三田市中央公園は、三田市民病院近くにある大きな公園。自然豊かな公園で、芝生広場、展望台、ビオトープ、多目的広場、テニスコート、遊具広場など、様々な用途で利用できます。公園中央を通る道路沿いにある遊具広場には、傾斜を利用したローラーすべり台や、スプリング遊具、アスレチック要素が付いた大きな複合遊具など、年齢に関係なく元気に遊ぶことのできる遊具があります。芝生広場もあって、お弁当持参してピクニックなどもおすすめ。多目的グランドやテニスコートは予約すれば使用できますし、壁打ちコートもありますよ。授乳やおむつ替えは、噴水近くの管理休憩室で、時間内に利用できますよ。
可美公園綜合センターは野球スタジアム・サッカー場・屋内外プール・テニスコート・弓道場などがある総合スポーツ施設。広大な施設の一角には遊具広場があり、すべり台のついた複合遊具やブランコ、スプリング遊具なども、小さい子だけでなく大きい子も十分遊ぶことができますよ。芝生広場ではピクニックをしたり、サッカー場の周りの遊歩道では、お散歩やジョギングを楽しむ人もいます。いろいろな年齢の人が利用できる複合施設なので広い駐車場も各所にあり、車での来場も便利です。
総合センター、体育館、弓道場、球技場、野球場、屋内プール、屋外プール、遊具広場、芝生広場など、子供から大人まで利用できる施設が集まっています。
香春口三萩野駅から歩いて行ける距離にある公園。小倉北地域におけるスポーツ・レクリェーションの中心施設として多くの人に親しまれています。芝生広場やテニスコートなど子供と遊べる場所も充実しています。駐車場があるのも嬉しいですね(芝生広場側駐車場は有料30分100円)。
メディアドームの外にある公園です。
遊具は少ししかないですが芝生があるのでボールで遊んだり走り回れます。
寺迫公園は、安佐北区の高揚ニュータウンの中央にある公園で、子供達に人気の公園です。園内には野球場やテニスコートなどを楽しめるスポーツ広場の他、土の中に土管が迷路のように作ってあるちびっこ広場や多目的広場などがあります。休日に家族でおでかけされてみては如何でしょうか。
土管でつくった遊具が面白い!
土のなかを土管が道を作っており、出口もあらゆる箇所にあるため
子供と、どこから出てくるかな〜っていつも遊んでます。
ブランコやジャングルジムなどがあり、走れるスペースもあるため
子供も自由に遊んでます。
トイレ、駐車場も完備されており、安心です。
また近くに大きなスーパ…
白山運動公園は野球場、テニスコート、陸上競技場、多目的広場、子供が遊べる児童遊園などたくさんの施設がある公園。幼児向けの遊具広場には複合遊具・とんがりぼうし・ワイドレールスライダー・大型ローラー滑り台などがあり小さな子から大きな子まで思いっきり体を動かして遊ぶことが出来ます。公園内にはクラブハウスがありおむつ替えや授乳は女子更衣室で自由にしても良いそうなので小さな子と一緒でも安心です。園内にはバーベキューの出来るエリアもあり、ご家族やお友達と一日ゆっくり過ごすことも出来ますね。
野球場やテニスコート、陸上競技場があります。その奥にいくつも遊具があり、子供達が遊べる公園スペースになっています。駐車場からは少し距離があり歩く必要があります。
遊具はないシーソー、ブランコ、ジャングルジムなどがあり、特に滑り台はいくつも種類があります。中でも長いローラー滑り台が楽しくて子供もお気に…
水島緑地福田公園は、野球場・陸上競技場・テニスコートなどのスポーツ施設と本渕池がある総合運動公園。広大な敷地の中のスポーツ施設に囲まれた一角には滑り台やジャングルジムなどが置かれた遊具広場もありますので、小さなお子様を遊ばせることも出来ます。遊具広場の隣には体育館があり、多目的トイレでおむつ替えも出来るそうなので安心です。とにかく広い園内には1800mのランニングコースもあり、ランニングやウォーキング・お散歩なども楽しめます。親子連れなどを対象としたイベントなども開かれることがあるようなので、お天気の良い日に訪れてみてはいかがでしょうか。
