全国の子供と何度行っても楽しめる公園

591件中 241 〜 255件を表示
  • 偕楽園(かいらくえん)

    偕楽園(かいらくえん)

    • 公園
    • 関東 茨城 水戸・笠間・県央地域 水戸
    • 3.8
    行った
    17
    行きたい
    19

    天保13年(1842年)に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造られた金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ日本三名園。梅の名所であり、春には桜、初夏にはキリシマツツジ、真夏には杉林、秋には萩の花など品種が豊富で、水戸の六名木にも選ばれています。四季折々の植物を楽しむことができます。梅は、白難波、虎の尾、園内には、好文亭や偕楽園記碑など歴史を感じさせる名所が多くあります。また、仙奕台からは仙波湖など周囲を一望することができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 電車がある・見える
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット

    この前、梅まつりに行ってきました。
    屋台もたくさん出ていて賑わっていて
    とても楽しかったです。
    ベビーカーを押して千波湖から行けるので
    気分転換にお散歩にもいいかもです♩

  • 明日風公園

    明日風公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 札幌市 手稲区
    • 3.9
    行った
    17
    行きたい
    40

    手稲山を一望でき、景色が良いと評判の、明日風公園。遊具が幼児用と児童用に分かれているため、小さいお子様も安心して遊ぶことができます。児童を対象とした遊具は、スーパージャングルジムや、岩登り、ターザンロープなど、子供達が十分楽しむことができる大型の遊具。夏場は噴水や徒歩池で水遊び、冬には築山でそり遊びをすることができます。、テニスコートやパークゴルフもあるので、大人も楽しめるのが嬉しいですね

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 一日中遊べる
    • 親も童心に戻れる
    • テニスコート
  • 倉敷みらい公園

    倉敷みらい公園

    • 公園
    • 中国 岡山 倉敷・笠岡・井原 倉敷市
    • 4.1
    行った
    16
    行きたい
    10

    平成23年11月に開園した「倉敷みらい公園」は、倉敷駅から程近い場所にある災害対策機能を備えた公園。複合遊具や水遊び場は、子供が喜ぶ事間違い無し。空中木デッキやこかげデッキで一休みや、芝生広場で思い切り体を動かすのも良いでしょう。イチョウ、ケヤキ、藤等、四季折々の樹木や草花を見られるのも魅力の一つ。三井アウトレットパークとアリオ倉敷が併設しているので買い物も楽しめます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる

    平日の昼間はとても広々と遊べます。段差も少ないため、散歩コースにピッタリです。
    連休は公園内でイベントをしていて、屋台なんかが出ていることもあります。

  • 篠崎公園

    篠崎公園

    • 公園
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 船堀・瑞江
    • 3.8
    行った
    17
    行きたい
    15

    江戸川の西側に広がる公園でスポーツ施設や広場、児童遊園などがあります。周りに大きな建物などがないので、広々としていてとても開放的。80本の桜がありお花見にもとても良い公園です。気持ちの良い季節にはピクニックはもちろん、無料で使用できるバーベキュー広場が家族連れで賑わいます。予約制なので予約をして家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • JR総武線
    • 一日中遊べる
    • 芝生

    とても広くて子供が好き放題走り回れます!トイレはありますがオムツ交換する場所は特にありません。
    春には桜がとてもキレイな場所でお花見の季節には少し混んでいます。

  • 内牧公園(うちまきこうえん)

    内牧公園(うちまきこうえん)

    • 公園
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 春日部
    • 3.7
    行った
    17
    行きたい
    30

    バーベキュー設備が整った親子で一日中楽しめる公園。緑豊かな自然溢れる公園で、1炉に付き1000円でバーベキュー施設を利用することができます。子どもに大人気・スリル満点の森の中のフィールドアスレチックコースや遊具があり、夏には小川でザリガニ捕りやじゃぶじゃぶ池で水遊びを楽しむこともできます。春には満開の桜が咲き乱れる桜の名所なので、晴れた日にはお弁当を持って家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 一日中遊べる
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ

    アスレチックの種類が多く、特に小学生以上だと自分たちで遊べる遊具がたくさんあり楽しいです。
    木が多く真夏でも木陰で休めるので、熱中症にもなりにくいかな?!と思います。
    ただ蚊は多いので虫除け必須です。

