全国の子供の自由研究にオススメな学びにつながるスポット― 授乳室あり ―

228件中 121 〜 135件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 益富交流館

    益富交流館

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 豊田
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    1

    調理実習室や和室などを有料で利用でき、 図書を借りることもできる公民館。書画やエアロビクスなどの講座に加えてイベントも多々開催されています。毎月第4木曜日に、無料で未就学児と保護者が対象の施設内の部屋でおもいっきり遊べる子育てサロンが開催されていますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    おもちゃが置いてあり、子育てサポーターの方がいらっしゃる、もしかしたら交流館の中では最小の規模かもしれないほどの、子育て広場?があります。
    利用者は1日2.3人のときもあり少ないので、のんびり遊びたいお子様にはぴったりです。

  • 大淀川学習館(おおよどがわ)

    大淀川学習館(おおよどがわ)

    • 図書館
    • 九州・沖縄 宮崎 宮崎・日南・串間 宮崎市
    • 5.0
    行った
    3
    行きたい
    8

    大淀川の自然や生物を学べる施設。入館は無料です。 施設1階では近隣に生息する生き物の展示などを行なっており、ホタルや蝶など虫の展示や、ちょっとした水族館のような魚の展示があります。特に「アカメ」という大きな珍しい魚の展示はおすすめ。また、3Dのシアターなどもあり、迫力ある画面が無料で楽しめます。 2階には図書スペースや実験室があり、特別展示などを行なっていたり、実験教室に参加することもできます。小学生、は楽しみながら学習できる素晴らしい施設で、また館内は小さい子供にも配慮されたつくりになっているので子連れでも安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    今はコロナ禍なので入館時は氏名と連絡先の記入をします。
    入口出口もしっかりしてます。
    無料で入館できるので大助かり!
    大人も子供も涼めるし時間潰しには良い所です。
    館内の従業員さんも皆さん感じが良かったです。
    私達は滞在時間30分程でしたが十分でした。
    また、自動販売機も最新システムを導入してて細か…

  • 高砂市立図書館

    高砂市立図書館

    • 図書館
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 加古川・高砂
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    5

    移転したばかりの綺麗な図書館。キッズスペースが有り、えほんのじかん、おはなし会、えほんのもりといった読み聞かせの機会が多く設けられています。ベビーカーでも入館可能で、授乳室とはべつにベビーベッドのあるトイレが設けられていて、子連れにやさしい図書館となっております。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内

    0歳の娘、おはなしの部屋というところで
    ハイハイしながら絵本が読めました✨
    ただ、開けっ放しになっていて、
    子供がはしゃぐ声が館内に響いて、
    気まずくなって、そそくさと退散しました(笑)
    もう少し大きくなってから、また行きたいなーと思いました!

  • エアポートミュージアムとぶっちゃ

    エアポートミュージアムとぶっちゃ

    • 空港
    • 北海道・東北 宮城 蔵王・白石・名取 名取・岩沼・角田・県南海岸
    • 3.0
    行った
    3
    行きたい
    5

    仙台国際空港にある小さなミュージアム。小さいながら楽しさがたくさんつまっています。本物のコックピットの計器類やビジネスクラスのシート、フライトシュミレーターなど、大人も子供もワクワクする物が揃っています。仙台空港のキャラクター「ヘロン君」が空港について案内をしてくれる映像や、空港の仕事や飛行機の仕組みが学べるコーナーもあるので、飛行機の待ち時間にぜひ体験しにいってみてはいかかでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • たまごのがっこう

    たまごのがっこう

    • 工場見学
    • 中部 愛知 蒲郡・豊橋・東三河 豊橋・田原
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    4

    たまごのがっこうは、スウィーツ専門店、レストラン、直売所、パパ・ママガーデン、工場からなる施設。スイーツ専門店では新鮮な卵で作られたロールケーキやベーグルが購入出来、バイキングレストランでは、地元のばあばが自慢の卵料理など家庭の味を頂くことが出来ます。工場では1日2回工場体験ができ卵のいろいろな知識が学べ、パパ・ママガーデンには、ごろ寝図書館というのがあり妊婦さんや小さなお子様のいる方がゆっくりと過ごしたり、絵本を自由に読んだりすることが出来ますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 要予約
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適

