手稲稲積公園は雄大な手稲山の自然を眺めながらプールや木製遊具などで思う存分遊ぶことの出来る大きな公園です。テニスコートや野球場、ゲートボール場、パークゴルフ場などスポーツ施設も充実し、レストハウスなどの休息施設も設置されており、広域避難場所にも指定されている大きな芝生の広場もあります。公園内のトイレにおむつ替えの設備は有りませんが、管理事務所でお声かけすれば更衣室などで対応させて貰えるそうなので安心です。
桧原運動公園は福岡市南区にある自然豊かな大きな公園。野球場・テニスコート・健康広場・多目的広場・わんぱく広場など様々な楽しみ方が出来、油山の滝にも似たせせらぎの水音が心地いい壁泉や春にはお花見が出来る桜の広場など季節ごとの楽しみも感じられます。園内の管理棟内には赤ちゃんの駅がありおむつ替えや授乳をすることも出来ますので、小さなお子様も安心して遊ぶことが出来ます。親子で参加出来るクラフト教室やかけっこ教室・スポーツスイカ割り大会・スポーツフェスタなど様々なイベントも多数開かれています。ぜひご家族でお出かけ下さいね。
赤ちゃんの駅がある。
トイレにベビーシートがあるが授乳室は更衣室のベンチを使用する様。
遊具もあり、駐車場も多い。
南久米公園は大きなソフトボール専用グランドがある公園。主にソフトボールに利用され、市の予約システムから予約が出来ます。グランドの脇には十分な広さの遊具広場もあって、ブランコや滑り台、砂場、複合遊具などがあり、小さなお子様でも存分に遊ぶことが出来る遊具も沢山ありますよ。園内のトイレにベビーシートはありませんが、多目的トイレもありますし、ベンチなどで対応できそうです。
幼児用ブランコがあって小さい子供でも楽しめる。
平地公園は知多半島道路と伊勢湾岸自動車道が交差するあたりにほど近い公園。芝生広場や池、テニスコートに野球場、バラ園に展望広場、遊具広場に交通遊園と多目的に利用出来ます。公園事務所などもありますが、ゴーカート場南側の多目的トイレにはオムツ替えシートも付いていますので、小さなお子様と一緒でも安心です。交通遊園では土日祝日などゴーカートや特殊自電車を借りることもでき、子どもたちの元気な声が溢れています。遊具広場や芝生広場でも、お天気の良い日などはランチを持ってピクニックなんて楽しみかたも出来ますよ。園を一周するジョギングコースで運動不足解消も良いですね。
公園自体はとても大きく野球場が隣接していたり、ジョギングコースがあったりします。
遊具広場もありますが、ゴーカートがあったり、特殊自転車であそぶことができるので、小学生くらいの子どもでも楽しめます。
志和池ふれあい広場比較的新しい公園。広々とした公園で、遊具広場には滑り台や雲梯などのついた大型の複合遊具があります。隣にはパークゴルフ場があり、18ホールのコースがプレイできます。道具のレンタルも利用料金に含まれていますので一日遊べますし、遠く霧島山も綺麗に望めますので、お昼にお弁当を持参してピクニックするのも気持ちが良いですよ。遊歩道も整備されていますので、ジョギングや散歩などでも訪れる人も。子どもから大人まで楽しめる公園です。
芝生の公園で遊具も新しく1歳の子供を連れていきましたがとても嬉しそうに遊べました!1歳の子が乗れるバンボみたいなかたちの椅子がついたブランコがあります。赤ちゃん用のオムツ替えスペース付きのトイレもあるため安心していけます。景色が良く気持ちがいい場所です。
三島楊子公園は馬込川沿いにある大きな公園。広い芝生のエリアや東屋やベンチがある広場、多目的に使える広場、遊具広場などがあり、遊具広場には滑り台などのついた大きな複合遊具や、ブランコなど沢山の遊具が置かれてて、側にはテーブル付きベンチなども設置されているので、親子でのんびりと過ごすにはとても快適な場所です。芝生ひろばやベンチでは持参したお弁当など食べながらゆっくりと過ごすことができるので、お天気の良い日におすすめです。
遊具が充実しているのと、広場があります。
また広いので1日全力で遊ぶことができます。
沖東公園は山形市の馬見ヶ崎川沿いにある公園。広々とした敷地内には中央に広場があり、北側に遊具広場が。らせん滑り台やブランコ、滑り台付きの複合遊具など一通りの遊具が揃っていますので子どももじっくり遊ぶことが出来ます。一角にある地形を活かした小山からは公園を見渡せますので、子どもの想像力を掻き立てられますね。また、中央の広場は球技が楽しめるほど広いので、色々な楽しみ方ができる公園です。園入り口近くにある多目的トイレにはベビーシートも付いていますので、赤ちゃん連れでも安心です。
子供とよく行く公園です。
平日はほとんど遊んでいる人がいなくて穴場です。
春は桜がとても綺麗です。
近くにシベールというパン屋さんがあり、
そこでパンを購入して公園でよく食べます。
遊具も沢山あり、未就学の子も小学生の子も楽しめます。
トイレも綺麗でオムツ替えもできます。
天王山夢ほたる公園は、京都第二外環状道路の高架下にある公園。2本で仕切られた3つのエリアがあり、山崎合戦石碑のある歴史広場、多目的広場ではステージが設置されイベントなどが開かれ、こどもの広場には、すべり台や雲梯のついた複合遊具などがあり、小さい子も楽しく遊ぶことができます。また、遊具の場所は丁度高架下なので急な雨でも濡れることもなく安心です。園内多目的トイレにはベビーシートも設置してあり、3台ほどしか停められませんが駐車場もありますよ。
