飯田橋駅からすぐの水上レストラン。レストランサイドとデッキサイドから成り、デッキサイドではBBQができたり、ボートに乗れたりします。春には手を伸ばせば届きそうな程近くで桜を楽しめるので、お花見スポットとしてもおすすめ!
自然の中に佇む2タイプのホテルを有するリゾート施設。ホテルはファミリーに最適な広々としたお部屋や、テラス付きのお部屋をご用意。ホテル内にも宿泊者のみ入浴可能な大風呂を完備しているので、気兼ねなくご利用いただけます。館内には温泉やレストラン、さまざまなスポーツ施設があり、大人も子どもも楽しめるアクティビティが充実。また近くには掛川花鳥園があるので、館内以外でも遊ぶことができます。夜のイルミネーションも人気のつま恋リゾート彩の郷へ、ぜひ足をお運びください。
昨夏に主に宿泊とプールを利用しました。 お食事の会場で、そのとき6ヶ月の息子にベビーベッドを用意してくださり、お心遣いがとても嬉しかったです。スタッフのみなさまとても親切で、また行きたいと思いました。
三重県大台町の宮川沿いにある公園。キャンプ、sup、カヤック、釣り客、散歩などシーズン中は様々なアクティビティに訪れる人の多い川沿いの自然公園です。駐車場は整備されていませんが、道沿いに広くなっているので車は停めることができます。秋には紅葉の名所としても知られ、近くに建つ「ふるさとプラザもみじ館」では食事をしたり、お土産を購入することもできますよ。また、テラスでは、ヤマガラを手に乗せて餌やりをすることもできます。思い出つくりにもおすすめな公園です。
足柄森林公園内にフランス、イギリスについで日本初上陸となるアクティビティ施設が2017年に「パカブ」が登場!パカブとは漁師さんが編んだ巨大な網を使った遊び。広場で跳ねたり、吊橋をはねたり空中迷路を楽しんだりと巨大な網でできたさまざまなアクティビティを楽しめます。その他サッカーやバスケットボールなど身体を思いっきり遊べる遊びが沢山あるので子供たちは一日中遊んでいられます。すべて屋外になるので天候が悪い日にはお休みになるので気をつけて下さいね。
柳山アグリランドは自然がいっぱいのふれあい牧場。柳山の麓には美しいフラワーゾーンがあり四季折々の美しい花を見ることができ、一角には子ども達に人気の草スキー場もあります。また、園内には広大なさつまいも畑があり運が良ければ出来たての焼き芋を食べることもできますし、秋のお芋掘り大会の日には春に植えたさつまいもを収穫に沢山の人で賑わいます。園から柳山に続くハイキングロードを登れば高江町や海を眺めることのできる山頂にも行けますよ。1年を通して楽しむことのできる公園なので、ぜひご家族でお出かけしてみて下さいね。
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】抜群のロケーション!首都圏から約2時間半で、絶景の八ヶ岳山麓にある乗馬クラブに到着できます。 人に優しい馬を育てているため、初心者やご家族連れも安心して乗馬トレッキングを楽しめます。 コースは、季節やその日の気象条件、お客さまのご要望によって決定! 多くのシカが生息する森や、雪解け水の流れる川を渡ったり、夏は新緑の森を、秋は唐松が黄色く染まる紅葉を、冬は白く染まる雪原を、春は桜並木を見て楽しんだりと、旬のコースをご紹介します。 快適に体験いただくために外乗(トレッキング)前のレッスンや、無料レンタル装備も充実。楽しむことを第一に考えた乗馬トレッキングをご提供しています。 八ヶ岳山麓で、馬と一緒に楽しい時間を過ごしてみませんか? (提供:そとあそび)
神戸六甲山内にオープンしたフォレストアドベンチャー神戸六甲山。自然の樹の上2~15メートルの位置に設置された足場に登り、37のアクティビティで構成されたコースを進みます。全長約220mのジップスライドをはじめ、グランパブリッジやスパイダーウェブなど、スリルと爽快感を味わえるアクティビティが盛りだくさん!安全性の高いコースで、子どもから大人まで家族みんなでチャレンジできるのも大きな魅力です。樹の上で自分の身を守りながらゴールに近づいていく経験は、子どもを大きく成長させてくれますよ。
