南足柄市の屋外スポーツの拠点として整備された運動公園。園内には四季折々の花々を眺めながら散歩が出来る総距離2kmの散策路や、野球場、テニスコート、多目的運動場などがあります。また、小さな子どもでも遊べる木製アスレチック遊具やローラー滑り台があるトリム広場も人気。特に梅345本、桜175本が見事に咲き誇る梅の里やお花見広場は、時期には多くの花見客でにぎわいます。フリーマーケットなどのイベントも開催されています!
みきっこランドは三木山総合公園内にある、2017年10月にオープンした大型遊具施設。無料駐車場完備で、充実した遊具が揃っています。1歳~3歳、3歳~6歳、6歳~12歳、大人用、など、遊具ごとに対象年齢が設定されていて、乳幼児エリアでは、ソフト遊具やカラフルなコンビネーション遊具。6歳から12歳エリアには童話の世界のお城と城下町をイメージした大型複合遊具やロングローラースライダー。大人エリアには健康遊具などが配置されています。特にローラースライダーは長さもあり小学生でもスリル満点楽しめます。展望デッキには誰でも入れますので、園内を見回して見るのもいいですね。
豊玉公園は、練馬区にある通称たこ公園。タコのオブジェのような大きな滑り台が象徴になっています。タコの足を登ったり滑り降りたり、子どもならではの遊び方が楽しめ、他にも複合遊具や幼児向けブランコ、巨大な砂場もあって、年齢幅ひろく遊ばせることができますよ。多目的に使える整備された広場もあるので、ちょっとしたボール遊びやかけっこなど元気に体を動かして遊ぶこともできます。園内各所にベンチが配置されていますので、ママものんびりできますね。
安来市の中海橋の袂にある公園。道路を挟んで遊具広場のある東エリアとスポーツ施設のある西エリアに分かれています。遊具広場のある東エリアには、アスレチック要素のついた大型のコンビネーション遊具が2台もあり、幼児向けのブランコ、ターザンロープなど、小さい子から幅広い年齢の子どもが遊ぶことができる遊具が設置してあります。トイレのある休憩棟や水飲み場、手足洗場などもあり、一日思いっきり遊んで過ごすこともできますよ。園内には、イベント広場もあり、様々なイベントなども開かれる大きな公園です。
国道354号線土浦野田通り沿いにある自然豊かな公園。稲荷神社や池などもある静かな場所です。園内にはカエデの丘、花の森、水辺の森、野草の丘などがあり、子どもと一緒に自然観察などしながらのお散歩にとてもおすすめです。また、一周するように遊歩道が整備されていますのでランニングコースとして利用する人も。園内には桜の木もあり、春には静かなお花見の名所としても親しまれています。
つくばエキスプレスつくば駅前にある都市公園。きれいに整備され緑も多い園内には、芝生広場や池などもあります。遊具広場はありませんが、夏には水遊びができるじゃぶじゃぶ池も利用でき、涼をとることもできますよ。公園に隣接する筑波エキスポセンターのロケットも間近に見ることができますので、フォトスポットとしても人気。市のイベントなども行われる市民に親しまれた公園です。園内には、古民家展示もあり、自由に観覧することができます。
中央区の六本松駅近くにある公園。周りをマンションやビルに囲まれていますが、きれいに整備された見晴らしの良い広々とした公園です。園内には走り回れる広場もあり、滑り台やブランコ、ザイルクライミングなどの遊具が配置されていますので、小さい子から幅広い年齢の子どもが遊ぶことができます。どんぐりトイレと命名されたトイレ内にはベビーシートもついていますので赤ちゃん連れでも安心。四阿やベンチなどもありますのでのんびりと過ごすことができます。また大人向けの健康遊具もありますので、パパやママも健康つくりに活用できます。
つくばみらい市のどんぐり通りとみらい通りに挟まれた都市型公園。新興住宅街に作られた広々とした公園です。広い芝生の広場があり元気に駆け回って遊べますし、遊具広場には、アスレチック要素のついたコンビネーション遊具や、幼児向けの滑り台などが設置してありますので、小さい子から楽しく遊べますよ。また、ストレッチベンチや平行棒などの大人向けの健康遊具も設置してありますので、家族みんなで楽しめますね。駐車場もあるため車での来園も可能です。
