甲子園球場の約33倍の広さを持つ大阪府下最大級の公園。「日本の都市100選」「日本の歴史公園100選」にも選ばれています。緑豊かな自然の中には遊具エリアが3ヶ所、プール、乗馬センター、野外音楽堂、博物館、テニスコートなどなど多数の施設あり。家族連れに人気の「こどもの楽園」では小さなお子様が存分に遊べる遊具がいっぱい。長さ20メートルのローラースライダーやタコのすべり台の他、健康遊具もあるので家族で楽しめます。多種多様なイベントが常時開催されているのでお出かけの際にはチェックしてみて下さい。
岐阜県の誇る観光スポット、情緒あふれる「古い街並み」から徒歩2分、忍者体験を通して、お子様が一番笑顔になれる「体験型エンターテインメントカフェ」です。 忍者服をレンタルしたり、手裏剣や吹き矢の体験をしたり、様々な忍者体験ができます。また、忍者体験だけでなく、店内外のありとあらゆるところがフォトスポットになっており、お子様も親御様も楽しめます。
ちるみゅーの愛称を持つ廃校を再利用した子供のための遊びのミュージアム。四季折々の多彩なイベントを通して地域活動や親子活動に力を入れています。豊かな大自然の中での田植えや稲刈り、里山散策、澄んだ小川での生き物探しは親子して時間がたつのを忘れてしまいます。子供は自然の雄大さに多くの発見をし、大人は子供の頃にタイムスリップ。校舎の中は充実の絵本コーナーあり、ワークショップあり、昔のおもちゃで遊ぶこともできるので雨の日だって満足いくまで遊べますよ。
元学校なので敷地も建物も余裕のある造りで、天候を問わずにのびのび遊ばせられる。
伊東市伊豆にあるレジャー施設。テニスコートや夏季限定の屋外プール、グランドゴルフなどが楽しめます。小さい子ども連れで行く前になどは、授乳室代わりの更衣室などに暖房など入れておいてくれるので予約制ではないけれど電話してからの来場がおすすめ。家族連れに優しい施設です。高原の爽やかな環境でプレーできたり、屋外プールには水着のまま入れる露天風呂もありますので、家族で一日思いっきり楽しむことの出来るおすすめの施設です。
沖縄県恩納村国道58号線沿いにあるダイビングショップ。ホテルが併設されていて宿泊もできます。ダイビングもシュノーケリングも一年中体験することができ、10歳からダイビングの体験もライセンス取得もでき、シュノーケリングは3歳から参加することができますよ。ライフジャケット着用で体験できるスポットもあったり、浅瀬でも熱帯魚を観察できるスポットもありますので、泳ぎの得でない子がいても家族で気軽に参加することができます。ジャグジー・温水シャワー・更衣室なども完備で、宿泊すればそのままお部屋に入ることもできるので、観光の時間もとれますね。
この釣り堀は魚の種類が多く、大人から子どもまで楽しめます。 釣り以外にチョウザメや鯉にエサをあげたりもできるので、子どもにも大人気。すぐ隣は「泉の森」という自然公園。釣りの前後に公園を駆け回って遊ぶこともできます。また、併設する食堂で川魚料理を堪能したり、釣ったニジマスを調理(有料)してもらえるので、食育にもなりますね!
初心者用や競技用、体操用など、様々な種類のトランポリンで遊ぶことのできるジム。安全のため3歳以上から利用することができ、家族割もありますので子どもから大人まで楽しめます。子どものみが利用できるキッズタイムがありますので保護者は近くで見守ることもできます。色々な料金プランがあるので、時間に合わせて選べ、天候に関係なく遊べるので毎日の健康つくりにもおすすめです。トランポリンやバック転のレッスンも行っていますので、利用してみるのもいいですよ。
家族で行ったり、子供を含めた友達同士でいきます。 室内施設なので雨でも身体を動かせるのがよいです。予約制ではなく、当日行って参加できますが、混んでいる時は順番待ちになります。
アプリをダウンロードして会員になると、割引や特典か受けられますので行く方はあらかじめダウンロードしてから行くとよいでしょう。…
ナチュの森は低刺激スキンケアメーカーのナチュラルサイエンスとナチュラルアイランドのスキンケアガーデン。湧水ハーブスパ & マグマヨガスタジオアクアサロンやナチュラルサイエンス & ナチュラルアイランド直営スキンケアショップのhome(ホーム) ナチュの森店、カフェ & レストランのスマイルキッチンなどがあります。その他にも、キッズ向けの農業体験が出来るファームや、赤ちゃんから参加出来る工場見学、廃校を利用した遊び場など、続々オープンしています。ポニーや道産子とのふれあい&乗馬体験や、涼をとることが出来る湧き水の水路、子どもがのびのびと遊べる広場など大人も子どもも一日たっぷり楽しめますよ。赤ちゃんと一緒に安心しておでかけください。
ツリークロスアドベンチャーは七沢温泉に隣接するアドベンチャーランド。命綱を頼りにターザンロープなどを使って森の中を駆け巡って遊びます。小学3年生以上で130cm以上なら利用できて、初めてでも利用講習会があるから安心です。スタッフが同行する、ガイドパックを利用すれば、楽しさ倍増。参加条件に満たないお子様も利用できる、キッズエリアでは、トランポリンやミニジップラインなどもあるので、家族みんなで楽しめますよ。
家族でいきました。本来のジップラインは身長制限があるため、我が家の子供たちはまだ小さくて参加できませんでしたが、キッズエリアがあり、幼児から遊ぶ事ができます。しかもキッズエリアだけの利用でしたら安いです。そして幼児、小学校低学年でしたら、十分半日位楽しめます。 トランポリンや、アスレチックやハンモッ…