  • 平和の森公園フィールドアスレチック

    平和の森公園フィールドアスレチック

    • 公園
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 大森・平和島
    • 4.0
    行った
    16
    行きたい
    128

    全部で45種類ものアスレチックが楽しめます。水に濡れてしまうアスレチックもありますが、更衣室があるので安心して楽しめますね。未就学児は通常のアスレチックで遊ぶことは出来ませんが、6種類の幼児用アスレチックで遊べます。アスレチックの名前は、区の歴史や地名にちなんだもの。遊びながら地域の勉強が出来ます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
  • 上田城跡公園

    上田城跡公園

    • 公園
    • 中部 長野 上田・小諸・千曲
    • 4.1
    行った
    15
    行きたい
    11

    お花見の名所として知られる上田城跡を核とした入園料無料の公園。4月上旬から5月上旬には、お城を取り囲むように約千本の桜が咲き誇り、上田城千本桜まつりは、多くの観光客で賑わいます。子どもが楽しく体を動かせる遊具がある広場や小さな動物園、美術館などもあり家族で一日楽しむことができます。樹齢100年のケヤキ並木や、秋には紅葉も美しいスポットなので、のんびりと自然の中を散策するのもおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 一日中遊べる
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット

    桜が綺麗です。
    それよりポケストップとジムが多いので一年中行きます(笑)

  • てくてく

    てくてく

    • 公園
    • 北陸 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 長岡・小千谷
    • 4.5
    行った
    14
    行きたい
    4

    広大な公園に隣接した子育て支援施設。芝生の敷かれた公園には、すべり台などの遊具のほか、小川やトンネルが点在しています。 花を愛でたり、水辺の生き物を観察したり、虫に触れたり、体を使って遊んだり、自然の中での活動が充実しています。 一方、施設内にも大型遊具があるので、天候を気にすることなく遊ぶことができます。 授乳室やカフェスペースなど、休憩スポットも随所にあふれています。 一時保育も行っているので、緊急時も安心ですね。 子どもの遊び場として、親同士の交流の場として、気軽に利用できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 何度行っても楽しめる
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 室内・屋内

    室内と屋外の両方で遊べます。ドーナツ型の施設で、子供が走り回れるとても広々した施設です。お弁当や離乳食の持ち込みも自由で、授乳室やオムツ替えスペースもあります。自動販売機もあり、電子レンジも使わせてもらえます。玩具も沢山あり、ママ友と行っても一人で行っても1日楽しめる施設です。料金を払えば託児所とし…

  • 日本へそ公園

    日本へそ公園

    • 公園
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 西脇・多可
    • 3.9
    行った
    16
    行きたい
    18

    西脇市のシンボル的な公園です。ユニークな名前は、西脇市が東経135度と北緯35度の交差する「日本のへそ」であることから。経緯度地球科学館「テラ・ドーム」をメインの建物として、レストハウスや美術館など芸術や科学をテーマにした施設の多いことが特徴です。そのため、休日にはこども連れの姿が多くみられます。入場無料なのは嬉しいポイントですね。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 電車がある・見える
    • 親も童心に戻れる
    • 芝生

    白いぼよんぼよんとしたもので、跳び跳ねて遊べるのですが、大きい子が激しく遊んでいるときは、小さい子はちょっとキケンかもしれません(^_^;)

    でも、空いているときは、汗だくになるほどに、思いっきり遊べます。

    子ども達の遊ぶ姿を見ているのも楽しいですが、まわりの状況を見て、大人も遊んでみて欲しいで…

  • 披露山公園

    披露山公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 鎌倉・大船・逗子 逗子・葉山
    • 3.6
    行った
    17
    行きたい
    23

    江の島・富士山・逗子マリーナを一望できる場所にある公園。展望の素晴らしさのために、ハイキングコースの一部としても整備されている公園です。さるやくじゃく、ウサギ、ニワトリなど小動物のいる動物園もあり、子ども連れに大人気。さほど広い公園ではありませんが、ピクニックにも最適な場所です。小さな遊具がそろっており、子どもを遊ばせるには充分。お天気のいい日にはぜひ、お弁当を持ってご家族揃ってお出かけください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • お花見スポット
    • 展望台
    • 無料で遊べる

    10数年ぶりに行きました。
    子子どもを連れては初めて。
    広すぎないので、安心して大人も楽しめました!