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】都心からわずか2時間。都会の喧騒を忘れさせてくれる環境があります。 馬の背に揺られながら、森林浴。【乗馬未経験者】も最高の森林トレッキングが体験できます。森に入れば、馬の足音と鳥の声、八ヶ岳の大自然があります。 運がよければ、野生の鹿やリスとも出逢えるかも。 こころとからだのリフレッシュに小淵沢にいらっしゃいませんか? 【ランチ付】の本格トレッキング体験コースが人気です!! 【そとあそび申込特典】(※全コース) (1)ツアー中の写真プレゼント! (2)ツアー後にドリンクサービス! (3)期間限定!当クラブのステッカーをプレゼント! ((3)の特典は2016年12月15日〜2017年3月31日にご参加いただいた方の限定特典です) (提供:そとあそび)
滋賀県大津市にあるリゾート施設です。目の前には壮大な琵琶湖が広がる最高のロケーションで、様々なマリンスポーツを楽しむことができる施設。バナナボート等の定番アイテムはもちろん、なかなか体験できない最新アイテムも取り揃えているのが魅力。またバーベキューを楽しむことができるスポットもあり、マリンアクティビティも食事も楽しむことができるのが魅力ですね。家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。
城ヶ山公園(じょうがやまこうえん)は立山連峰・日本海が一望出来る丘陵公園。春は山中が桜の花で埋め尽くされ絶好のお花見スポットに、秋には紅葉が、冬には雪景色に映え渡る椿を眺めることができ、四季折々の姿を楽しむことが出来ます。夜には展望台がライトアップされ、幻想的な景色も。園内には3箇所の展望スポットが有り昼と夜それぞれの美しい景色を眺めることが出来ますし、バーベキュー場やフィールドワークも出来るそうなのでご家族でお出かけしてみてくださいね。
遊具がいくつかあり、広い場所もあるため子供が楽しく遊べます。
またBBQができるスペースもあり、家族で来るのにおすすめです。
山の上なので途中の道が狭いことが難点。
また春には桜がたくさん咲き、桜の名所になっています。
牛久自然観察の森は県道48号線沿いにある自然豊かな施設。野鳥や自然の動植物を観察したり、多種多様な生き物の生息環境を肌で感じながら散策することができます。ネイチャーセンターでは、自然観察員が常駐していて自然情報を教えてくれたりイベントも開かれています。また、牛久周辺に住む水辺の生き物の展示コーナーや木の温もり溢れる玩具で遊ぶことの出来る木育ひろばうっしっしがあり、お天気に関係なく自然体験ができますよ。
森の中を散策したり、ネイチャーセンターには有料ですが木の玩具がたくさんある広場があり楽しめます。
観光のついでにハイキングをしながら散策をするのは、どうですか?手軽に回れるものから少し距離が長いものまでいろいろなコースがあり、それぞれに見所になる観光名所も存在します。大仏様を見たり、小町通で買い物を楽しみつつ祇園山まで脚を伸ばす2時間くらいで回るコースなどがあります。アジサイで有名な長谷寺もあるので、いくつかあるハイキングコースから行きたい場所を選んで自分流にアレンジを加えてもよさそうです。
バーベキューやその他アクティビティが楽しめる「サンタワーマリーナ」は、サーフィンやバナナボート、アクアパークなどもできます。レンタルできるものもたくさんあり、バーベキューテント横の浜辺などで遊べるバドミントンなどは無料で貸出しているものもありますので、子どもも退屈せずに遊べる内容が満載のアクティビティ施設です。
場合によっては最寄駅まで無料送迎してもらえるキャンプ場です。オートキャンプやケビンに泊まることができ、どんなキャンプをしたいかという夢を叶えてくれる、そんな場所。便利な生活をしつつ、アウトドアも満喫したいなら、ケビンに泊まることをオススメします。快適生活も自然の中で過ごすことも、両方を楽しむことができます。小さい子どもが一緒でも、このケビンだったら大丈夫。自然の素晴らしさ、楽しさを教えてあげてください。
水着とタオルだけ持っていれば、ダイビングやシュノーケリングを体験できるビーチです。ダイビングは12歳以上、シュノーケリングは6歳以上なら体験に参加することができるので、ご家族みんなが楽しめる場所。小学生以下の子どもは親と一緒に参加することが条件となっています。初めての体験をすることで、大きな自信につながることがあります。この素晴らしいビーチで、家族で一緒に楽しい初体験をしてみませんか?楽しい思い出を作りましょう!
平日のランチに行きました。ベビーカーのまま入りたいと予約時に伝えていたので、テーブル席の椅子を1つ外して準備してくれていました。入口の階段も店員さんが寝ている子どもを乗せたまま運んでくださいました。
他にも赤ちゃん連れが3組ほどいましたが、店内奥のエリアに集められていて、気楽に過ごせました。オムツ替…