新保観光農園は、みかん狩りやキウイの収穫ができる農園。ご夫婦で営まれている農園は鹿児島市の西の端に位置しており、果樹園からは桜島を観ることもできます。ベビーカーや車椅子でも園に入れるようにスロープがあったり、低木栽培のためにお年寄りやお子様も無理なく収穫することができますよ。園内には孔雀やアヒル・亀・うさぎなどが飼育されていて、来る人を暖かく出迎えてくれますので、お子様も大喜びです。ぜひご家族でお出かけしてみて下さいね。
函館市内から30分、アクセスしやすい場所にある観光農場。旬の野菜や果物の販売はもちろん、収穫体験をすることができます。6月中旬から10月中旬にかけて、様々な作物を収穫できるので、その間に何度も通ってみるのも楽しいのではないでしょうか。園内には、とれたての野菜を使った料理を提供しているレストランが併設されているので、そちらもぜひご堪能ください。都会では体験できない、直接土に触れる絶好の機会を、親子で体験されてみてはいかがでしょうか。
桃狩りおよびぶどう狩りができる観光農園。岡山の桃とぶどうを産直で販売しております。テレビや雑誌で話題の桃茂美苑名物、白桃ソフトクリームも食べることが出来ますよ!普段では滅多に食べることのできない「採りたて」の果物の味や香りを味わってみてはいかがでしょうか?
定山渓温泉から約15分の場所にある八剣山果樹園は、果物狩りや釣り、乗馬体験など自然の中で1日中楽しめるスポット。園内ではいちごやさくらんぼ・プラムの果物狩りや、じゃがいも・とうきびをはじめとした無農薬野菜の収穫もできます。他にも自然の中での乗馬体験や釣り堀・ラフティング・カヌー・キャンプも楽しめるので、家族レジャーにぴったり。バーベキューハウスで味わうジンギスカンや無農薬野菜も充実のバーベキューは絶品。
世界中のキウイフルーツが揃っているという、珍しいキウイフルーツの観光農園です。なんと1年中キウイフルーツを食べ放題できるという、とっても素敵な農園。ここにあるのは、80種類700本のキウイフルーツの木。さらに50種類以上の新品種を開発しているという、日本最大のキウイ農園となっています。他の国からも視察に来るほどの、高品質なキウイフルーツを栽培しています。キウイフルーツのオーナー制度や、通信販売もしているので、キウイフルーツが好きという方は、是非チェックしてみてください。
梅田から20分でお手軽に農園体験ができる貸農園。ビニールハウス内で育てられた、農薬などを一切使用していない野菜を一年中収獲でき、大変な土作業がいらない砂栽培が行われているので、小さな子どもからお年寄りまで幅広く農業体験を楽しめます。収獲した野菜はその場で味わうことができ、また庭には柵があるので子どもたちが外へ出る心配もなく、のびのびと過ごせるので、野菜と触れ合う時間を過ごしてみてはいかがですか。
宇佐美駅から徒歩25分!うさみBBQガーデンは、伊豆初の完全予約制で本格BBQが楽しめるスポット。園内には食材も用具もあるので手ぶらでOK!焼肉と区別がつかないBBQではなく、海と山の幸にこだわった贅沢なBBQが自慢。BBQエリアのすぐそばにあるクラフトビール工場で詰めたばかりの6種類のビールもいっしょに味わえて幸せ!雨の日は併設のレストランや雨除け用テントも利用できて安心。海水浴や観光の後にみんなでわいわいBBQを楽しんでみませんか。
福岡市民が野菜や花の栽培・収穫作業を行う体験農園です。農業を体験するための貸し出しの農園が306区画あります。体験農園では30㎡/15㎡の農園を1年単位で借りて自分で農業をすることができます。他にふれあい農園、芝生広場等が整備されています。ふれあい農園ではさつまいも、じゃがいも、玉ねぎ、ぶどう、いちご等の季節ごとの収穫体験が楽しめます。芝生広場ではピクニックで子どもと遊んだりお弁当をたべたりできます。駐車場は170台と広々していて車で行っても十分停められます。収穫体験は往復はがきでの抽選になるので事前に応募必要です。
体を動かすことが好きなご家族・子どもと食育を進めたいご家族には最適だと思います。うちの子もとても楽しそうに、やっています。
旬の果物狩りを一年中通して行うことができる、周年観光農園です。いちご狩り、もも狩り、ブルーベリー狩り、ぶどう狩りの食べ放題をはじめ、りんごの直売や宅配サービスもしています。果物狩りは予約制になっているので、事前に予約をしてから行ってください。駅からは少し距離がありますが、駐車場があるので、車での利用が便利です。採りたての瑞々しい果物を満喫しちゃいましょう!
