広島子連れにおすすめ!お花見スポット10選
春といえばお花見の季節です。せっかくなので家族で出掛けて良い場所で綺麗な花と一緒に写真を撮り、食事ものんびりと楽しみたいものです。
小さいお子様がいると「動き回ったら?」「周りに迷惑をかけてしまっては?」「おむつ替えは?トイレは?」など悩み事も沢山あるかと思います。少し大きくなってきたお子様には、「なるべく飽きさせない場所は?」「遊具などがあれば尚更良いのに…」なども気になるところです。
今回はそういった悩みを少しでも解決できるおすすめのお花見スポット10選をご紹介します。お気に入りの場所を見つけて、ご家族やお友達と一緒に出掛けて素敵な思い出を作って下さいね。
是非参考にしてみて下さい。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1新宮中央公園
- おすすめポイント!
- 廿日市のアルク前にある公園です。遊具もあるので小学生のお子様も行きやすいスポットだと思います。 平日でもお花見する人が多いので、のんびりしたい方はお早めに場所を取りに行かれる事をおすすめします。 近くにある「あいプラザ」にはおむつ替えスペースもあるので、乳幼児のお子様にも安心です。
- 体を動かす
- 広島 廿日市・宮島・芸北 廿日市市・宮島 (厳島)
「新宮中央公園」は、広島電鉄の平良駅から徒歩5分程の場所にある防災公園。トンネル滑り台やターザンロープを有するけん玉をモチーフにした大型複合遊具、健康器具等が設けられているので、子供から大人まで楽しめるでしょう。水遊びもできるから子供が喜ぶこと間違い無し。トイレにはおむつ替えシートがあるから、小さな子供でも利用しやすいですよ。
- 行った
- 8
- 行きたい
- 18
新宮中央公園の口コミ
Sakiyo Hottaさんの投稿
公園内の遊具、設備がキレイ。福祉センターが同じ敷地にあるので、授乳室が利用できるのがよい!福祉センター内では室内プレイルームもあるので雨でも楽しめる
Yukie Tsuchiyaさんの投稿
芝生を裸足で歩かせたかったのでいきました。初めての感触に子供は大喜びでした。スーパーも近いので、ちょっと買い物のついでにこれるのがうれしいです。 これからもちょくちょく行かせてもらいます
新宮中央公園の詳細情報
施設名 | 新宮中央公園 |
---|---|
料金 | 無料 |
アクセス | 廿日市市役所前駅 徒歩5分 |
住所 | 広島県廿日市市新宮1 |
電話番号 | 0829-30-9173 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hatukaichi.com/ |
備考 | あいプラザ内におむつ替え設備・授乳室あり |
2比治山公園
- おすすめポイント!
- 海抜70メートルのところにあり、沢山の桜に圧倒されます。1300本もあるので写真スポットも満載です。 こちらも滑り台や砂場などの遊具があり、幅広い年代のお子様に人気です。売店もあるので、お散歩のついでにお花見をして、軽くお食事をするというプランでお出掛けしても良さそうですよ。
- 体を動かす
- 広島 広島市 広島駅・南区・府中町
広島市内の小高い丘の上にある、瀬戸内海を一望できる公園です。園内には「広島市現代美術館」、「広島市まんが図書館」など文化的な施設が中心で、芸術公園としても有名のようです。春には桜を見物に、たくさんの人がおとずれます。特に夜桜は圧巻です。「広島市まんが図書館」は公共の図書館にもかかわらずまんがを中心に取り扱っており、こどもから大人まで年齢問わず楽しめそうです。かりた書籍は市立図書館ならどこでも返却可能なのも嬉しいですね。
- お花見スポット
- 行った
- 6
- 行きたい
- 13
比治山公園の口コミ
Remi Mishimaさんの投稿
広島市内を見渡せ景観がよい。まんが図書館、現代美術館もあり文化的スポットでもある。
パパさんさんの投稿
漫画図書館と併せていきました。
段原ショッピングセンターにもエスカレーターで寄れて便利です。
比治山公園の詳細情報
施設名 | 比治山公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 無料 |
営業時間 | 05:00 ~23:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 広島電鉄「比治山下」電停より徒歩10分 |
住所 | 広島県 広島市南区 比治山公園 |
電話番号 | 082-250-8956 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hiroshima-navi.or.jp/sightseeing/shizen_koen/koen/4726.php |
3平和記念公園
- おすすめポイント!
