豊中市立千里図書館は千里文化センター(コラボ)の4階にあり、市役所出張所や保健センター、公民館、老人福祉センターとの複合施設。商業地域にあり、駅前なのでアクセス抜群で、1階にはバス乗り場もあり、電車以外でも来館することができます。約15万冊もの書籍の他にCDカセットテープの貸出も行っており、国立国会図書館のデジタル化資料送信サービスを利用出来る図書館でもあります。施設内はベビーカーでも気軽に利用できるようゆったりとつくられており、バリアフリーになっているので安心です。水曜日のおはなし会の日以外なら自由に絨毯のお部屋で本を楽しめます。
「子どもから高齢者まで、誰もが利用しやすい施設」をコンセプトとし、公民館や図書館分館などを統合させた複合施設です。キッズスペースは勿論、多目的ホール、キッチンスタジオ、和室、市民ギャラリー、アトリエ、軽体育館、カフェ、高齢者サロン、ホールなど沢山の設備があるので子どもの遊び場には困りません。キッズスペースではベビー体操・絵本の読み聞かせなどを体験することができ、子育て中の方たちが、リフレッシュ・交流できる場となっています。
上戸田福祉センターが新しくなり、「多世代交流」のための場所になりました。先日、1周年のお祭りがありました。駐輪場(無料)、駐車場(有料)と施設の前にバス停があります。
2階に無料のキッズスペースがあります。ブロック、トミカ、木のおもちゃ、パズル、絵本などが置かれています。あまり多くはなく、それほど広…
日進駅から車で5分の、広くてとてもきれいな市立図書館です。 子どもの絵本や児童書コーナーも充実しており、軽食が食べられる食堂が併設されているほか、飲食可能スペースもあるので一日のんびり過ごすことができます。授乳室も完備でベビーカーの貸し出しも行っている子連れにやさしい図書館です。平成24年にバリアフリー賞を受賞していて、お子様はもちろん高齢の方や障がいを持つ人にも利用しやすい施設として評価されています。
子供を連れて本を借りに行きました。とてもきれいで、たくさん本もありカフェスペースやプレイルームもあるので1日ゆっくり過ごせます。子供用のトイレやプレイルームにはベビーベッドもあるので子連れにもありがたいです。
西落合北公園に隣接する2階建ての図書館です。1階に児童エリアと一般書架、2階が新聞・雜誌となっています。館内は、昔ながらの図書館のような雰囲気になっています。
少し小さめの図書館です。東京23区の人なら誰でも図書利用できます。
大きな絵本や紙芝居が多々あり、児童文庫の近くにはママ向けの雑誌も展示してあり、利用しやすいです。
小山市の城東公園内に隣接する市立図書館。市内でも大きな図書館で児童書を専門に扱うフロアも広く、ゆっくり座って本を読んだり、お話コーナーでは読み聞かせなどの催しが行われたり、子どもから大人まで楽しく過ごせる図書館です。ベビーカーでの来館はもちろん、トイレではおむつ替えもできますし授乳室も完備していますので、安心して赤ちゃん連れでの来館もできますよ。
毎週、こども向けおはなし会、イベントがあります。児童サービスデスクもあり、気軽に子供が自分で図書館司書の方に相談できます。
横浜市立 瀬谷図書館は瀬谷区子育て情報センターのある図書館。館内には一般書と児童書をあわせて106,263冊もの本があり、子どもから大人まで楽しむことができます。こちらでは乳幼児対象の「ひよこのおはなし会」や3歳以上対象の定例おはなし会なども行っており本をもっと好きになるきっかけになるので、小さい子どもを持つママにおすすめ。その他にはインターネット専用パソコンや雑誌コーナーなども有。勉強にも趣味にも利用できますね。
乳幼児対象の読み聞かせがあった。職員のうたあそびもあり楽しめた。顔洗いの歌?自宅でも歌って子どもと触れ合っている。
暖かくなったらまた行ってみたい。
JR松山駅近くの松山市総合コミュニティセンター内にある図書館。1階には一般図書・洋書・雑誌・児童図書・紙芝居・紙芝居舞台、2階は資料中心で調べものができるスペース、DCやDVDなどが視聴できるAVコーナーが設けられています。大人気イベントの「ぬいぐるみのおとまり会」は、子どもたちが自分の大切なぬいぐるみと一緒におはなし会に参加した後、ぬいぐるみたちだけがそのまま図書館に一泊。さぁ、一体どんな夜が待ち受けているのでしょう。
時々イベントが開催されていて、広報でチェックしています。
ぬいぐるみのおとまり会がとてもよかったです。
借りた本はいろいろな場所で返却できるので便利。
読書通帳?も作って、読んだ本を記録しています。
高山市図書館内にある木のくにこども図書館子供やお父さん・お母さん専用の図書館です。児童向けの本や絵本、子育てに関する本が充実しています。また、絵本の読み聞かせなどのイベントも随時行っているのでぜひ行ってみてください。また、本館1階には授乳スペースもありますよ。
地元民です。
図書館というより本のテーマパークという感じの施設です。
授乳室、オムツ替えスペース、カーペットのハイハイスペースなどあり子供連れでも安心です。
バウンサーや、ベビーカーの施設内貸し出しもあるので助かります。
隣接の駐車場から観光地も近いので、休憩がてらに立ち寄るのもオススメです。
三階…
図書館に児童館、歴史民俗資料館に天文台・プラネタリウムと、様々な施設を持つ生涯学習センター ハートピア安八。図書館や児童館では定期的にイベントが開催されており、絵本の読み聞かせ等が行われています。また、敷地内の井戸には「しあわせの泉」という健康に良いと言われている高酸素濃度の水が湧いており、ペットボトルを抱えた家族連れや毎日汲みに来ているご近所の方などで賑わっています。駐車場も広く、とても利用しやすい施設です。
おもちゃで遊ぶだけでなく体を使った遊びもできる広場が建物内にあるので楽しめました。 図書館もあるので、1日滞在できる場所です。
大淀川の自然や生物を学べる施設。入館は無料です。 施設1階では近隣に生息する生き物の展示などを行なっており、ホタルや蝶など虫の展示や、ちょっとした水族館のような魚の展示があります。特に「アカメ」という大きな珍しい魚の展示はおすすめ。また、3Dのシアターなどもあり、迫力ある画面が無料で楽しめます。 2階には図書スペースや実験室があり、特別展示などを行なっていたり、実験教室に参加することもできます。小学生、は楽しみながら学習できる素晴らしい施設で、また館内は小さい子供にも配慮されたつくりになっているので子連れでも安心です。
今はコロナ禍なので入館時は氏名と連絡先の記入をします。
入口出口もしっかりしてます。
無料で入館できるので大助かり!