周年観光農園で春はいちご、夏は桃、ぶどう、ブルーベリーなどフルーツ狩りが1年中たのしめる
「空と大地の丘森本農園」は、千葉県木更津市にある、バーベキューや果物狩り、各種野菜の作付や収穫体験などを大自然の中で楽しめる施設となっています。東京都内から約40分と、アクセスも良く、多くの人が利用していますよ。アウトレットやイオンモール木更津からも近いです。休憩施設や水道、農具、駐車場は無料で利用することができます。また、子ども達が遊ぶことのできるプレイスペースも設けているので、ご家族で楽しむことができます。様々な野菜や果物の収穫や、取れたて食材を使用したお料理作り体験などをしてみませんか。
1年を通して野菜狩りなどが楽しめます。自分で収穫できるので、野菜が苦手な子供も食べてくれるようになって嬉しいです。
千葉県八千代市にある農家「周郷農園」の直売所。いちごを中心として、季節の野菜を種類豊富に栽培しており、一年を通して、季節に応じた自家野菜やいちごの販売をしています。また、大切に育てられたいちごを直接摘んで味わうことができる、いちご狩りができるのも特徴です。ビニールハウス内でのいちご狩りなので、天気に関係なく楽しむことができると家族連れから高い人気を誇っています。家族で農園直売所に遊びに出かけてみてはいかがでしょうか。
いちごの時期に行きました。直売店では黒苺やチーバベリーなど珍しい品種のものがあり、とても美味しく子供たちも大喜びでした。いちご狩りも体験できるようで、ひっきりなしにお客さんが来ていました。次は体験したいと思っています。
冬から春にかけては、イチゴ狩りが出来て、夏から秋にかけてはブドウ狩りが楽しめます。近隣には、温泉施設や大型のショッピングモールなどもあるので、こちらの施設内でバーベキューをした後に立ち寄ることも出来そうです。また、ヤギ、ウサギなどの小動物がいて触れ合えるので飽きてしまった小さな子供の気分転換になりそうです。イチゴ狩りは、練乳のサービスもありハウス内が大きいので完熟したとちおとめを思う存分堪能できちゃいます。
豊川インターから約20分の場所にあるリバーサイド園・ヨリタは、ブルーベリー狩りやアウトドアを楽しめるスポット。6月中旬~8月下旬はブルーベリー狩り!食べ放題ではなくパックに山盛り摘み取るシステムなので、お家でゆっくり味わえて◎。通年利用できるバーベキュー場はペット連れもOK!屋根付きの場所もあるので突然の雨でも安心。自家製ブルーベリーを使ったメニューや軽食を楽しめる喫茶やドッグランなどもあり。川遊びやカヌー・陶芸も体験可能。
最寄駅から車で10分程度の場所にある果樹園です。この果樹園では、一般には流通していないみやじ豚というお肉を食べられるバーベキューが開催されることで有名。貴重なお肉を食べたいという方々が集まってきます。小学生以下の子どもは無料で参加できるので、是非家族連れでご参加ください。また、この果樹園では果物狩りを楽しむこともできるので、季節ごとの様々なみずみずしい果物をお楽しみください。子どもたちの笑顔が楽しみです。
千葉県袖ケ浦市にある、いちご狩りを楽しむことができるいちご農園。天敵類や物理的手法などの防除手段を組み合わせた総合的病害虫管理技術である「IPM技術」を導入しているのが特徴で、安心・安全性の高いいちごを作っています。さらに高設栽培を採用しており、立ったままいちご狩りを楽しむことができるので楽にいちご狩りを楽しめます。また通路も広いのでベビーカーでも安心です。家族でいちご狩りに出かけてみてはいかがでしょうか。
1年を通して様々な果物狩りが楽しめます。バーベキューコーナーもあり、アウトドアな一日が楽しめます。