- 300本のソメイヨシノが咲き乱れるスポットです。夜にはライトアップもあるので、大きいお子様がいるご家族はぜひ夜に行ってみてはいかがでしょうか。 公園内にはトイレが数か所ありますが、事前に場所を調べてから行かれる事をおすすめします。 とても広い公園なので、歩き盛りのお子様には自由にお散歩もできて安心です。
- 体を動かす
- 広島 広島市 広島市 中区
平和記念公園は戦後、世界の恒久平和広島の願いを込めて造られた公園です。園内には平和記念資料館や世界遺産に登録されている原爆ドームや原爆死没者慰霊碑、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館、広島国際会議場などがあります。平和の鐘の音は、環境省が選んだ「残したい日本の音風景100選」にも選ばれています。国内外から寄せられた約40種類1200本もの樹木がとても美しく、平成19年には国の名勝に指定されました。広島に来た際にはぜひ足を運んでみてください。
- 行った
- 6
- 行きたい
- 6
平和記念公園の口コミ
Nera Takenakaさんの投稿
運動のため姉のこどもと行きました。レンタサイクルで遊びました。売店もあるしゆっくりあそべます。 子供は大喜びでした。今度は自分の娘とまた行きたいです。
Sawa Murakamiさんの投稿
お金がかからない 自転車やたこあげが思う存分楽しめる 広い庭
平和記念公園の詳細情報
施設名 | 平和記念公園 |
---|---|
料金 | 無料 |
営業時間 | 終日 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 広島電鉄「原爆ドーム前」電停下車徒歩すぐ |
住所 | 広島県広島市中区中島町1 |
電話番号 | 082-504-2390 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hiroshima-navi.or.jp/sightseeing/shizen_koen/koen/4723.php |
4広島市植物公園
- おすすめポイント!
- 高台にあり、瀬戸内海国立公園を一望できます。約280本ほどの桜があり、3月中旬から5月上旬と長い期間で桜を楽しむ事ができます。 期間中は色々なイベントも開催され、売店やカフェなどもあります。 入場料金もかかりますが、施設内の設備がしっかりしているので、乳幼児をお連れのご家族におすすめです。
- 動物・自然とふれ合う
- 広島 広島市 広島市 佐伯区
サボテン・バラ・日本庭園など、一年を通じて楽しめる植物園。春にはサクラ・ベゴニア、秋にはハギ・彼岸花など、色とりどりの花を楽しむことができ、大きなものでは直径1mにもなる巨大サボテンや、西日本最大級の広さを誇る温室があります。恒例のガーデニングコンテストなどのイベントや、10名以上で利用できるスタンプラリー・植物クラフトなどの体験教室もあるので、子ども会や地域の活動で利用してみてはいかがでしょうか。
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- お花見スポット
- 芝生
- 花壇・花畑
- 紅葉スポット
- 自由研究のネタに
- 展望台
- 行った
- 24
- 行きたい
- 13
広島市植物公園の口コミ
Ami Unoさんの投稿
園内が広く散歩するには丁度良かった。週末はイベントも多く、以前ヒーローショーをやっていたので凄く子供が喜んでくれた。
パパさんさんの投稿
夏場の噴水迷路が良いです。
広島市植物公園の詳細情報
施設名 | 広島市植物公園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 中学生以下:無料 高校生・高校生相当年齢:170円 【大人料金】 18歳~64歳:510円 65歳~:170円 |
営業時間 | 9:00〜16:30(入園16:00まで) |
定休日 | 金曜日 / イベント時には金曜日でも臨時開園することがあります (金曜日が8月6日又は国民の祝日にあたるときは、その直前の平日) 12月29日から翌年の1月3日まで |
アクセス | 五日市駅 車15分・JR山陽本線五日市駅からバスで20分「植物公園」下車 |
住所 | 広島県広島市佐伯区倉重3-495 |
電話番号 | 082-922-3600 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hiroshima-bot.jp/ |