【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】本店小野二郎氏のご子息が親方で、六本木ヒルズの住居棟にひっそりと佇む寿司屋。もちろん本店と同じレベルのお寿司を味わうことができます。少し酢がきつめのシャリが特徴で、メニューはおまかせのみ。握られてすぐに食べていくので、1時間もせずに食事は終了してしまいます。本店よりは親方との会話はできそうですが、ゆっくりできる雰囲気ではありません。小さい子ども連れで行くところではないので、見合う年頃になった時にどうぞ。
最寄駅から徒歩1分、デパートの6階に入っているお寿司屋さんです。お持ち帰りコーナーもあり、お土産にもぴったりです。家でもこの美味しいお寿司を食べられるので、小さい子どもがいらっしゃる方にはお持ち帰り寿司がオススメ。ゆっくりとお召し上がりください。是非一度は食べてもらいたい、ジャンボ茶碗蒸しというメニューがあります。うどんの丼ほどの大きさのどんぶりに、えび、ほたて、かに、鮭、白身の魚などが入っている茶碗蒸し。これは是非食べてみたい!
吉祥寺駅から徒歩1分。アトレ吉祥寺の中にあるテイクアウト専門の寿司店。本格江戸前寿司のチェーンストア「ちよだ鮨」直営。築地市場の仲卸会社から専門バイヤーが厳選したまぐろや、産地から鮮魚などを毎日直送し、徹底した鮮度管理の下、店内で製造しているので、安全で美味しいお寿司が味わえます。伝統の技術で仕込まれた鮮度抜群のネタが美味しい本格江戸前寿司を親子で味わってみてはいかがですか。
蛸地蔵駅から徒歩3分の場所にあるがんこ岸和田五風荘は、広い日本庭園を眺めながら食事が楽しめるお食事処。落ち着いた和風の店内には、掘りごたつ席やお座敷席もあり、家族連れでもゆっくり食事が楽しめて◎。お昼はお手頃な寿司定食や天丼やかつとじなどの定食、天ざる、御膳など種類豊富。通常メニューでは、旬の食材を使ったこだわりの料理が充実。食事だけでなくお酒を楽しむのもおすすめ。家族のお祝い事で利用するのにも最適です。
最寄り駅からすぐのホテルの1階に入っている海鮮居酒屋です。店内に大きな生簀があり正に新鮮なお魚をいただくことができます。2名から利用できる個室があるので、子ども連れでも大丈夫。その他にも、掘りごたつの席、お一人様にはカウンター席、二人の時間を大切にしたい方にはカップルシートと、様々な席がありますので、どなたでもリラックスしてご利用できます。2時間飲み放題プランなどもあり、みんなで楽しい時間を過ごせます。
もりもり寿しは、新鮮な北陸・日本海の海の幸が食べられる回転寿司チェーン。能登の漁港などから直接仕入れた海の幸が京都で食べられると、人気のお店です。久御山店はイオンモールの中にあり、ベビー休憩室もあって子どものお買い物ついでなど、赤ちゃん連れでも気軽に利用できるのでおすすめです。 メニュー豊富ですがタッチパネルの注文なので子どもも楽しみながら注文できますし、カウンター席だけでなく、他はボックス席になっていますのでこども連れでも落ち着いて食事ができますよ。
阪急京都線「烏丸駅」に直結の徒歩1分、カウンターの奥から板さんの元気な「いらっしゃいませ!」の声が気持ちいい、「すし稲」は、四季折々の素材をふんだんに使用する寿司と、京料理が楽しめるお店。ランチのおすすめは、寿司御膳や平日限定のサービス寿司ランチ、他にも日替わりセットなどがあり、リーズナブル。広くて清潔感のある店内は、様々なシーンに合わせ幅広く使えるよう、カウンター20席、テーブル20席をご用意。
