全国の子供に人気の公園― ベビーカー入店 OK ―

3574件中 736 〜 750件を表示
  • 鶴崎スポーツパーク

    鶴崎スポーツパーク

    • 公園
    • 九州・沖縄 大分 大分・竹田・臼杵 大分市
    • 3.7
    行った
    9
    行きたい
    18

    大分県の大野川、乙津川の二つの河川に挟まれた総合公園。東側は全体が芝生に覆われた広場になっており、肥後藩の御用船をイメージしてつくられた大型和船コンビネーション遊具や、鶴見岳から久住連山の雄大な山々や大野川が眺望できる展望コンビネーション遊具で思う存分遊べます。健康な身体づくりを目的として設置されたヘルシーアスレチック遊具は子どもから大人まで一緒に楽しめますよ。西側にはテニスコートや多目的広場も。

    • ベビーカーOK

    大きな船のかたちの遊具やスライダー、草スキー、健康遊具など結構運動できる遊具があり、小さな子供は砂場遊びや小さい子どもようの遊具でも遊べるので年齢は幅広く使える施設だと思います。
    駐車場もたくさんあるので便利。

  • 松阪市中部台運動公園

    松阪市中部台運動公園

    • 公園
    • 中部 三重 中勢・津・松阪 松阪・多気
    • 3.8
    行った
    8
    行きたい
    10

    こどもの城、芝生広場、野球場、テニスコート、プール、体育館を備えた総合運動公園。無料の駐車場にはSLが展示。自然に囲まれた広大な芝生ではボール遊びやバドミントンなど体を使って思いっきり遊ぶことができます。また、芝生のそばで猿や鳥が飼育されています。遊具やアスレチックも充実しており、こどもの城ではプラネタリウムや映画の上演や、ふわふわ遊具やクライミング、粘土遊びなど盛りだくさん。イベントも多く開催されており、家族で一日存分に楽しめる公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    広い芝生の広場では、時々催しものがあります。ボールの使用は禁止されていて、公園内はペットも入場禁止です。
    小さいお子さんも安心して利用できるように配慮されています。
    芝生の奥には、広くはありませんが遊具のエリアがあって、小さい子どもから小学生くらいの子どもがよく遊んでいます。
    道をはさんでアスレチッ…

  • 小平市中央公園

    小平市中央公園

    • 公園
    • 関東 東京 小金井・国分寺・国立 小平
    • 4.1
    行った
    8
    行きたい
    40

    西武国分寺線鷹の台駅から徒歩1分!幅広い年代の方が楽しめる入園料・駐車料無料の公園。ほのぼのとした園内には、噴水やじゃぶじゃぶ池があり、夏には水遊びをする子どもたちで賑わいます。総合体育館には、無料で利用できる未就学児と保護者が対象のプレイルームがあり、雨の日でも気にせずに遊ぶことができます。緑豊かな木々がたくさんあるので、休日には親子でのんびりと自然と触れ合いに行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • じゃぶじゃぶ池
    • 体育館
    • 夏におすすめ
  • 朝霞の森

    朝霞の森

    • 公園
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 朝霞
    • 4.0
    行った
    8
    行きたい
    21

    埼玉県朝霞市にある、様々な利用ができるとても広い広場、朝霞の森。米軍基地跡を整備して平成24年にオープンした広場です。広場内には、目的によって分けられた区域があり、火が使える区域ではバーベキューを、バットが使えるエリアでボール遊びなどを楽しむことが出来ます。また、専門の指導者が行う「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーとしたプレーパークという無料で参加できるイベントが定期的に開催されています。駐車場も広いので、気軽に立ち寄れる広場となっています。

    • ベビーカーOK

    2019年現在では、ほぼ毎週金曜日のお昼頃にトカイナカという未就学児対象のイベントがあります。
    日によっては材料や数百円程度を持ち寄って、うどんや流し素麺など、みんなで作り食べる事が出来ました。
    まだ幼稚園入園前の我が子にとっては外でお友達と食事をする機会が少ないので、とても楽しそうにしていました。…

  • 舞岡公園

    舞岡公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 戸塚・東戸塚
    • 4.1
    行った
    8
    行きたい
    25

