の良い商品が揃っているので安心ですよ。
三重県鈴鹿市にあるショッピングモール。食品・暮らし・ファッションなど、幅広いアイテムを取り揃えた、大型ショッピングモールです。買い物だけでなく、食事をするレストランも多く入っているので、様々な楽しみ方をすることができるのが魅力ですね。たくさんの車を停められる大型駐車場も完備しているので、交通アクセスも便利なのもポイントです。休日に家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
食料品、ファッション、雑貨、レストランなど、あらゆるジャンルの商品がそろうショッピングセンター。地上4階建てで、普段の夕飯のお買い物から休日のウィンドウショッピングまで様々なシーンで利用することができます。こちらのイオンでは食料品の質に力を入れており、鮮度はもちろん産地やブランドにこだわった食品が並べられており、ワインやコーヒーといったし好品の種類も豊富に用意されています。フードコートがあるので、小さな子ども連れで食事をしたいときも大助かり。気軽に利用されてはいかがでしょうか。
食料品はもちろん、ファッション、雑貨、ドラッグストアがそろう大型スーパー。店内は広々とした空間に様々な商品が並べられており、通路が広くとられているのでカートやベビーカーのままゆったりと買い物をすることができます。食品は毎日新鮮なものが並び、リーズナブルな降りぎなるブランド商品が用意されているので普段のお買い物に最適。イートインスペースも設けられており、お弁当やコーヒーをいただくことも可能です。住宅街の中にある身近なスーパーとして活用されてはいかがでしょうか。
JRタワースクエアは札幌駅周辺の、アピタ、エスタ、パセオ、札幌ステラプレイスなど複数の複合施設が入るエリアの総称。各施設には、ファッションから日用品まで何でも手に入るショップが多数入っておりとても便利な場所です。JR タワーイースト6階には展望室があり360度パノラマで札幌の景色を眺めることが出来ます。一面に広がる札幌の街並みは、夜にもなると素晴らしく美しい夜景を見せてくれますよ。観光目的でもお買い物でも楽しめるスポットです。
仙台駅からすぐの場所にあるショッピングビル。ファッション、雑貨、コスメ、食料品、カフェ、レストランなど、様々なショップが入っており、お買い物を楽しむことができます。すべての階にカフェがあるので、休憩場所に困ることがなく、小さな子ども連れでも安心。ベビーカーの貸し出しや、ベビー休憩室も用意されています。最上階には映画館が入っているので、休日の映画鑑賞にも最適な場所です。家族でのお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
京都駅ビルはJR京都駅に直結した複合施設の総称。ホテルや劇場、デパートに専門店街など様々なテナントが入っていますので、毎日沢山の人々が行き交う場所です。伊勢丹7階にはベビー子ども用品フロアが広がっていて、マタニティーなど出産準備品からおもちゃ子供服まで沢山のブランドが入っていますので、品揃えもバッチリ。お気に入りのものが見つかりそうです。同フロアにはオープンビューレストランやベビー休憩室があるので、小さなお子様を連れての長時間のお買い物でも安心です。
売り場の通路が広くて食事も買い物も済ませることが出来ます。フードコートが1階にあって利用しやすくなっています。平面と地下駐車場に立体駐車場もあるので、駐車できないことがほとんどないので、車で気軽に来店できるので小さい子供や天気の悪い日にも利用しやすくなっています。用事がなくても、つい寄りたくなったり情報交換できる場所です。広すぎず小さすぎない丁度いい大きさのショッピングセンターです。
フレスポ長泉は県道21号線沿いにあるショッピングモール。長泉町の子供交流センターパルながいずみという児童館のような施設も入っています。プレイホールや多目的室、飲食ルームなどがあり、お子様と一日過ごすこともでき、色々な催しなども開かれています。モール内にはトイレやオムツ替えなどの設備も整っていて、小さなお子様との長時間のおでかけでも安心。レストランや雑貨屋さん、塾、幼児教室等のテナントが入っていますので、利用範囲の広い施設です。
ラフレ初生は国道257号線と東名高速道路辺りにある親子で楽しめるショッピングモール。人に優しい店作りを目指していて、ベビーカーでの移動も楽々、2階には授乳オムツ替えが出来る赤ちゃんルームがあったり、子供の遊び場が隣接された休憩所などが作られています。子供向けのワークショップや赤ちゃんハイハイレースなど週末ごとに色々なイベントも開かれていて、お買い物だけでなく家族皆で楽しむことが出来る場所です。3歳~小学校6年生までが入れるキッズクラブに入ると優先的にイベントに参加出来るのでチェックしてみてくださいね。
千葉みなと駅から徒歩8分!ケーズハーバーは、レストランやカフェ、ダイビングショップなどが入った旅客船ターミナル複合施設。館内には大きな水槽を眺めながら食事が楽しめるシーフードレストランやダイビングショップ、リラクゼーションサロン、コールドプレスジュース専門店、焼肉店、お土産屋さんなどが入っています。大きな水槽では気軽にダイビング体験ができるとか!?施設の海側はデッキや遊歩道になっているので、ゆっくりお散歩を楽しむのもおすすめ。
複合の商業施設です。食に美容、子供に大人の皆が楽しめる施設で、大手の本屋さんが手掛けています。地下には、スーパーや食の専門店で1Fは飲食店、2、3Fは本屋さんや併設されているカフェ4Fは雑貨5Fは、子供用品が揃っています。ここに来れば、誰もが笑顔になってしまいそうな施設です。6F以上は銀行など生活に密着した店舗が入っています。最上階はホテルになっていて世界中からの観光客にも人気があります。
イオン 八事店は食料品や日用品を扱うスーパーです。赤ちゃん用品やキッズ用品の取り扱いは有りませんが、3階に赤ちゃん休憩室があるため小さい子を連れての日常のお買い物での利用も安心です。
数年前のリニューアルで館内がとてもきれいです。
残念ながらベビー子ども用品は売り場がなくなってしまったので、
おむつ、粉ミルク、おやつ、おしりふき等、一般的な消耗品はありますが、衣類等はないです。
でも、100均やユニクロ、無印などが入っているので、そちらの子ども用品でしたら入手可能です!
イオ…
東京都千代田区にある複合施設「飯田橋グラン・ブルーム」の1階~3階部分にある商業ソーンです。レストランやカフェ、ファッション・小物を取り扱う店など、様々なジャンルの店が入っています。個性的な飲食店も多いので、ぶらぶらと散歩するだけでも楽しめると評判です。休日に家族でお出かけする場所としてピッタリなので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
フレスポ舞子坂は、神戸市の西舞子小学校交差点近くにある、スーパーやドラッグストアなどが入る施設。1階には毎日のお買い物に便利な食品スーパーや美容室が、2階にはドラッグストアや靴店、児童デイケアセンターが入っています。施設内の授乳室の中には、オムツ交換台とミルクを作るための給湯器や水道があります。授乳室は鍵をかけられるので周りを気にする事なく使用でき、狭いですがベビーカーもなんとかそのまま部屋に入れます。
5階が『子どもと学び』のフロアになっています。
沢山の児童書、トンネルや階段のような面白いイスがあり、子供が楽しみながら本を読めるような作りになってます。
中ほどには吊り橋の遊具があり、ドリンクを飲みながら休憩できるスペースもあります。
いつも隣の「生活の木」でドリンクを購入し、子どもが遊んでいる…