県道244号線沿いにある自然豊かな公園。木々が茂っていて芝生の広場やアスレチック広場があります。周辺にはブランコなどの遊具が、アスレチック広場には滑り台や丸太渡りなど沢山の遊具が設置してあるので幅広い年齢の子どもから大人ま楽しめます。芝生広場では走り回って遊べますしベンチも設置してあるので、のんびりと過ごすのもおすすめです。森林浴しながらのお散歩も気持ちが良さそうですね。
多目的運動場・野球場・テニスコート・体育館など様々なスポーツ施設を備えた大型の県立公園。広い芝生の広場には、恐竜を模した遊具も置かれていて、四阿などもあるため子どもと一緒にピクニックも楽しめます。全長約2キロの散策路もあり、野鳥の観察や美しい鳴き声を感じながらのお散歩もおすすめ。また、アスレチック広場では、ザイルクライミングやアスレチック遊具、ロングすべり台なども設置されていますので、子どもから大人まで元気に遊ぶことができますよ。春にはお花見の名所として人気の公園です。
静岡県熱海市にある会員制のリゾートホテル。宿泊サイト経由なら一般の利用もできます。海に面した客室からは、初島や大島が一望できる素晴らしい景色を見ることができます。お風呂はもちろん温泉で大浴場もあるため、大きなお風呂でゆっくり浸かって疲れを癒せますよ。もちろんレストランからの眺めも最高。夏には屋外プールもあり、春先から開催される熱海の花火大会も間近で見られる人気のホテルです。熱海駅からも歩いて訪れることができアクセスも抜群です。
小山市役所城南出張所近くの住宅街にある公園。芝生広場や遊具広場があり、アスレチックや滑り台のついた複合遊具が置かれています。複合遊具の側にはベンチやテーブルなどもあるため、お昼持参でピクニックがてらのおでかけもできておすすめ。芝生広場で走り回って遊んだり、ターザンロープでも遊べますので、年齢幅広く子どもから大人まで楽しめます。駐車場が遊具の近くにあるため、車での来場もできますよ。
宇都宮市立文化会館・図書館に隣接した公園で富士見通り沿いにあります。アスレチック遊具やコンビネーション遊具、ブランコなど幅広い年齢の子どもたちが遊ぶことができます。公共施設内には、授乳やおむつ替えの設備もありますのでいざという時でも安心です。園内には広い芝生の広場がありますので、のんびり寝転んで過ごしたりピクニックを楽しむこともできますよ。春には桜、秋には銀杏など四季を感じるのにもおすすめの公園で、夏には水遊びもたのしめます。
陸上競技場・野球場などのスポーツ施設のある公園。広大な敷地の中には、JFL公式戦も開催されたこともある競技場や、2つの大小の野球場やわんぱく広場、池などがあります。わんぱく広場には走り回って遊べる広場に、滑り台などがついた複合遊具やカラフルなアスレチックなどがあり、小さい子も十分楽しめるようになっています。また芝生の広場や池などもあり自然を感じることもできますよ。遊具で遊ぶ際は近くに駐車場もあるため、車の利用もできますよ。園の外周は整備された遊歩道になっていて、お散歩やウォーキングなどにもおすすめです。
なだらかな丘陵地からなる公園。周りは林間になっているため自然豊かで、芝生広場、吊り橋、展望塔などあり、全長約4kmにもなる散策路もあるため、自然観察しながらのハイキングなどもできますよ。アスレチックもあり、自然の中で思いっきり体を動かして遊ぶこともできます。 高館山鳥獣保護区や益子県立自然公園特別地域にも指定されている公園のため、沢山の野鳥や生き物を見ることもできます。トイレ内にはベビーシートもありますし、森の入口の駐車場前付近にはフォレスト益子という休憩のできる場所もありますよ。
子供と外遊びを楽しむのにピッタリの場所です。自然に囲まれているので季節を楽しむことも出来ます。公園内はとても広く、階段で広場にあがるのですが、のんびりと散歩しながら上の広場まで上れるコースもあり、ゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます。
広場には少し遊具もあります。
野球場やテニスコートもあり、子…