三重県大台町の宮川沿いにある公園。キャンプ、sup、カヤック、釣り客、散歩などシーズン中は様々なアクティビティに訪れる人の多い川沿いの自然公園です。駐車場は整備されていませんが、道沿いに広くなっているので車は停めることができます。秋には紅葉の名所としても知られ、近くに建つ「ふるさとプラザもみじ館」では食事をしたり、お土産を購入することもできますよ。また、テラスでは、ヤマガラを手に乗せて餌やりをすることもできます。思い出つくりにもおすすめな公園です。
那須塩原市三区町に位置する公園。例年4月には桜やつつじ、6月にはあじさいなどが咲き誇る名所としても有名な公園で、多くの見物客でも賑わいます。園内には遊具広場などもあり、週末や休日には多くの家族連れが利用しています。日本庭園やフランス庭園、全国県木園などが整備されており、園内散策を楽しんでみるのもおすすめ。丘の上からの展望も素晴らしく、那須野ヶ原を一望することができますよ。お弁当を持参して、ピクニックなどにもおすすめできる公園です。
高取町上子島にある砂防公園。年間通して四季折々の花々を鑑賞することができる公園としてもお馴染み。春には梅や桜、初夏には花菖蒲やあじさいなどが見頃を迎えます。水が綺麗なので、6月中旬頃には、ほたるなども見られる場所として地元の方にも好評です。標高もやや高く、涼しいので、夏場の避暑地としても好評です。園内は遊歩道などが整備されており、のんびりゆっくり園内で散策を楽しんでみるのもおすすめです。お弁当を持参して、ピクニックを楽しんでみてはいかがでしょうか。
新潟市西蒲区松崎にあるふれあい公園。当時の西川町の町つくりの一環として作られた公園で、中学校跡地と隣接する西川筋を一体化した公園です。広い敷地内のは芝生広場や複合遊具なども設置されており、地域住民のつどいの場となっています。お天気の良い日には多くの子連れで賑わいます。また、西川沿いを歩ける遊歩道では、ウォーキングを楽しむ方も多いです。ゲートボール場などもあり、交流や健康促進の場としての役割も担っていますよ。年間通して美しい花々を鑑賞することもできるので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
安満遺跡と京大農場跡地を利用して作られた大きな公園。パーク内には、イベントなども開催されるサンスター広場や芝生広場、人工芝広場、ボーネルンドParkCenterなどがあります。ボーネルンドParkCenterには、関西最大級の子どものための遊び場、多目的室、工作調理室、交流休憩室などがあり、子どもから大人まで楽しく過ごせますよ。もちろん授乳室やおむつ替え設備も完備なので赤ちゃん連れでも安心して来園できます。まだまだ発展途中の公園で、ペットサービスショップや体験型キャンプカフェなどもオープン予定です。
さまざまなイベントが開催され、幅広い年代の方が楽しめる入場料無料の交流センター。子どもが思い切り体を動かすことができるユニークな形をした遊具がある広場やフラフープ・卓球などができる集会室、交流センターや足湯もあり、使用料を払えば学習室・集会室を貸しきることもできます。ミニ鉄道やキャンドル作り、茶摘み体験などの親子で楽しめるイベントも開催されているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
500本を超える桜の木があり、緑の名所100選にも選ばれている公園です。市内の公園の中では一番桜の木が多く生えているので、桜の名所として知られています。桜の時期以外にも、広い芝生公園があるので、一年中にぎやかな子どもたちの声でにぎわっています。家族で遊んだり、ピクニックをしたりと、いつでも憩いの場所として人気。是非桜の時期にお花見をしに遊びに来てみてください。咲き乱れる美しい桜に、心洗われる思いです。
自転車の乗り入れができる大人から子どもまで遊べる公園。のびのびとした芝生広場や高さ9.3mのネットアスレチック、小さな子どもでも遊べる遊具など14種類の遊具があります。広々とした園内で自転車を走らせることができるので、子どもの初めての自転車の練習場所としてぴったりです。タンポポやアメリカフヨウなどの季節の花を楽しみながらの散策もおすすめです。家族揃って、自然の中でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
アクア・トト内の遊具は混雑しててあまり遊べなかったので帰りに寄りました。広くて体を使う遊具が多く、思いっきり遊べました。5時で駐車場がしまります。