飲食店からキッズパーク、アミューズメントまで入る複合ビル。1階にはグルメストリート、2階には体験型イベントフロア、3階にはワークショップに参加出来るハンドメイドフロア、4階はキッズテーマパークのPuChu!(プチュウ)、屋上には人工芝のスポーツコートがあります。どのフロアも親子で楽しめますが、小さい子向けなら4階のPuChuがおすすめ。宇宙をイメージした室内遊戯場で、飛んだり跳ねたり体を動かして遊ぶ遊具の他に、ベビーパークや絵本スペースなどもあり、0歳から未就学児まで楽しむことができます。
ROCK MATE(ロックメイト)大津店は、関西最大級のボルダリングジム 。親子で楽しめる設備が整っていて、小学年生から利用できるクライミングエリア以外にキッズパークやカフェなども併設しています。キッズパークでは、大きな滑り台やロープ坂、丸太渡りなど、そこら中に工夫を凝らした遊びができる仕掛けがあり、クッションフロアになっていますので、安全にも配慮されています。小さい子向けに動物のオブジェが置かれたエリアもありますので、大人から子どもまで楽しめる施設です。
寒い日でも、体を動かして遊びたい!そんな場所を探して、ここへ来ました。
本格的なボルダリングはまだ難しい小さい子どもでも楽しめる、キッズコーナーで、2時間みっちり楽しみました。
2階には休憩スペースがあり、ソファにコミックもあるので、親は交代で付添と休憩ができました。
どんな天候でも遊べるところは貴…
スペースアスレチックトンデミ平和島は、トランポリンがテーマのアスレチックパーク。フリーのトランポリンエリア、走り回って遊べるエアーランエリア、クライミングウォールエリア、ウォークロープエリア、ペダルカートエリア、キッズエリアなどに分かれています。キッズエリアには、通常のアクティビティで遊べない子どものために、お山から滑り降りることの出来るキッズマウンテンやキッズクライミング、キッズペダルカーなどがあり、小さい子でも十分楽しめるエリアになっていますので、家族みんなで楽しめます。キッズエリアのみの利用なら初回登録料なしで楽しめます。
身長や年齢の制限あり。
0-2歳は無料で入場可能だけど遊べない
3歳以上はキッズエリアで遊ぶこと可能。
120分800円
付き添いの大人も500円
身長110cm以上から全体のエリアで遊べるみたいです。
雨の日はとても使えました。
隣は競艇場です。
ぴなくる2は、0歳から利用できるボルダリングジム。0歳児から小学3年生まで利用することができるキッズパークもあり、ツリーハウスやミニボルタリングなど室内型の遊技場になっていますので、小さい子でも十分楽しめます。ボルダリングの利用時、小学生以下は必ず初回保護者が一緒にレクチャーに参加することになっていますので、子どもと一緒に体験することで楽しさを共有できますね。小学生を対象にした月謝制のスクールも開催していますので、習い事としても可能。レベル別にテストもあって合格すれば上級壁の利用もできるようになり、目標をもって参加できますよ。
ぴなくる2キッズパークは0歳~小学3年生までを対象とした屋内型の遊び場です。 ボルダリングジム内に併設されていますが、ボルダリングジムを使用しなくても遊ぶことができます。
屋内では珍しい橋で繋がったツリーハウスが2棟あります。私の娘は、何度も何度もハシゴを登りツリーハウスを通り滑り台をおりて元気に遊…
トランポランドSaitamaは、新座市にあるトランポリンで遊べる施設。様々な形状やサイズのトランポリンがあり、自由にジャンプして遊びます。コツや遊び方などスタッフの手があいていればアドバイスがもらえたり、遊び方ビデオ上映もされているので初心者でも心配ありません。身長110cm未満の子どもは、専用のキッズエリア(キッズ料金)で遊ぶことができるので、安心ですね。当日券もありますがWeb予約して出かければ待ち時間なく楽しめますよ。
トランポリンがたくさんあり、子どもから大人まで楽しめます。
土日祝日はとても混んでいると聞いたので、予めネット予約したためスムーズに入場できました。
川越駅・本川越駅・川越市駅から徒歩約13分。2018年秋に誕生した他にはないスペース・お教室です。手形足形アート・ごろんアート撮影がいつでも楽しめるキッズスペース!季節に合わせてお子様の成長記録をかわいらしくご記念に★ママの手で一緒に作りませんか?ママ同士の集いの場所やランチスペースとしても。スペースのご利用のみもお気軽に。テーブルスペースのアトリエでは、ほぼ毎日!手作り大好きなママのためのワークショップやクラフトレッスンを開催!どれもお子様連れで簡単に作れるメニューばかり。育児の息抜きに・ちょっとチャレンジに!お気軽にお越しください。
店内はとても清潔でスタッフの方の対応もすごく良いです
キッズスペースとしても利用できますが
いろいろなイベントを随時やっているので、オススメです
手作りが苦手でもスタッフさんが丁寧に教えてくれます
店内にはいろんな仕掛けがあり、小判探しは息子も一生懸命探していました!
今は忍者服を着て散策もできるみたいで忍者修行後、極秘任務をして任務の達成報酬をゲットしてました!
ずっと楽しい時間を過ごさせてもらいました!
息子も楽しかったと大満足していました!