冒険心を刺激する、森の中のミニアスレチックです。豊かな緑に囲まれて、一年中木製のフィールドアスレチックが楽しめるスポットです。アスレチックだけではなく、春には桜が、秋には紅葉がそれぞれ楽しめるので、花見がてら、もしくは紅葉狩りがてら行ってみるのもオススメです。子どもから大人まで楽しめるアスレチックです。無料で遊ぶことができるので誰でも気軽に楽しむことができます。駐車場があるので、車での利用が便利です。
淡路ICから約15分!淡路島の大自然に囲まれたハーモニーファーム淡路は、初心者はもちろん、経験者まで幅広く利用できる乗馬クラブ。ハーモニーファーム淡路は標高約250メートルの丘にあり、海を見渡せる他、1年中花が咲き誇る近隣のあわじ花さじきにも乗馬で出かけることも可能。馬場内での基本的な体験レッスンや、幼児もOKな乗馬散歩もあるので、家族連れにもおすすめ。思い出作りに体験してみてはいかがでしょうか。
「レインボードーム花博店」は、大阪府門真市にあるバッティングなど楽しめる施設となっています。バッティングのほかにも、ストライクアウトゲームやサッカーボーイ、バスケットボーイなどがあり、パーフェクトを出すと景品をもらえます!ダーツも楽しめ、子どもから大人まで遊べる施設となっています。楽しく汗を流したい方にもおすすめの施設です。10時から24時までの営業、年中無休となっています。駅から徒歩10分ほどのところにあります。
「マーガレット・リフレクパーク」は、長野県佐久郡にある様々なレジャーが楽しめる施設です。夏でも過ごしやすい気候の中、テニスやゴルフ、フットサルや釣り、アーチェリーなど様々なレジャーを楽しむことができますよ。それぞれ必要な道具はレンタルできるので、手ぶらで手軽に利用することができます。釣り堀ではニジマスや岩魚を釣ることができ、釣った魚をその場で焼いていただくこともできます。10名以上で予約をすれば、バーベキューをすることもできますよ。
中央道諏訪ICから40分、長野県北佐久郡立科町女神湖畔にある、アウトドアフィールド。カヌーやカヤック、ボート、氷上ドライブとスノーシューなどの体験が人気。特にカヌー・カヤックは、流れのない穏やかな女神湖では子供から年配の人まで安心して楽しめます。コツを覚えれば誰でも簡単に湖の上をスイスイ進むことができ、きっと楽しめるはず。湖上から眺める景色は別格です。自然と一体になれますよ。
刈谷 市 井ヶ谷町にあるレクリエーション施設。温水プール・テニスコート・デイキャンプ・ロッジがあります。温水プールは25mと、児童・幼児プールがあり、児童プールは水深0.65m、幼児プールは水深0.45mと小さな子どもも安心して水遊びができます。テニスコートはナイター利用もできます。デイキャンプも気軽に利用できるので、バーベキューを楽しむのもいいですね。
「サンライフ焼津」は、静岡県焼津市にある温泉施設です。「黒潮温泉」を源泉とする天然温泉となっており、露天風呂や大浴場などを楽しむことができますよ。脱衣場は清潔で広々としており、マッサージチェアも利用できます。ラウンジでゆっくりと休憩することもできます。また、館内にはトレーニング室や会議室などもあり、多くの方々利用しています。焼津駅から徒歩15分ほどのところにあり、施設前に止まるバスも利用できます。
広島県にある「芸北高原大佐スキー場」は、子ども連れの家族に優しい設備が充実したスキー場です。上級者向けのコースから傷ゲレンデまで揃っており、幅広い層の人たちが利用しています。レストランやリラクゼーションルームにスノーコンビニ、さらには授乳施設もあるキッズルームも完備!家族で安心して楽しむことができますね。キッズスクールも開催されています。また、道具を一式レンタルすることができるので、スキー道具を持っていなくても遊ぶことが可能です。
レーシングカートを体験できる、サーキット場。大人はもちろん、4歳から小学生・中学生用のジュニアカートもあります。グローブ、レーシングスーツは無料レンタルできるので、気軽に参加できます。ミニバイクでのレースもあり、今まで試してみたかったという方は是非この機会にお試しください。日常の生活では感じることのできないスピード感を感じて、レーサーになった気分!大人も子どもも参加できるので、家族で楽しみましょう。
「いぶきの森」は、兵庫県神戸市が管理・運営している公園です。テニスコートや森林浴を楽しめるハイキングコースがあり、多くの方々が利用しています。こちらの施設内には無料のバーベキュー施設もあり、予約も必要ないので、気軽にバーベキューが楽しめると人気です!気候の良い晴れた休日には、それぞれの楽しみ方をしているファミリーなどの姿が見られます。芝生広場や展望の丘などもありますよ。バーベキュー施設の利用は、9時から17時までとなっています。
場合によっては最寄駅まで無料送迎してもらえるキャンプ場です。オートキャンプやケビンに泊まることができ、どんなキャンプをしたいかという夢を叶えてくれる、そんな場所。便利な生活をしつつ、アウトドアも満喫したいなら、ケビンに泊まることをオススメします。快適生活も自然の中で過ごすことも、両方を楽しむことができます。小さい子どもが一緒でも、このケビンだったら大丈夫。自然の素晴らしさ、楽しさを教えてあげてください。
様々な講座や教室が開催されている、学びと発見にあふれた交流施設です。食育、温泉、スポーツなどを通して、楽しいひと時をみんなと共に過ごせる場所となっています。ここに来れば、温泉でのんびりとくつろいだり、ビュッフェで美味しいものをいただいたり、スポーツに挑戦してみたり、ゲームをしてみたりと、楽しいことが満載。市民農園もあるので、子どもに食の大切さを教える絶好の機会となりそうです。是非ご家族で遊びに来てください。
自然豊かな丘陵地にある公園。周囲の自然を残したまま整備された公園なので、四季折々に変化する景色を堪能することができます。駐車場は無料で利用できるので、時間を気にせずゆったりとしたリラックスタイムを過ごすことが可能。芝生が整備されているので、ピクニックにも最適です。また、アスレチック遊具が置かれており、小さな子どもが安全に、体を動かして遊ぶことができます。休日のお出かけに最適な場所なので、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
ROUND1 STADIUM(ラウンドワンスタジアム)豊橋店は総合アミューズメントパーク。国道1号線の動植物公園入口交差点近くにあり、ゲーム機で遊べるアミューズメント、ボーリング、カラオケ、ダーツ、スポッチャで遊ぶことができます。ボーリングは、キッズバンパー、5つ穴の5ポンドボール、投球台など小さい子でも楽しめる設備がありますし、スポッチャのエアポリンは保護者同伴なら年齢関係なく遊べますので、小さい子連れでも家族みんなで楽しめます。2階には、授乳も出来る椅子の置かれた多目的トイレもありますので安心して来店くださいね。豊橋駅東口からは無料送迎バスもありますよ。
名張中央公園は名張駅から車で10分ほどにある総合公園。体育館、スタジアム、展望台、多目的グランド、屋外市民プールなどがあります。春のさくらの開花に合わせて通り沿いの桜がライトアップされる、名張桜まつりが開催されることで有名。遊具広場にはすべり台、ブランコ、複合遊具などがあり、小さなお子様でも十分楽しめます。公園内にある展望台ビューナからは素晴らしい景色も堪能できますので、お散歩にピクニックにご家族でお出かけしてみてくださいね