    毎日食べる卵がどうやってできて、自分達のところに届くのかを子ども達に教えたくて行きました。大人でも知らなかった卵のこと、目からウロコでした。自分でパック詰めも体験でき、隣のキッズルームでも遊べるので小さな子連れも安心して行けます。オムツ替え、授乳室も完備。和食バイキングは並んでいますが、とても美味し…

  • 鳥海山 木のおもちゃ美術館

    鳥海山 木のおもちゃ美術館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北海道・東北 秋田 由利本荘・にかほ
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    2

    国登録有形文化財の鮎川小学校に作られたミュージアム。地元産の木を使ったおもちゃや大型遊具があり、木の温もりが感じられる美術館です。トイサロン、ショップ、2歳以下の子が安心して遊べるハイハイひろば、木工体験、展示室、地元のお母さんたちが料理を提供するキッチンカフェなどもあり、年齢に関係なく一日中楽しめます。体育館では、秋田県産の木材を使って木質化された空間が作られ、思いっきり体を動かして遊ぶこともできますので上履き持参で来館するといいですよ。持ち込みの食事は、指定の場所なら食べられます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 自由研究のネタに
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 千葉県西部防災センター

    千葉県西部防災センター

    • 科学館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    17

    「千葉県西部防災センター」は、松戸ニ中停留所から徒歩8分程の場所にある防災体験学習施設です。地震や風水害のメカニズムを学び、災害時の対応力を育てられます。起震装置によって大地震の揺れを体験したり、模擬消火器を使った消火訓練の体験等が出来ます。子供にとっても大人にとっても必要な情報を得られるので、家族で参加してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    災害の怖さや備えの大切さが学べる施設。施設の充実さやスタッフの丁寧さは無料施設と思えない程です。ただ、未就学児の小さな子供は体験施設を使用できなかったり、施設をアテンドしてくれる人が必ず付くので自由に見て回る事ができないので、自由に遊ぼうと思って行く人にはあまりお薦めはできません。

  • 鳩ヶ谷こども館

    鳩ヶ谷こども館

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 川口
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    8

    鳩ケ谷こども館は赤ちゃんから高校生まで子供たちがいつでも自由に来て遊ぶことができる場所。乳幼児を安心して遊ばせることのできるスペースがあり、パパやママが気軽に交流することも出来ます。日替わりで月齢別の催しが行われていて、主に乳幼児は平日の午前中。土日はもの作りのイベント等申し込み不要の会から定員のある催しまで様々な会がありますのでぜひHPをチェックして親子でお出かけしてみてくださいね。館内には授乳・おむつ替えの設備も整っていますので赤ちゃんと一緒でも安心ですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ

    午前中は赤ちゃん連れに、午後は幼稚園以上の子に向いています。
    銀行や買い物ついでに寄る事が多いです。
    どんな絵本がいいか、子供に合わせて勧めてくださるので気になったら是非聞いてみてください。子供たちがとても喜んでいましたし、流石のチョイスでした(*ˊᵕˋ*)

  • 愛知県陶磁美術館

    愛知県陶磁美術館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 愛知 尾張・長久手・日進 尾張旭・瀬戸
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    8

    愛知県瀬戸市にある日本最大級の陶磁器の博物館。敷地内には展示館を始め、陶芸体験ができる陶芸館、陶芸作家が作った茶碗を選んでお茶をいただくことができる茶室、伝統的な焼き物の器を使ったレストラン、ミュージアムショップなど子どもから大人まで楽しむことができる施設が盛りだくさん。講演会やコンサートなど、イベントも開催されています。観て、作って、焼き物の魅力をいっぱいに感じられる、お出かけにおすすめのスポットです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 夏休み
  • ちゅーピーパーク

    ちゅーピーパーク

    • 工場見学
    • 中国 広島 廿日市・宮島・芸北 廿日市市・宮島 (厳島)
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    夏限定でオープンしている楽しいプールのアトラクションと、スナッグゴルフコースがある公園です。プールの方は、子どもから大人までが夢中になって遊ぶことができる楽しいプールが盛りだくさん。夏には是非遊びに行きたい場所です。スナッグゴルフも、子どもから高齢者までが一緒になって安全に遊ぶことができるゴルフです。初めてゴルフをするという方は、是非このスナッグゴルフから始めてみてください。最寄駅から徒歩10分の場所にあるので、アクセスも抜群です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 夏休み

    クライミングウォールやトランポリン、キッズアスレチックがあり子供が何時間でも飽きずに遊び続けます。
    パーク内にある中国新聞印刷工場の入口近くにある新聞配達ゲームは制限時間内に自転車をこいで新聞配達数で高得点を目指すゲームで、親も楽しめます。