大人も子供も涼めるし時間潰しには良い所です。
館内の従業員さんも皆さん感じが良かったです。
私達は滞在時間30分程でしたが十分でした。
また、自動販売機も最新システムを導入してて細か…
さいたま市中央図書館は、浦和駅東口のコムナーレ8階にある市立図書館。毎週水曜日には、2歳までの乳幼児とその保護者を対象とした赤ちゃんおはなし会や、幼児(保護者可)を対象とした3時のおはなし会、幼児・小学生(保護者可)チュウチュウのおはなし会、など対象別に、絵本の読み聞かせや手遊びなどの催しが開かれています。いずれも申し込みなしで利用できますので気軽に参加してみては。春休みなどの長期休みには、工作や人形劇などの特別な催しも開かれますよ。
入ってすぐの場所にキッズコーナー(子ども向けの本が置いてあるスペース)があります。紙芝居や乗り物の絵本、少しお兄さんお姉さん向けの本など、内容も充実しており、小学生くらいまでなら十分楽しめると思います。靴を脱いで本が読めるスペースもあるので、小さなお子様連れでも大丈夫です。ただ土日は非常に混むのと、…
東京都国分寺市にある都立図書館。児童関連の蔵書件数は全国でもトップレベルを誇っており、児童・青少年向けの情報サービスを行っているのが特徴です。館内には児童向けの読書スペースも設けられており、選りすぐりの児童書を親子でゆったりと楽しむことができるのが魅力です。また毎週開催されるおはなし会では、絵本やわらべ歌を子どもと一緒に楽しむことができると、高い人気を誇っています。子どもと一緒に本に触れ、充実した時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
靴を脱いで上がることのできる広々とした絵本コーナーがあります。一般のエリアより奥まった場所にあり、仕切りもあるので子どもと一緒でも利用しやすいです。すぐ隣に武蔵国分寺公園があるので、本に飽きたら公園へ…と移動できるのも便利です!
夙川学院短期大学内にある子育て支援ルーム。大学の玄関から入ると、かわいいイラストのキャラクターが道順を教えてくれます。学生が作った手作りのおもちゃやキッチンなどがあり、あたたかな雰囲気の中で子どもと一緒に遊ぶことができます。昼休みに一旦閉室になりますが、その間に大学内の食堂や図書館を利用することもができ、図書館で本を借りることもできます。保育士の有資格者がいるので、安心して利用することができます。
室内は決して広いとは言えませんが、目の届く範囲で子供を遊ばせられるので安心できます。
学生さん手作りのキッチンは子供大喜びです。
その他にも絵本や小さなアスレチック、知育玩具など充実しています。
入退場が自由なので気軽に遊びに行けるのがいいですね。
午前中終わり頃にみんなで絵本を読む時間があります。
阪急「武庫之荘」駅から徒歩7分の尼崎市立北図書館。アクセスが良いだけでなく、ホームページで新着図書や貸し出し状況の確認、図書の予約ができるのでとても便利です。中学生以上が自習できる学習室は120席。多くの人に本に親しんでもらうため、親子、園児、児童に分けたおはなし会や、障害者と高齢者向けの朗読会も開催されています。また、季節や歴史、食など、テーマに合わせた本の展示などが行われています。
子供に絵本を読み聞かせできる。子供専用の絵本コーナーがある。
移転したばかりの綺麗な図書館。キッズスペースが有り、えほんのじかん、おはなし会、えほんのもりといった読み聞かせの機会が多く設けられています。ベビーカーでも入館可能で、授乳室とはべつにベビーベッドのあるトイレが設けられていて、子連れにやさしい図書館となっております。
0歳の娘、おはなしの部屋というところで
ハイハイしながら絵本が読めました✨
ただ、開けっ放しになっていて、
子供がはしゃぐ声が館内に響いて、
気まずくなって、そそくさと退散しました(笑)
もう少し大きくなってから、また行きたいなーと思いました!
キッズスペースもあり、雨の日など外で遊べない時にはよくここで子供を連れて本を読みに行きます。1歳の子供でも、楽しめる様な本も置いてあり、ベビーカーで行っても、らくらく通れるスペースです。本の予約もできるので、自分の読みたい本がない場合予約をしておけば楽に借りる事ができます。