根岸公園横断歩道や信号、交通標識などがあり、遊びながら交通ルールを学べる公園です。通常の二輪自転車以外に、「ダルメシアン」「スパイダー」「ゴーカート」「チョッピー」などのおもしろ自転車もあり、週替りで2種類づつ楽しめます。乗り物の利用には、使用制限などもありますので、子どもに合った車種を選んであげるといいですよ。1回20分無料で借りられますし、ヘルメットの貸出もやっています。サンダルなどは不可で、靴を履いていないと利用をお断りされてしまう場合があるので、夏場は注意が必要です。お弁当を持参すると一日過ごせます。春には園内の桜の木が満開になるころ、桜まつりも開催され、イベントや模擬店で盛り上がります。
園内には道路、交通標識、信号など市街地と同様のものがあり、実際に自転車に乗りながら交通ルール身につけることができて良いです。
色々なサイズの自転車や補助つき、手押しハンドル付きのものが借りられ、まだ自転車に乗れない子供も練習用スペースで練習できます。
また桜の名所でもあり、春には桜まつりが開催されお…
八反田公園は、尾張旭市の旭街道から少し入った住宅街にある公園。園内しっかりと整備されていて、フェンスがありボール遊びなどができる多目的エリアと遊具エリアがあります。遊具エリアには、滑り台の付いた複合遊具や、ブランコ、鉄棒、砂場、シーソーなど一通りの遊具がありますので、小さい子から年齢に関係なく元気に遊ぶことができますよ。男女トイレも完備で安心。お天気の良い日におでかけしてみては。
広々としているので走りまわったり、サッカーも出来ます。遊具は滑り台とブランコがあり、砂場もあります。平日は人が少ないので遊ばせやすいです。
松出公園は、箕面市の住宅街にある公園。地形を生かしたつくりになっていて少し傾斜があります。ゆっくりお散歩出来る遊歩道を登ると広々とした多目的広場があり、周りにはアスレチックや、ターザンロープ、滑り台のついた複合遊具などが置かれていて、芝生の小山などもあるので、幅広い年代が遊ぶことができます。ベンチや東屋もあるので、お弁当を持ってピクニックに出かけるのも楽しそうですね。
住宅街の中にあり、広いグラウンドと、大きな石の滑り台、ゆらゆら橋と滑り台の遊具、ターザンできる遊具などがあります。いつ行っても、小さい子供から小中学生まで幅広い年齢の子供達が遊んでいます。トイレもあります。自転車を停めるスペースは十分にあります。駐車場はありません。そのため、公園のまわりに路駐してい…
県営の名古屋飛行場の南側に隣接した公園。滑走路脇に作られているのですぐ側に飛行機を観ることができ、直ぐ側で飛行機が離着陸する姿は圧巻、その姿を写真に収めようとするマニアから飛行機大好きな子どもまで楽しめる広場になっています。公園内には、子どもが遊べる遊具も置かれていて、駐車場やトイレも完備なので子供と一緒のおでかけでも安心です。水場もあり、上から見ると飛行機の形に作られているので、子供にも人気。
ららぽーと東京ベイ近くの湾岸道路沿いにある公園。高い木などもない見晴らしの良いつくりになっていて、周辺は商業エリアなのでたくさんの大型ショッピングビルが立ち並んでいますので、お買い物ついでに子どもを遊ばせるのにおすすめです。園内の遊具は、展望台のような形状で滑り台付きの複合遊具があるだけですが、ところどころベンチが配置され、子どもを見守りながら過ごせるので、ママものんびりできますよ。
広い広場と大きな滑り台があります。広場でボール遊びなどもできますし、子供は滑り台が好きでよく遊んでいます。
城陽五里五里の丘京都府立木津川運動公園は、長池駅近くの小高い丘の上に作られた運動公園。大きな芝生広場や多目的広場、調整池など自然豊かな場所に作られた遊び場と、ホールやテラスを備えたセンター棟があります。幼児プレーパークや森つくりなどの小さいものから、気球フェスタのような大規模なものまで年間を通して色々なイベントが行われていて、大規模イベント時にはステージや美味しいグルメなどを楽しむ事もできますよ。駐車場もありますし、広々としているので、お弁当を持ってピクニックなども楽しそうですね。
家族で虫取り網を持って遊びに行きました。広〜い敷地に小川が流れていて、ザリガニを探したり、虫を探したり、春はつくしを探したり。遊具はジャングルジムがあるだけですが、各々ボール遊び、バトミントン、凧揚げしたりして、老若男女がのどかなひと時をすごしてます。ブラスバンドの練習をされてる事もありますよ。無料…
東光山公園は、鹿児島県出水市の高台にある公園。出水平野、遠くには東シナ海や天草の島々まで見渡すことができます。園内には3歳未満の子向けの遊具広場「すくすくランド」があり、小さい子でも安全に遊ばせることのできる遊具が置いてあります。展望所や恐竜のオブジェ滑り台などが置いてある芝生広場などもあり、近くでは草スキーなども楽しめますよ。春の桜やツツジのシーズンには桜がライトアップされたりして、沢山の花見客が訪れ賑わいます。
子どもを連れて遊びに行きました。まだ小さい赤ちゃんでも遊べるようなエリアが出来ていてのんびり遊べます。トイレにオムツ交換台もあります。春には桜がとても綺麗で、展望台からの景色もとてもいいです。
手稲プールの横にある公園です。お山もあるし遊具も赤ちゃん向けのものから大きい子の遊具まで幅広くあり楽しめます。
駐車場はないですが、路駐をしてる方が多いです。近くにはセーコマがあるのでトイレも便利でいいと思います。