  • 佐賀城本丸歴史館

    佐賀城本丸歴史館

    • 博物館
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    佐賀城本丸歴史館は佐賀城跡に建てられた佐賀城本丸御殿の一部を忠実に復元した建物です。館内に入ると45メートルも続く畳敷きの長い廊下や320畳の大広間が広がっており、そこでは小さな子供がハイハイの練習をしていたり、お子様も一緒に心地よい和空間を体感することができます。館内全域バリアフリーなので、ベビーカーでそのままご観覧できますし、授乳室やベビーシートも完備してあるので安心して過ごすことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    無料で佐賀城の歴史が学べます。うちの娘は1才半年で、勿論歴史なんてわかりませんが、広〜い畳を歩いたり、庭の砂利をじゃりじゃり踏んで楽しんだり、説明ボタンを押して楽しそうでした!
    ベビーを室内で使用オッケーなので、小さいお子さんが居ても大丈夫です。
    また、第一、第三日曜日は子供無料着付けがあるようで、…

  • 各務原市立中央図書館

    各務原市立中央図書館

    • 図書館
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 各務原
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    市民公園内に設置され、自然の中で読書が楽しめる市内最大規模の図書館です。館内にあるおはなしの部屋ではボランティアの人たちにより定期的に絵本や紙芝居の読み聞かせが行われています。読み聞かせの時間以外では自由に利用できるので、子どもと一緒に本に触れあうのに最適な環境となっているのではないでしょうか。また、子育て応援コーナーとして幼児対象の絵本や長い間読み継がれている絵本、子育て関連の本が集められているのも育児中のママには嬉しいサービスです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    絵本や紙芝居の種類も多く、キッズスペースがある。定期的に読み聞かせもあるので子供におすすめです

  • 城北児童会館

    城北児童会館

    • 児童館・公民館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    6

    図書館、遊戯室、音楽室、おもちゃ病院などがあり、乳幼児から大人まで多くの人に利用されています。おもちゃや絵本が置いてある乳幼児専用のファミリールームは、安心して子どもを遊ばせることができるスペースです。また、1歳・2歳児とその保護者を対象にした教室をはじめ、さまざまな活動が活発におこなわれています。 屋外には芝生広場、ブランコなどの大型アスレチックが設置され、外遊びも楽しめます。 年間を通して行事も多く催されています。特にこどもの日のわんぱくランド、夏のおばけ大会、冬のもちつき大会は大人気。親子で気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    児童館全体は子どもがはしゃぎまわって活気がありますが、ファミリールームは小さな子メインで落ち着いた雰囲気です。中庭には遊具や砂場もあり、一日ゆっくり子どもを遊ばせられます。
    無料の焼きいも配布など季節のイベントを開催しているので要チェックです。

  • わくわくランドあらい

    わくわくランドあらい

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北陸 新潟 上越・妙高・糸魚川
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    2

    青少年に遊びや学びを通して、不足してきた社会性と自立心、忍耐力、郷土への愛着心の向上を目指す青少年学習施設。施設には面白い体験装置がたくさんあり、遊びながら理科の科目を学ぶことができます。そのほかキッズキッチンや、科学実験室などがあり、施設を利用したイベントも開催されているので、お子様の学びの場として利用してみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    以前ボールプールや大型遊具で遊びました。屋内なので雨でも利用でき、駐車場も利用料金も無料なのが嬉しいです。クイズが出されるパネルがいくつもあり勉強にもなりました。

  • 鈴廣のかまぼこ博物館 (すずひろ)

    鈴廣のかまぼこ博物館 (すずひろ)

    • 博物館
    • 関東 神奈川 小田原・箱根・湯河原 小田原
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    12

    様々な体験ができるかまぼこをテーマにした博物館。かまぼこの歴史や素材、栄養について学ぶことができるパネルや展示物が置かれ、小さな子どもから大人まで楽しく学ぶことができます。実際にかまぼこが作られる工程をガラス越しに見学することができ、かまぼこ作りを体験することも可能。お土産のコーナーも充実しており、買物も楽しむことができます。子どもの食育の場として、自由研究の題材として、親子で気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    事前予約し、蒲鉾作り体験。
    既に摺り潰した状態のものを、
    板につける。
    とても難しい。
    職人のお手本が流石でした。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