「豊かな樹林地の形成、ゆとりの空間の提供、ふれあいの場の形成、こどものあそび空間の提供」がテーマの公園。遊具あり、広場ありの1日子供が楽しめる公園です。
家族で行き、思いっきり楽しむことができました。遊具もあり、広々とした公園で、小さい子供でも座らせて遊ぶことができます。
公園周辺はかつて「伏見の浜」と呼ばれ、伏見城が築かれた頃から第2次世界大戦まで、淀川舟運の基地だったことから、伏見港公園と名づけられました。四季折々の色々な風景を楽しみながら散歩のできるウォーキングコースは1周550m。敷地内にはテニスコート、相撲場、体育館、屋内・屋外プールなどの運動施設も充実していて、小さい子どもからお年寄りまで、気軽に身体を動かせます。スライダーや遊具付きの屋外プールは夏場のみオープンしています。
夏は屋外プールに無料で入れるのが良い。散歩コースや公園もあって一日遊べる。
開放感のある景色が広がる中に、長い滑り台と小さい滑り台があります。滑り台が大きな子と小さな子で場所が分かれているのはありがたいですね。公園の大半は斜面の芝生で、そこを転がって遊んだり、赤ちゃんは斜面で登る練習ができて、いろいろな歳の子が遊べそうですね。また他の公園に比べて空いていることが多く、穴場スポットです。子供と遊ぶ時は、混み合っているよりも空いている方がゆっくり遊べて楽しいですよね。ぜひ1度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
すごく広い公園ではありませんが、芝生が傾斜になっているので動き回るだけで楽しんでいる子もいました。滑り台二台で内一台はローラー。遊具はあと一つと砂場ですが、幼児には人気な公園なようです。行った時には、遠足で来てお昼を食べている保育園と近くの幼稚園の子達が来ていて大賑わいでした。
神奈川県の湯河原にある「幕山公園」は、木製のアスレチックフィールドがある自然公園です。4,000本の梅林、柱状節理の岩壁、神奈川の美林50選の1つの楠の純林があります。色々なハイキングコースがあり、四季折々の景観を楽しむ事が出来ます。さつき、梅、サザンカ等の花々以外にも、土肥実平像、城願寺、城山城址等の建物も見物です。子供から大人まで楽しめる公園なので、家族連れで訪れてみてはいかがでしょうか。
無料のアスレチックがあります。園内を川が流れているので、水遊びもできます。着替えは持って行った方がいいです。
紅葉や梅の時期には駐車場がいっぱいになるようです。ハイシーズン中は早目のお出かけをおすすめします。
最寄り駅から徒歩15分、ドッグランもある公園です。こども広場もあり、小学生以下の子どもとその親にはキャッチボール用具を貸し出してくれるサービスがあります。散策をしたり、ピクニックをしたり、遊具で遊んだり、遺跡を見たりと、親子で楽しく遊べる公園施設が完備。ゲートボール場、競技場と、どの年代の方にも楽しんでいただけますので、是非親子で、またはおじいちゃんやおばあちゃんと一緒に、充実した時間を過ごしてください。
とにかく広い公園です。小さいお子様をお連れの方はお散歩がてらに、また芝生もあちらこちらにあるので晴れた日にはピクニックなどもオススメです!歩き始めた子も外で歩く練習に最適です◎授乳室、おむつ替え施設も完備されているため、心配なく1日中楽しめます。売店は1つありますが、軽食程度のイメージなので、お昼を…
アウトレットモールあしびなーから徒歩約7分の場所にある公園です。芝生広場や大型遊具、小さい子用の電車の形をした遊具などがそろっている比較的新しい公園です。テニス、バスケット、スケートボードの広場などもあるので、小さい子から大人まで色々な遊びが楽しめそうですね。ショッピングモールも近いので、買い物ついでに遊びに出掛けてみてはいかがでしょうか。
公園なのでタダで遊べるし、遊具が充実していて飽きない。近くにショッピング施設があるから万が一のケガなどにも対応できる
五智公園はたくさんの緑に囲まれていて、野鳥や植物の観察をしたり、チビッ子広場などで遊具で遊んだりと、家族やお友達と楽しめる公園です。園内には700本余りの八重桜が植えられていて春にはお花見も楽しめます。子どもはチビッ子広場の遊具や交通公園のゴーカートに乗ったり、展示されているSLを観たり、自然を感じながら思いっきり遊ぶことができます。休憩所もあるので、お弁当を持ってきてピクニックをするのもおすすめ。
有料のゴーカートは小学生の子供に何度もせがまれました。
踏切や信号付き交差点、横断歩道があって、実際に横断歩道を渡らないと遊べない遊具があるので横断者もおり、ちょっとした交通ルールを学べる場になっています。
いつも平日に行きます。子供は遊具で遊べるし、足湯もあってのんでりできます。