広島子連れにおすすめ!お花見スポット10選 (3)
9八千代湖(土師ダム)(やちよこはじだむ)
- おすすめポイント!
- 広島市の土師ダムによって形成された八千代湖。付近には約5000本の桜が咲きます。 夜は提灯によるライトアップがあり、併設されている公園内に遊具や貸しボートなどもあるので親子で1日楽しむ事ができます。 食事をする場所やトイレは広さに比べると多くありません。 春の行楽シーズンのみ開いている売店などもあります。
- 体を動かす
- 広島 三次・庄原 安芸高田市
八千代湖は広島県の八千代町土師に位置する土師ダムのある湖。湖の真ん中あたりには土師ダムサイクリングターミナルがあり、サイクリング、BMX、テニス、カヌー、キャンプ、グラウンドゴルフ、野球、サッカーなど周辺のアクティビティーについての情報を得ることが出来ます。近くの土師ダム記念公園には大きな滑り台や滑車もあり遊ぶこともできます。ぜひお天気の良い日にでもお出かけしてみてくださいね。
- 晴れの日におすすめ
- 夏休み
- 大型すべり台
- 行った
- 1
- 行きたい
- 1
八千代湖(土師ダム)(やちよこはじだむ)の口コミ
湊海さんの投稿
湖周辺一面に桜の木があり、お花見の人気スポットです。駐車場が沢山あります。サイクリングコースもあるので、散歩したり、運動したり、芝生の上でお弁当を食べたりできます。
八千代湖(土師ダム)(やちよこはじだむ)の詳細情報
施設名 | 八千代湖(土師ダム)(やちよこはじだむ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 向原駅車約25分
中国道千代田ICから車で10分 |
住所 | 広島県 安芸高田市 八千代町土師 |
電話番号 | 0826-52-2841 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/data?page-id=7003 |
10世羅甲山ふれあいの里(せらこうざん)
- おすすめポイント!
- シダレザクラの並木道がある有名なスポットです。園内3ヶ所に大きな広場があり、思いきり走り回る事ができます。 売店やレストラン、軽食所などもあるので、小さいお子様がいてもベビーカーなどで広々とお散歩でき、安心して利用できます。 トイレは丁度中間に位置しているセンターハウス内がおすすめです。 入園料はかかりますが、駐車場は無料です。
- 体を動かす
- 広島 三次・庄原 世羅・府中・神石高原
世羅甲山ふれあいの里(せらこうざん)は桜の名所として春の開花の時期のみ開演する公園。しだれ桜の並木道をゆっくりと鑑賞しながら桜の季節を満喫できます。駐車場によっては坂道を登るかたちにはなりますが、遊歩道は舗装されていますのでベビーカーでのお散歩も可能。旅行会社によってはツアーが組まれたりするので週末は沢山の人で賑わい、駐車場から会場までも渋滞になることも。9時には中に入れますので早い時間の来園をおすすめします。お土産ものや休憩ができるセンターハウス内には、授乳おむつ替え設備も設けられますので、小さなお子様と一緒でも安心してお出かけくださいね。
- お花見スポット
- 親子で楽しむ
- 3世代で一緒に
- 春におすすめ
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
世羅甲山ふれあいの里(せらこうざん)の詳細情報
施設名 | 世羅甲山ふれあいの里(せらこうざん) |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 大人(中学生以上) 800円 / 小学生 400円 |
営業時間 | 9:00~17:00
2018年3月31日~4月下旬(開花状況により閉園日変更あり) |
定休日 | 期間内無休 |
アクセス | 福山駅 車約65分 |
住所 | 広島県 世羅郡世羅町小谷1049 |
電話番号 | 0847-24-1188 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kouzan-f.com/index.html |
備考 | センターハウス内に授乳・おむつ替え設備あり
駐車場2ヶ所あり・土日は大変混雑します |