京都府京都市にある、地元で高い人気を誇るお寿司屋さん。JR京都駅の伊勢丹のレストラン街にあるので、気軽に入りやすい雰囲気が魅力です。築地魚河岸の厳選されたこだわりの素材を活かした寿司を味わうことができます。旬の食材をふんだんに使用した季節感あふれる料理と美味しいお酒をリーズナブルに味わうことができるので、広々とした店内はいつも多くの客で賑わっています。家族でも気兼ねなく入れるので、買い物ついでにお寿司を食べに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
玄海灘を一望できる天望風呂が自慢の温泉宿です。海水を使ったソルトジャグジーが人気の温泉宿です。玄界灘を一望できる老舗旅館です。玄界灘を一望できる天然温泉も自慢の一つです。目の前にある海の海水を利用した「汐湯」もお勧めの温泉です。展望露天風呂もあり、リラックスしながら星空を眺めるのもお勧めの一つです。会席料理をお部屋で楽しむこともできますし、ブッフェレストランにて、地元岡垣で採れた季節の食材を使った料理を楽しんで頂くこともできます。四季を通して玄界灘の旬の魚介をお楽しみください。
赤れんがテラス3階にある鮨棗は、四季折々の味と景色を同時に堪能できる寿司店。和風で高級感のある落ち着いた店内には、板前さんとの会話も楽しめるカウンター席や、景色も楽しめるテーブル席があります。ランチはミニサラダとみそ汁、茶碗蒸し付きのにぎり寿司とちらし寿司、旬のおまかせコースがあり、お手頃なものからちょっと贅沢なものまで、それぞれ3種類から選べます。夜は寿司や巻物の他に一品料理や酒の肴も種類豊富。お酒を飲みに立ち寄るにもおすすめ。
伊勢丹会館3階に設置された、関東県内を中心に店舗展開している江戸前握り寿司のお店です。明治22年の創業より継承してきた江戸前の伝統と技術を駆使した、本格的な江戸前寿司をいただくことができます。伊勢丹新宿店すぐそばの伊勢丹会館内にある店舗の為、テーブル席が多く家族連れ、子ども連れにも利用しやすいお店となっています。価格もお財布に優しいリーズナブルな設定なのもママにとっては嬉しいポイントです。
伊勢丹府中店レストラン街に店舗を構える、江戸前寿司のお店です。築地魚河岸と産地直送の新鮮なネタを手ごろな価格で楽しめるのが嬉しいところ。また、お子様メニューの用意や車椅子での入店が可能と、幅広い客層への配慮が行き届いているので子連れやでも利用しやすいお店となっています。ランチやセットメニューも多数用意されているので、ぜひ家族揃ってお出かけしてみてはいかがでしょうか。
みなとみらい線馬車道駅、日本大通り駅から徒歩6分、MARINE & WALK YOKOHAMA内にある寿司屋。毎朝、築地市場から直送された新鮮ネタで、一貫一貫職人が握る寿司を制限時間無制限食べ放題で楽しめます。店内に入ると、うに、とろ、あわび、赤貝の高級ネタが美しく飾られ、目にも美味しそう。リーズナブルな価格でお腹いっぱい高級寿司を堪能できますよ。
「鮨処 銀座 福助 新宿小田急店」は、新宿小田急店本館12階にあります。木のぬくもり溢れる落ち着いた店内となっています。気軽にお寿司をいただけるお店として、子供連れのファミリーも多く利用しています。席数は約50席、完全禁煙となっています。ランチタイムには、握りやちらしなどがお手頃な価格でいただけますよ。スタッフの方々の対応もよく、気持ちよく食事をすることができます。お酒の種類も豊富に揃っています。
郷土料理を提供しているお店。店内は和風のしつらえで、田舎の家に遊びに行ったかのようなノスタルジックでアットホームな空間が広がります。メニューは青森県の郷土料理じゃっぱ汁や粥の汁の他、魚介類を使ったお造りや丼など豊富なラインナップ。ランチタイムにはボリューム満点な揚げものをメインにした定食メニューも揃えられています。観光物産展の中に入っているので、観光やお買い物のついでに、家族で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。