  • 月寒公園

    月寒公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 豊平区
    • 4.1
    行った
    15
    行きたい
    12

    駅から徒歩10分、自然豊かな総合スポーツ公園です。自然林の中に野球場、テニスコート、ボート、冬はスキーや歩くスキーを楽しむ人が訪れています。(有料施設有り)ボート30分につき320円と格安。売店では有料施設の受付や貸しテニスラケット&ボールも行っているので手ぶらで行って遊ぶ事ができます。春には藤、秋には自然林の紅葉がみごとで散歩をするのにもぴったりです。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 一日中遊べる
    • 無料で遊べる
    • 大型すべり台
  • 碧南市臨海公園

    碧南市臨海公園

    • 公園
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 高浜・碧南
    • 4.1
    行った
    15
    行きたい
    56

    「碧南市臨海公園」は、名鉄三河線の碧南駅より徒歩7分程の場所にあります。ストリートスポーツが楽しめる多目的広場、大芝生広場、夜はライトアップされる大噴水等があります。ミスト噴水やトンネル噴水で遊べるじゃぶじゃぶ池、滑り台やザイルネット等を備えたちびっこ広場等もあるので、子供から大人まで楽しめる公園です。週末の天気が良い日に家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 一日中遊べる
    • お花見スポット
    • 親も童心に戻れる

    広くて開放感のある公園です。公園の周りを走ったり散歩したりと自分のスタイルに合わせて運動もできます。うちの上の子は自転車の練習をさせたり、スケートボードを練習してました。周りの人に迷惑ならないように気をつけなくてはいけないですが。
    噴水もあり、時間によって、音に合わせて噴水が様々な動きをするので、う…

  • 稲田公園(くじら公園)

    稲田公園(くじら公園)

    • 公園
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 多摩区
    • 3.8
    行った
    16
    行きたい
    45

    JR南武線の稲田堤駅から徒歩10分の所にある「稲田公園」は、多摩川河川敷に面し、少年野球場、桜の園、せせらぎ、児童プールなどの施設があります。砂場には大きなくじらがいて、子供達に人気です。滑り台、ブランコ、鉄棒等の遊具が充実しているので、小さな子供でも楽しめます。緑化センターと共に多摩川の散歩道のコースの1つとなっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • JR南武線
    • 一日中遊べる
    • じゃぶじゃぶ池

    すべり台などの遊具がある場所が2つあります。
    ひとつはブランコやお砂場があり、もうひとつはアスレチックの遊び場です。
    野球場やせせらぎ、市民プールもあります。
    春には桜が咲き夏には市民プールもやっているので四季折々を感じながら子どもと遊べるおススメの場所です。

  • 青梅市花木園

    青梅市花木園

    • 公園
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 4.2
    行った
    14
    行きたい
    58

    昭和60年に青梅市で開園した「花木園」は、自然に親しみながら農業への理解を深められる広大な公園。様々な花木が植えられており、一年を通して四季折々の花を見られます。また、作付から収穫まで体験できる体験実習農園や全長211mのローラー滑り台、木製複合遊具、BBQ施設もあるので、子供から大人まで大自然を満喫出来ること間違いなし!一度家族でお出掛けしてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 一日中遊べる
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
  • 大谷田南公園

    大谷田南公園

    • 公園
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 亀有・青砥
    • 4.1
    行った
    14
    行きたい
    24

    足立区にある交通広場。ミニ列車や足踏みゴーカートに乗ることにより、小さな子どもが楽しみながら交通ルールを学ぶことができます。乗り物の他にも「じゃぶじゃぶ池」や遊具が揃い、一日中過ごすことができる公園です。園内にはベビーベッドや多目的トイレがあり、安心して小さな子どもを連れて遊びに行くことができます。四季折々に咲く花を眺めてのんびり散歩をしても楽しめる公園です。ぜひ一度、足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 一日中遊べる
    • 電車がある・見える
    • お花見スポット

    補助あり自転車(後ろに親の持つバーがある)、ゴーカートも幼子が乗れるように後方に大人用のバーがあります。

    消防車モチーフの遊具などあまり見かけないものが多く楽しいです。

    土日祝限定で午前は汽車、午後は新幹線(N700系)が公園を走ります。1回大人30円?かな。