    昔懐かしい「ふるさと」の文化を体験する自然公園。何もないがそこには田園や雑木林が広がり、水辺には虫や鳥が生息している風景。舗装されたアスファルトの道路に管理された遊具や砂場のある公園が当たり前の子どもにとって、ここはとても貴重な体験となることでしょう。農体験を通して食育も学べ、生き物と共存することも自然と身につくことができます。家族で、3世代で懐かしい「ふるさと」に帰ってみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    自然豊かな公園です。風情のある古民家も、見どころ。

  • 土師ダム記念公園

    土師ダム記念公園

    • 公園
    • 中国 広島 三次・庄原 安芸高田市
    • 4.1
    行った
    8
    行きたい
    3

    土師ダム記念公園は全体が日本庭園になっていて、春には新緑やつつじがきれいなことでも有名なスポット。園内には県の名勝に指定されていた古庭園「滄浪園」や茶室「望郷庵」、土師地区の農家の農具や遺蹟が保存されている「土師民俗資料館」などがあります。隣接する土師ダムサイクリングターミナルでは、キャンプやバーベキュー、サイクリングなどができるので、家族レジャーにぴったり。サイクリングコースの桜は見どころのひとつ。

    • ベビーカーOK

    小4の娘と行きました。
    2人乗り自転車を借りて土師ダム散策をしました
    大型遊具のある公園やレンタルボートもあり一日中遊びました。

  • いくとぴあ食花 動物ふれあいセンター

    いくとぴあ食花 動物ふれあいセンター

    • 公園
    • 北陸 新潟 新潟市 新潟市中央区 (新潟駅周辺)
    • 4.1
    行った
    8
    行きたい
    12

    動物との触れ合いを通して理解・関わりを深め、思いやりの心を育むことを目的とした体験施設です。施設ではウサギや猫、犬などの身近な動物からアルパカ、カピバラなどの珍しい動物までたくさんの動物たちに餌やりやブラッシング体験などで触れ合うことができます。また、ポニーの乗車体験や羊毛作品の制作などのイベントも行われています。たくさんの動物たちとの出会い、触れ合いは子どもにとってもママにとっても学ぶことが多い充実した良い経験や思い出になるのではないでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
  • 桜の森公園

    桜の森公園

    • 公園
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 鈴鹿
    • 4.7
    行った
    7
    行きたい
    3

    子どもがのびのび遊べる新設のとても綺麗な公園です!子どものために、たくさんの遊具が置いてある遊具広場と小さい子どもと遊べるちびっこ広場があります。その他にも、野球場や健康遊具、花見広場があり子ども・大人を問わず楽しめます。  

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で

    新しく出来た公園でとても綺麗です!3歳〜6歳向けの遊具があり、周りが柵で囲われているので安心です。1歳半の子供でも楽しんで遊んでいました。小学生からでも遊べる遊具や、大人向けの運動器具もあります。奥に行くと桜の木がたくさんあり、桜の季節になればここでお花見も楽しめます。

  • 東公園

    東公園

    • 公園
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 岡崎
    • 4.1
    行った
    8
    行きたい
    6

    園内に動物園や花菖蒲園を有する広大な公園。緑が広がり、四季折々に変化を見せる公園であり、遊歩道が整備されているのでお散歩を存分に堪能することができます。また、園内にはゾウからミーアキャットまで、様々な動物が飼育されている動物園もあり、小さな子どもを連れてのお出かけにも最適。餌やり体験や工作などのイベントやワークショップが随時開催されているので、親子で参加されるのもお勧めです。休日のお出かけに、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
  • the farm universal

    the farm universal

    • 公園
    • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 高槻・茨木・摂津
    • 4.7
    行った
    7
    行きたい
    10

    the farm universalは植物を楽しむためのガーデンセンターです。園内には大きなツリーハウス、緑に囲まれたカフェ、植物園などが点在したくさんの植物と出会い、愉しむための充実したツールやスポットがあります。ガーデンセンターでは、庭やベランダ、室内に置く植物の相談にのってくれます。植物に囲まれたFARMER'S KITCHENには子供たちが遊べるキッズガーデンもあり、気持ちの良い時間を過ごすことが出来ます。 ぜひご家族でお出かけしてみてください

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • キッズスペースあり
    • 子ども用メニューあり
    • キッズチェアあり
    • ランチ

