子どもカットルームがかっこいい、駅からすぐの美容室です。子どもって、ヘアカットを嫌がったりするんですよね。でもこの子どもカットルームだったら、積極的に行きたい!ということ間違いなしですよ。かっこいい車型の椅子があるんです。こんな椅子に座って目の前のDVDを見ることができるなら、また行きたい!ってなりますよね。なりたい自分にしてくれる美容室なので、悩みや不安がある方は是非相談してみてくださいね。
個室があるエステティックサロンです。キッズスペースがあるので、子どもと一緒にお出かけください!キッズネイルもかわいくできちゃいますよ。おしゃれな子どもと一緒に、綺麗なネイルにしてみませんか?ネイル以外にも、まつ毛エクステンションや毛穴ケア、エステまで、体全体が綺麗になるエステサロンなんですよ。気軽にちょっとお出かけという気持ちでエステに通えるサロンなので、是非初めての方でもお立ち寄りくださいね。
「いぶきの里スキー場」は、テクニカルコース、イルミネーションコース、スネーキーコース等、初級者から上級者まで楽しめるコースを備えたスキー場。コンベア式のリフトがあるキッズパークでは、そりやエアドームで遊べるので、子供も喜ぶ事間違い無しです。託児ルームや床暖房完備の休憩室があるので、小さい子供連れでも利用しやすいスキー場です。
キッズスペースが完備された、子ども連れに嬉しいヘアサロンです。お母さんだっておしゃれしたい!そんな気持ちを分かってくれるこのヘアサロンは、一人一人のヘアスタイルの要望にきちんと答えてくれます。バス停や最寄駅から徒歩1分の距離なので、思い立った時にすぐに行くことができますよね。平日は夜9時まで開いているので、仕事帰りに立ち寄ることもできますよ。素敵なヘアスタイリストさんたちが待っているこのサロンへ、一度行ってみてくださいね。
東京メトロ有楽町線、銀座一丁目駅より徒歩1分の「Neolive GINZA焉iネオリーブ ギンザ)」は、ヘアスタイルはもちろん、ネイル、アイラッシュ、ブライダルエステ等、多彩なメニューを展開しているトータルビューティサロン。髪質の変化や頭皮トラブルなどの悩みにはきめ細やかなカウンセリングで対応。また、子供と一緒に来店できるようにベビーカーでそのまま入れるエレベーター、個室、キッズスペースが完備。
「HAIR ROOTS (ルーツ)」は、東京都町田市にあるヘアサロンです。店内は落ち着いた中にもかわいらしい雰囲気となっており、傷スペースもあるので子供連れの方々も多く利用しています。「低温ストレート」や「コスメデジパ」、「毛髪改善トリート」なども行っており、髪の悩みに答えてくれるヘアサロンとなっています。10時から20時までの営業、定休日は火曜日となっています。一人のスタイリストが仕上げまで担当してくれるところも、こちらのヘアサロンの特徴となっています。
「ARLE (アルル)」は、岡山県岡山市にある美容室です。店内はおしゃれて解放感溢れる空間が広がります。こちらの美容室ではキッズスペースがあるので、子供連れの方も多く利用していますよ。子供から高齢の方まで幅広い年齢層の方々が通っている人気のサロンです。一人一人に似合うヘアを提案してくれ、再現性の高いヘアも得意としているので、自分に時間をなかなかかけられない子育て世代の女性にもおすすめの美容室となっています。
駐車場からは雨に濡れずに店内に入ることができます。ベビースペースも完備しており、子連れで買い物がしやすいです!
一階フードコート横に子供が遊べるスペースがあるので、フードコートを利用しやすい。
京滋最大級のスパリゾート。館内には大浴場、露天風呂をはじめ、足湯コーナー、サウナ、岩盤浴が用意されています。3歳未満の子どもと一緒に入ることができるファミリースパも用意されており、小さな子ども連れでも安心して広いお風呂を満喫することが可能。レストランは複数用意されており、フレンチ、和食、イタリアン、焼肉とその時の気分によって選ぶことができます。マッサージやリラクゼーションサロンもあるので、まさに1日中楽しむことができる施設です。家族での休日のお出かけに、こちらに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
八王子駅から徒歩5分!ハニカム・ステージは、「手作りと学び」をテーマにしたワークショップやセミナーを開催する女性専用コワーキングカフェ。館内では、事務作業や手づくり作品の制作などに個人で利用できるほか、ワークショップや講座、打ち合わせにも利用OK!こども手づくり教室・洋裁・いけばな・ハワイアンキルト・ポーセラーツなどのさまざまなワークショップを毎月開催!また、お茶会・朝ヨガ・大人の塗り絵などの学び舎交流会も行っています。気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
広島市南区にある、小児疾患・アレルギー・乳児健診・予防接種などで受診できるこどものための専門医院です。インターネットで初診受付や診察受付などができるので、医院に直接予約を入れに行ったり、順番で並んだりという手間が省けます。例えばこれが病気の子ども連れなら並ぶことというのはとてもつらいので、事前予約制はかなり親切です。キッズスペースも用意されているので、待ち時間も大人も子どもも落ち着いて待つことができます。
Bakery Cafe&Restaurant Waoは、焼き立てパンとイタリアンが楽しめる海の目の前のお店。歴史のある洋館をアレンジした建物は、木と白の組み合わせが海に生えて印象的。ウッド調で開放的な店内には、キッズスペースもあるので子ども連れにもおすすめ。天気のいい日には、東京湾と房総半島一望のテラス席が◎。三浦半島の食材をたっぷり使った料理は、パスタやメインの肉料理・魚料理、一品料理など種類豊富。ランチでもカフェでもディナーでも気軽に利用OK!
軽井沢から約1時間!アサマ2000パークは、グリーンシーズンは登山や自然体験・スノーシーズンはスキーやスノーボードを楽しめるスポット。標高2000mの高峰高原には、1000種を超える高山植物が自生しています。澄んだ空気と大自然を満喫できるハイキングやトレッキングは最高!冬は北アルプスの大パノラマを背に、スキーやスノーボードを楽しめる他、スノーシューや雪上車乗車体験、ちびっこひろばも利用OK!家族みんなで楽しめるスポットです。
ペンションいちごの物語は、子ども連れもペット連れも気軽に利用できる宿。全室オーシャンビューのお部屋からは、水平線に沈む夕日も楽しめます。淡路島いちのみや温泉の源泉を100%使用したお風呂は、美人の湯ともいわれ、つるつるすべすべに!貸切風呂なので、子ども連れでもゆっくり利用できて◎。食事はボリュームたっぷりのフルコース。追加で淡路牛のステーキを味わうのもおすすめ。プレイルームや漫画、外で遊ぶ遊具、夏には子ども用プールも完備。ビーチグラススタンド教室や、夏にはシュノーケリング教室も開催!
子ども向けの本を専門に販売している本屋。店内には日本はもとより、世界各国から集められた絵本や児童書が所狭しと並べられています。あらゆるジャンルを網羅したラインナップは、子どもはもとより大人も引き込まれること間違いなし。絵本の読み聞かせも行われており、乳幼児から参加することができます。たくさんの絵本を子どもが読み、大人が読み聞かせることによって、情緒を育みコミュニケーションをとることができます。そのきっかけに最適な場所なので、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
家族でスノーボードへ。コースが初心者向けで子供でも長い距離で滑ることができ、割と広いキッズパークがあり小さな子供でも飽きずに遊べる。