2歳の娘とラジコンを走らせて遊ぶために行きました。公園内にはジョギングやウォーキングをする人向けの「○○○○m地点」を表す看板があります。秋冬は紅葉やどんぐり拾いが楽しめます。また白鳥や鴨がいる池もあったり、遊具広場や芝生ゾーンもあるので暖かい日は外でお弁当を食べるのにもよいです。
公園の東側駐車場…
高浜総合公園は市川河川敷と姫路バイパスが交差するあたりにある地区公園。多目的広場野球場・テニスコート・バスケットコートなど色々なスポーツ施設も併設された大きな公園です。遊具広場には、大きな複合遊具やアスレチック遊具もあって子供と一緒に元気に体を動かして遊ぶことができますので、親も童心に返れ体を動かしたい方にはおすすめ。駐車場は無料で20台ほどしか無いのでスポーツ施設を利用する方で埋まってしまうこともあるので注意が必要です。
子どもと思いっきり遊びたい時に行きます。滑り台、砂場、アスレチック、ベンチあります。市に予約して借りられるテニスコートもあります。広い広場があるので土日には野球やサッカー教室の子ども達が練習をしています。自転車練習に快適です。我が子はローラー滑り台がお気に入りです。無料の駐車場があるのですが20台位…
吉井運動公園は、野球場、多目的グランド、体育館、テニスコート、屋外プールなどがある総合スポーツ公園。広い園内では、陸上競技や野球などの大会が開かれたり、夏は屋外プールで遊ぶことも出来ます。一角には子ども広場もあり、滑り台、ブランコ、複合遊具、ターザンロープなど思いっきり遊べる遊具が沢山設置してあるので、大人も子どもも楽しめます。園内の多目的トイレには、ベビーシートも付いていますので、小さな子連れでも安心です。
遊具がたくさんあり、小さい子供から小学生まで遊べる。桜の木がいっぱいあり、春はキレイです。
駐車場は広く、公園のすぐ近くまで車で行けます。
荒越公園は名古屋市中川区の東海道新幹線の線路沿いにある緑豊かな公園。園内には、遊具があちこちに点在し、多目的広場やテニスコートもあります。多目的広場は整備されていて、テニスの壁打ちをしたり、キャッチボールを楽しむ人もいます。園のシンボルの富士山型の滑り台や、ジャングルジム、鉄棒などたくさんの色々な遊具がありますので、小さな子から大人まで楽しめますね。また、予約制で有料のテニスコートもあり、利用者は駐車場を使用することもできますよ。
広々とした公園です。
大きな富士山の滑り台があり、敷地内には壁当てやサッカーの練習等出来る場所もあります。またテニスコートも敷地内にあります。
自転車の練習をさせたり、キャッチボールをしたり、サッカーをしたり、一人で壁当て練習をしたりと、様々な親子やお子様が遊んでます。
遊具数はあまり多くはありませ…
長野運動公園総合運動場は、陸上競技場、野球場、多目的グランド、テニスコート、屋内外プール、弓道場、トレーニングルームなど、様々なスポーツに関する施設が揃っている元オリンピック会場だった場所を利用した運動公園。サブトラックやテニスコートに挟まれた芝生広場の一角に遊具広場があり、登り棒や滑り台の付いた複合遊具やスプリング遊具、ステップ遊具などが設置されています。複合遊具にはジャングルジムが付随していたり、知育玩具のような遊具もあるため、小さい子から小学生まで幅広く楽しめます。公園内にトイレは有りますが、オムツ替えなどは、アクアウイング内にベビーベットがあるので利用するといいですよ。