    お花屋さん植木屋さん
    1日子どもたちと遊べます。やぎやうさぎに?が居てます。餌代のみの入場券などありません。
    予約制ですがイチゴ狩りもできます。

  • 三橋総合公園

    三橋総合公園

    • 公園
    • 関東 埼玉 さいたま市 さいたま市 北区・西区
    • 3.6
    行った
    9
    行きたい
    13

    スポーツ施設が満載の公園です。JR大宮駅からバスで10分ほどの場所にあります。この公園で、特に子ども達に人気なのが、「トリム広場」で、アスレチック遊具がたくさんあり、大人気の「海賊船」は常に賑やかです。優しいアスレチックなので、小学校低学年くらいまでの子には大いに楽しむことができます。テーブルやベンチがいたるところにあるので、お弁当を持っていってのんびりと遊ぶことができます。駐車場もあるので、車での利用も便利です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 温水プール
    • 無料で遊べる

    とても大きな公園です。
    平日でも割と子ども連れの方がたくさん居る印象です。
    遊具もたくさんあり、テニスコートやプール、団体でスポーツ出来る様な広いスペースもあります。
    春には川沿いにとても多くの桜が咲くので凄く綺麗です。

  • 水子貝塚公園

    水子貝塚公園

    • 公園
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 富士見・ふじみ野
    • 3.6
    行った
    9
    行きたい
    11

    縄文時代前期を代表する貝塚として国の史跡に指定された水子貝塚公園。市内の遺跡から出土した考古資料を展示する資料館が隣接されており、こちらは完全バリアフリー。どちらも入館無料で利用出来るのが嬉しいですね。園内には、当時の住居や土器、石器などが復元されており縄文人の暮らしぶりが学べます。また、歴史に触れられるだけでなく企画展示や体験学習、各種講座なども行っているので遊びながら学べる最高の場所。お勧めです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 芝生

    遊歩道、芝生エリア、竪穴住居復元エリア、資料館などがあります。
    土日では館内の展示の場所でこの地域の成り立ちなどの説明を聞くことができます(子供は少し退屈そうでしたが)。
    自転車の練習ができ、ボール遊びなどが伸び伸びとできます。
    冬は凧揚げなども楽しいです。
    白詰草の咲く季節は白詰草付近に蜂がたくさ…

  • のかみふれあい公園

    のかみふれあい公園

    • 公園
    • 関西 和歌山 和歌山・高野山下 岩出・紀の川
    • 4.0
    行った
    8
    行きたい
    4

    キャンプ場、広場などが併設している施設。山に囲まれているので、空気がとてもきれいです。 わんぱく広場には、滑り台や吊り橋などの巨大遊具が設置されています。 1万平方メートルの芝生ひろばでは、ピクニックやスポーツを楽しむことができます。 キャンプ場は一台分の駐車スペースを含んだ区画になっています。また、利用料金は4歳以下無料となっているので、家族で出かけてみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 新宮中央公園

    新宮中央公園

    • 公園
    • 中国 広島 廿日市・宮島・芸北 廿日市市・宮島 (厳島)
    • 4.0
    行った
    8
    行きたい
    18

    「新宮中央公園」は、広島電鉄の平良駅から徒歩5分程の場所にある防災公園。トンネル滑り台やターザンロープを有するけん玉をモチーフにした大型複合遊具、健康器具等が設けられているので、子供から大人まで楽しめるでしょう。水遊びもできるから子供が喜ぶこと間違い無し。トイレにはおむつ替えシートがあるから、小さな子供でも利用しやすいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    けん玉モチーフのアスレチックがある公園。
    アスレチック以外でも、公園を周回している健康グッズをしながら散歩するのも楽しいです。
    夜になるにつれ、ポケモンGOをする人達が集まってくると聞きました。

  • 広島県立びんご運動公園

    広島県立びんご運動公園

    • 公園
    • 中国 広島 福山・尾道・三原 尾道市
    • 4.0
    行った
    8
    行きたい
    9

    尾道ICから10分、遊具が豊富で一日中遊ぶことができる、広島県立びんご運動公園。スポーツ施設はどれも本格的で、ジョギングを楽しむ人も多く居ます。遊具は大型のものが多く、回転自転車やトランポリンは子供達に大人気。中でも一番人気は、全長70mもあり、そりで芝すべりができる日本最大級のジャイアントスロープです。緑に囲まれ、テントサイトが広くて水道とAC電源付き、と評判のオートキャンプ場もあります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    遊具がたくさんあり、山の上にはキャンプ場があるので、子連れでキャンプした際に一緒に遊べます。、