敷地内にある芝生公園によく遊びに行きます。遊具は多くありませんが、程よく木のおかげで日陰がありますので遊んだ後の休憩場所にもなります。敷地自体は交通量の多い場所にありますが、遊具があるエリアは離れたところにありますので安心して遊ばせることができます。
津田公園は、姫路市飾磨区の水尾川を挟むかたちで津田公園野球場も併設されている、遊具広場、芝生広場などもある沢山の木々に囲まれた公園です。芝生広場側には、アスレチックの要素が沢山の複合遊具など子どもが元気に遊べる遊具も沢山ありますので、芝生広場でお弁当を食べたり、一日中元気に遊ぶことができます。川沿いや周辺には桜並木があり、春にはお花見に訪れる人で賑わいます。駐車場もありますので車での来園も可能。駐車場近くのタコの形をした滑り台は、子どもたちに人気の遊具です。
姫路市飾磨のTSUTAYAの近くにある大きな公園です。
複合遊具があり小さい子供から遊べます。大きな広場もあるのでバドミントンをしたりキャッチボールもできます。
春には桜も咲くのでお弁当をもってピクニックもできますよ!駐車場もあります。
安徳の里姫路公園は鳥取にある自然公園。綺麗な川が流れており、夏は水遊びができます。予約すればヤマメつかみ取りやバーベキュー、キャンプもできるようです。公共の宿泊宿もあって簡易的な和室に宿泊も可能。テニスコートや自転車モトクロスの貸し出しも行っていて、自然の地形を生かしたモトクロスコースもあって、親子で楽しめますよ。避暑地として訪れる人も多く山間にあるため街中より快適に過ごせます。安徳天皇縁の地として資料館もあるので、ぜひ入館くださいね。
楽しい遊び場がある那須野が原公園内にあるオートキャンプ場。緑豊かな自然に囲まれたキャンプ場で、温泉やコインランドリー・炊事場などが完備され、オートサイト全区画にはAC電源が付いているので、快適にキャンプを楽しむことができます。公園には、子どもが思い切り走り回れる芝生広場やアスレチック、テニスコートがあり、夏にはプールがオープンします。大自然の中、家族でのびのびとキャンプを楽しんでみてはいかがでしょうか。
自然に触れることができる。また同じ公園内にプール、アスレチックなどがあり体を動かすこともできる。
トム・ソーヤーのように大自然の中で思いっきり遊べる絶好スポット。ベッド、浴室、台所、食器などを備えたコテージ村には和室やエアコンのある棟も用意。25か所のテントサイトもあり家族やグループに人気です。テニスコート、アスレチック、巨大遊具では大人も子どももめいっぱい体を動かして遊べます。アマゴ・マスなどの放流釣りやつかみ取り、バーベキューができる渓流公園など森の澄んだ空気を感じながら楽しい時間を過ごせます。
やまめを手づかみで獲って焼いて食べたり、アスレチックで遊んだり、ログハウスでキャンプしました。
夏限定の遊びでしたが、魚を手づかみで獲るのはとても面白かったです!
豊かな自然に囲まれた四季折々の植物が楽しめる公園。野球場やテニスコート、陸上競技場などの運動施設が充実しています。子どもが思い切り走り回れる芝生の広場には、傾斜の急なスリル満点のジャンボすべり台があります。室内には、おもしろい遊具がある幼児・小学生専用のトレーニングルームや温水プール、卓球台などもあり、公園の散策や昆虫採集もできます。家族で楽しく体を動かしに行ってみてはいかがでしょうか。
広い芝生とアスレチック、石で出来たジャンボ滑り台など遊ぶ場所がたくさんある。卓球台やバトミントン、テニスなど貸し出しでスポーツも楽しめる。温水プールには幼児用コースがあり、台が設置されているので小さな子供でも安心。
広い公園です!
遊具はありませんが、小さい子どもとピクニックに行くには危なくないのでゆったりできます。シャボン玉やボールなど持参していくと良いです。小さな川が流れていて、季節を感じられる自然豊かな公園です。